- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:59:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:02:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:03:02
こんな時間なのに勢い落ちないのはすごいわ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:04:36
チームメイトが皆勉強嫌いっぽい年相応な奴ばかりってのがもう綾瀬川交えてミーティングする意味ないよなあ
ちょっと思慮深いとか人間出来ててまとめ役できる奴がマジでいないし話し合いにならん
むしろ一番マシなのがイガだけど最終学年のレギュラー入りで外様だから立場強くない感じだし - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:05:06
つーか時生がこんな状態になってるのを監督達は知ってるのか?
サインプレー云々も監督達がまだ何も言ってないのに勝手に代弁し始めてるし結構暴走してるぞ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:05:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:05:44
勉強する時間取られるなら野球のトレーニングしたいわな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:06:17
マヨさんはすごかったんだなって…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:06:21
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:06:26
スカウトが関わると面白いな
高校からプロはドラ1確定してるからクジ運しかないし
色んな駆け引きを見られるのは今だけ - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:06:49
中学生であるチームメイト(時生)が感情的になるのも分かる思う一方、具体的な戦術の方針や代替案の提示のない感情議論であるので…また「綾瀬川くんがわかってあげてね」の繰り返しの側面があり味わい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:08:18
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:09:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:11:52
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:14:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:15:52
椿はもちろん嬉野と比べてもヒデはキャプテンの器ではなさそう
いやこれが普通なんだけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:17:14
ヒデはそこそこ面倒見良い でも綾瀬川を抱えるのは無理
有賀はキャッチャーとして綾瀬川を完全に持て余して自信喪失
仁見は綾瀬川から逃げた
時生は守備で活躍できないし仁見の分まで背負うことになってイライラして綾瀬川に当たる
イガは外様で綾瀬川にも負い目があるから強く出れない
酷い有様だなこれ…… - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:19:12
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:19:51
綾瀬川がリーダーシップを持ったら解決せんか?
どっちみちもう誰も綾瀬川にたてつけないんだし - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:22:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:22:18
誰もたてつけないからこそトップにはおけないんじゃないすかねわからないけど
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:23:48
嬉野が時生に干渉しなかったのは適材適所で上手く役割分担になってた感ある
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:24:06
時生は一生懸命()綾瀬川のプレースタイル変えようとしてんのに結局綾がどんなプレーしようがしまいがもう関係ないっていうね…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:25:21
世代スタメンの仲が悪いってチームの空気的に致命的だよな
時生→綾瀬川はボウリングの件からだけどヒデとはその前からだし - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:25:23
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:27:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:30:34
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:32:59
うれしさんも利己的な部分だけは時生と同じだけど頭脳と言語化能力が違いすぎた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:33:51
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:33:52
しかし投手がノーノーで文句言われるとか理不尽すぎてまじで解せんな
受験チームなんだからわざと打たせて全員に見せ場作れってことなのか?
それを言ったら「打って点取る」こそもっと頑張るべきじゃないのか
あと牽制は綾瀬川だけじゃなくてイガもナイスプレーだったのにそこには触れないんだな時生 - 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:35:12
そもそもこんな規格外のピッチャーで守備が何も出来ない想定をしてないので
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:36:33
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:37:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:38:10
その問題すら下の代から引っ張ってくれば解決しちゃう…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:39:27
チームとして回るってのがどんな状況を指してるのか分からんけど綾瀬川以外誰でも大差なくね?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:39:29
綾瀬川さんにたてつくならチームには要らない
やっぱり足立フェニックスはAのためのチームなんだこれはもう仕方ないんだ - 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:40:47
負けてもいいからやれって言った方がまだマシだったのでは
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:41:04
あの綾瀬川以外の出荷選手の評価がカスなんですが
フェニックスブランドどこ行った - 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:43:52
これさぁ…同学年だけでのミーティングだからなんとかなってくもないけど下級生たちも含めてリトルの全体ミーティングやったら絶望的な状況にならないか?綾瀬川シンパができてるし空気ヤバくなるだろこれ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:49:54
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:51:58
ここで読者から期待されてないヒデがキャプテンとしてビシッと締めてくれるのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:56:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:59:10
ヒデは面倒見がいいし時生みたいな実力がちょい上の選手にも臆せず物言いできるキャプテンとして推薦もらえてたと思う
時生は時生で堅守且つそこそこ打てるチーム内で抜けてる選手として推薦もらえてそう
つまり綾瀬川がいなければ普通に安泰な未来があったような気がせんでもない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:07:31
久々にヤバい大人が出てきたな
小野寺に核心突かれた途端目かっぴらいてんの怖すぎて草
こいつのことは監督達が上手くいなすよなあ?そうだろ? - 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:08:11
時生の言う無失点よりチームを勝たせるプレーってのがふんわりすぎるんだよ
綾瀬川にどうこういうより打線を磨くかチームの雰囲気良くしたほうが早い - 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:13:51
無失点だってチームを勝たせるプレーなのにな…
というか普通ならば投手がチームの勝敗にこだわるなら「これ以上無い」 - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:38:28
さすがに子供のヒデにこの空気感は任せるのしんどいよなあ
なんなら大人の自分もこの状況下でみんなをまとめあげよって言われても大分キツイ
これから読者にキャプテンとして色々いわれても同情してしまう
本来リーダーできる子でもなんやかんやチームのみんなが支えてくれるからできるんだぜ - 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:41:09
綾瀬川、横浜への進学拒否 → 抱き合わせ条件が漏れる → 時生「お前のせいで云々」
綾瀬川がフェニックスのシニアに行かない未来が見える… - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:55:29
監督勢がチームの勝ち方、球数制限、当事者意識に触れてる裏でチームメイトが無失点でチームに最大貢献、牽制で球数節約、負けそうになったら自分が出る当事者意識トップクラスのピッチャー吊し上げてるのほんとエグい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:37:45
いや…今の綾はU-12の時に並木監督と話し合ってたような視座には立ってないんよ
大和の一件から人を寄せ付けない態度も酷くなってるし - 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:39:59
あれ?
勘違いしてたけど部長って学生じゃなくて大人なんか
一学生にしてはすごい権限もってんなーと思ってたけど - 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:46:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:59:30
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:00:53
高校の部活動のイメージでいう部長は野球で言うならキャプテンのことみたいだな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:08:15
これ以上綾瀬川を追い詰めると一人で投げて一人で打って勝つようになるぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:22:42
綾瀬川地獄ミーティング。 ってか来週も乗るのか!平井大橋先生偉いけど無理しないでね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:59:32
ヒデに振ったのはもう埒があかないからキャプテンが締めてくれってことなんだろうけど
締められる器じゃないしどーすんだヒデ - 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:03:40
それもあるけどヒデが自分のシンパなのも計算してる気がする。先週から綾って小学生の頃と違って政治力というか自分の影響力を計算にいれるようになったなって感じる、負い目がある有賀に圧かけたりキャンキャンうるさい時生はガタイで威圧したり。仲がいいイガが中立っていうか意外と味方してくれなかったからヒデで巻き返そうとしてる。
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:05:05
だとすると綾に脳焼かれてる面々意識しない時点で政治力とやらは皆無なんじゃねえかな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:29:59
損とか得とかじゃないと思う……
の後に続く言葉が出てくれば五十嵐キャプテン誕生なんだけど
次週、椿登場!乞うご期待 - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:36:22
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:41:04
今回の開眼スカウトの横浜
花房が希望してる横浜
武流が希望してる横浜
この横浜はすべて同じ横浜なんだろうか?
教えて有識者の方
今回の横浜は強豪校ではあるんだろうけど - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:44:12
横浜と横浜第一は怪しいけど
花房の言ってた横学は略称がはっきり違うからこれらとは別だと思うよ
湘南と湘南学院みたいなもん - 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:48:39
寝起きに読むには重いよぉ…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:52:02
字面と裏腹にマヨさんは本当に太陽みたいな人だったんだなって
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:57:38
綾瀬川みたいな絶対的エースにろくすっぽ結果出してない奴がこんなこと抜かしたら平成の野球部だと物理的に袋叩きにされてたろうな
しかも突っかかり始めた原因が女の前でええカッコしようとして潰されたってのが死ぬほどダサい - 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:59:22
打撃で貢献してないくせに何言ってもなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:01:39
しかも打つのはオレらがやる(からお前は投げるの頑張れ)って宣言しててコレだからな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:05:27
仁見がいなくなって負け試合担当投手が自分になったのも原因にありそう
綾瀬川が投げてれば勝ってたって言われ続けるし自分でも絶対そう思うんだし - 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:14:30
どんだけ打たれようと打てばいいの精神な兄を見習え
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:45:09
可哀そうではあるけど
負けた自分は傷ついてる!勝ってるお前は傷ついてない不公平だ!はまぁヤバい
気持ちはわからんでもないがチームより自分を重んじろって主張してるのは実は実力主義()の時生のほうなんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:49:49
綾瀬川よりもイガがフェニックス居続けることに耐えられなくなりそうな気がしてきた
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:24
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:46
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:09:59
綾瀬川が毎試合投げるわけにはいかないしなんなら壊したくないから可能なら温存したい
&次席投手が急造ピッチャーの時生
これで味方が綾瀬川に萎縮して打てなくなってるのも加味するとチーム成績悪くなってるのもわからんでもない
まとめると重要戦力の仁見が抜けたからになるのかも
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:11:10
今回監督も言ってたけどリトルは投げられる球数が決まってる上フェニックスは一人が一試合投げるから球数多くなる
しかも綾瀬川は打たせて取るじゃなくて三振メインだろうから余計球数多くて試合に出る頻度自体少ない
仁科も居なくなって時生とかの急造ピッチャーの登板も多くなる分勝率下がる感じとか?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:49
その綾瀬川もチームの勝利にこだわってないから何とも…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:17:41
何より綾瀬川をフェニックスに誘ったことについて自責の念にかられてそう
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:38
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:16
1点取れば勝てるのにそれすらできないってシンプルに打線がカスなだけで投手に責任なくねとしか思えないんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:16
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:39:46
なんかそれでも綾瀬川だったらそんな球数使ってねえだろって思うんだよな
ほぼランナー出さないんだし - 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:42
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:16
- 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:27
ピッチャーが無失点だと勝率下がるってオカルト理論だよなあ
数試合の勝ち負けで投手の無失点が原因でチームの勝率下がってるって言われてもそれ以外に原因あるだろとしか思えない - 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:53:31
シンプルにチームメイトが試合で入手できる経験値が下がってると考えればいいんでないの
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:01
プロだと無援護病抱えている投手とかネタにされるけど単純にそのレベルのピッチャー相手だと相手も良い投手ぶつけてくるから点取れないだけなのでは…と思う
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:51
なんでやねん
守備と攻撃は別やろ
攻撃側の経験値は綾瀬川のノーノーと関係ない - 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:13
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:59:25
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:05:36
時生の進路希望先ってもう出てたっけ
もし横浜だったら地獄だな - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:04
チームに貢献しろ自分の成績だけに拘るなってのは言い分としてはわかるんだけど
無失点で貢献してるエース様に言えるようなことではないよな
雑務やらないわけでもないだろうし……もっとチームメイトに愛想振りまいて気を使えってか?エースが??? - 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:07:22
綾なら打たせて取るピッチングもできるだろうけどエラーの心配や守備位置が悪くてヒットになっちゃう可能性考えると点取られないピッチングに越したことはなくない?と思っちゃう
そもそも打撃で頑張れば評価は上がるだろ - 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:10:59
過去に実際チームメイトまとめて面倒見るからうちに来てくれって事案があったのでこれをやりすぎと言い切れないのが高校野球の怖い所
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:22
- 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:15:52
桑田というお前が来るなら他の選手も入れてやるどころか進路指導の先生がこの高校に入らないと卒業させないぞって脅してきた例がリアルにありましてね…
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:16:08
- 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:22:09
計算して立ち回らなきゃならん程度には行き詰まってる可能性はあるかな?
感受性が強すぎるから腹芸込みの遠回しな立ち回りはできない質なだけで頭は抜群に良いので吹っ切れたら計算づくの行動はできるかと…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:23:48
自分が綾瀬川ならノーノーなんてしてないでチームを勝たせるようにしろなんて言われたら打たせて取れする為に打者が2塁踏むまで手抜くかわざと1点だけ失点して打者のケツ叩くかしかないわ
というか勝てないの明確に自分以外にあるからミーティングなんてしてないで野球やれって言いたくなる - 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:24:13
無失点の綾瀬川にチームの為じゃないチームの為に行動しろと言うなら
なんで反省会で綾瀬川のことを「反省するところない」とハブったんだという話にもなる
時生の主張は個人的な感情論ありきで色々破綻してる - 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:00
これで綾瀬川がキレてじゃあ俺他のチームに移籍するわとか言い出したら時生はどう責任取るんだろうな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:28:47
このカッコ悪さやダサさは中学生相応だとは思うよ
しかし雰囲気悪過ぎてどうしようもねーなー
横浜への進学希望者が綾瀬川のバーターと知ったときに割り切れるかどうか…下手したら要圭量産体制に入ってるのか?
地獄みたいな雰囲気になるのか推薦来るだけマシと思えるのか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:29:22
確かにこれに関してはセリフの説明しかないから言いたいことはわからんでもないけど腑に落ちないところはある
- 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:32:46
野球関係者の評価が綾瀬川>(超えられない壁)>その他有象無象である以上綾瀬川に突っかかるのって悪手でしかないんと思うんだけど
綾瀬川がこの選手と一緒にやりたくないですって言ったらその時点でどこの高校も取ってくれなくならない?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:37:13
わかりました……自分が失点に拘ってない事を証明するために次の試合は1回に5点相手に献上します……
- 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:42:45
- 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:44:17
- 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:45:18
Xで時生はチームのこと言ってるのに先に進路のこと持ち出したのは綾瀬川ってツイートあったけど前話で進路のこと先に持ち出してるの時生だよな…?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:46:10
チームプレイとかの野球の建前と個々人がリトルに入って野球やる本音の理由が衝突しちゃってるのよね
普通なら両立できるか無視可能な矛盾しかしないのに規格外すぎる才能のせいで… - 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:47:51
- 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:48:45
- 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:48:46
綾が原因でチームが弱くなってるっていうのは作中で描かれてるけど、スポーツ経験がないからかピンとこないんだよな
大和と綾は一点も取られないピッチャーは弱くなるし勝てなくなるって話してて、桃吾は円が勝てるピッチャーでそれは円とする野球が楽しくて円のためなら打てるからで綾はそんなピッチャーにはなれないって話してて
実際結果的に奈津緒戦以降のフェニックスは勝率が悪いって話だけど、理論っていうかメンタルとかモチベの話な気がするし打者が全員椿メンタルならOKなのでは
チームプレイ重視の桃吾や時生が綾と相性悪いだけで、椿や奈津緒みたいな人ばっかりのチームだったら今の綾のままでも受け入れられそう
ただフェニックスは正解のエース像とか生え抜き云々があるチームだから、郷に入れば郷に従えで綾側もチームに合わせたほうがいいとは思うけど - 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:50:33
つ「そんな考え方するやつどうせ上にはいけない」
枚方の怠慢じゃないけど出番ない野手が腐ってないかはスカウトも見てるよ
つーか綾瀬川一人が投げてるんじゃないし
スカウトに自分のプレーを見せる機会は他にいくらでもあるだろっていう
- 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:51:38
全員が椿メンタルのチームなんて綾瀬川の才能ぐらい稀な存在では…?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:52:31
自分がアピールできないのを絶対的エースのせいにしてる奴なんて野球で生きていくことなんてできないよ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:54:07
というか大和と綾瀬川の「弱くなる」はそれぞれ違う意見で言ってると思うわ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:55:45
というか時生は野球でプロに行きたいのか?それとも野球で良いとこ行って就職を有利にしたいのか?
どっちにせよ今の綾瀬川に責任求めてる意識じゃ厳しいぞ…時生好きだから意識改革がんばれお前なら出来る - 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:55:49
- 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:57:53
時生は仁見が居なくなった影響でピッチャーもやってるしアピール機会が他より減ってるのは事実ではあるんよな
とはいえスカウトも試合だけ見てるわけじゃないし腐らず励めよってのもバッティング頑張れよってのもそりゃそう - 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:59:36
- 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:00:34
むしろ野手も投手もマルチにやれるというアピールが活かせると思うが
- 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:06:50
なぁ ヒデ のキラーパスにどうこたえるんだヒデ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:09:38
- 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:15:00
ヒデは「お前ら仲良くしろ。チームの空気悪くなるんだよ」でおk
- 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:17:36
圧倒的な選手(特にピッチャー)が一人いると
ミスできない強いプレッシャー、あいつがいるから大丈夫って油断、観客が増えることによる緊張、負けを期待される空気感に萎縮…
みたいな色々な要因で勝てなくなるのはプロですらよくあるからね
- 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:24:32
- 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:25:55
- 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:57:50
時生は自分の進路しか考えてない
綾瀬川は”今は”自分の結果しか求めていない
このチームで野球するの息苦しいよ - 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:06:37
ぶっちゃけ時生が言ってることが酷すぎて、キャプテンとしては綾瀬川にケチ付けるの無理だと思うけどな
そもそも牽制死が目立ちたがりのスタンドプレー扱いなのがもう大分酷いし、チーム貢献度で言えばずっと無失点の投手以上なんてありえないわけで
綾瀬川の個人成績重視に文句を言えるとしたら変化球からのパスボールで捕手の責任になる有賀ぐらいじゃないか?
それだってワイルドピッチじゃないんだからちゃんととれよって話ではあるけど、そっちならまだ理解できる - 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:28
- 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:47
まぁ時生の言い分ってつまり綾瀬川に自分の言いなりの奴隷状態であってくれみたいなもんだしなぁ
前話の時にあれだけ一方的に言った後にアイツ態度悪いなって言葉が煽りとかじゃなく本気で出てくるあたり、自分の中では正当化できてるっぽいから無意識なのかもしれない
- 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:39
全盛期金やんみたいな俺様メンタルが綾瀬川に備わってればまだマシだった?
それとももっと酷いことになってたか? - 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:47
一回四球出ただけであれだけ周囲がざわつく綾瀬川より球数少ないなんてそれこそ打たせて捕るの理想形でもなきゃありえないよなぁ
そもそもチャンスって意味なら無失点に抑えて一点でも取れば次の試合まで連れてってくれる綾瀬川よりチャンス増やしてくれてる選手他にいないでしょって話になっちゃう
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:21
マシじゃねーかな…金やんとか江夏みたいな畜生メンタルあったほうが分かりやすくて…
綾瀬川の身上とか心情は読者には分かるから今の振る舞いもかつての行動も理解できるけど登場人物達からすれば結構わけわからん奴に見えると思う
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:18
そもそもの話なんだけど、進路の話自体が難癖なんだよな
何故かって言うと、今まだシニアじゃなくてリトルなのよ
シニアに上がってからもいつまで経っても推薦選ばずにいるとかなら(それでも正直難癖寄りだが)まだ分かるけど、今リトルじゃん
こんな時期に推薦確定するのなんて特A級の怪物だけだよ、スカウトはシニアで仕上がり確認してからじゃないとまだ伸びたり逆に伸び悩んだりする選手いくらでもいるからね
シニア上がるまでか上がってすぐには進路決まりそうな綾瀬川が他の選手のアピール阻害するなんてほぼありえない話 - 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:58
コーチの「綾瀬川の話しにきたんやろ?本題入ろうや」感に息詰まる
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:01
時生に関してはThisコミュのデルウハ殿の「暴言を吐くタイプは並の能力なら5人以上の集団ではいない方がマシ。普通の倍の能力があっても10人以上の集団ではいない方が全体の能力が高くなる」が思い浮かんでしまった
これ実は桃吾も当てはまるんだよね円がいるからマイルドになってるだけで - 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:24
- 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:45
「あなたが聞きたいのは"これ"でしょう?分かってますんで」だねえ
流石に謙遜が1ミリも無いとは思わないが、甲子園ほぼ完投して優勝した自分をして十把一絡げか
誰も正面切って否定できない綾瀬川のヤバさよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:30
やっぱ天才って凡人のために作り上げられたしくみやシステムを一人で一瞬にして壊してしまうんだなって思ったわ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:47
本気でやろうって言い出したのはイガだしそろそろ覚醒くると思ってんだ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:48:27
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:24
言うても綾瀬川のバーターで名門入れるとか時生からしたら屈辱もいいとこじゃね
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:14:51
- 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:31:06
野球じゃないけど中学の頃運動部(部員同士の仲は最悪)に入ってたから子供だけでやる感情>正論・理論の何も問題が解決せずに誰かに八つ当たりすれだけの無意味なミーティングの空気感に心当たりありすぎた
U12の空気も重かったけどあれは打てなかったことへの不甲斐なさの方が大きそうだったし……
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:50:30
仮定の話として横浜の話が出てリトル全員に知られて綾瀬川がこれで満足なんでしょ?したら時生は受け入れるのかね
いくら推薦決まるとしても綾瀬川のおかげが気に入らなくて跳ね除けるんか
んなことしたらもう綾瀬川に文句言えないだろうけど - 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:51:47
炎上しがちな真夜抱えて乱打戦に慣れてる印象あるから打てないってことはないんだろうが
4番長近と捕手ですぐにスタメンとった嬉野が突出してそうってのはわかる
努力は当たり前のようにしてるだろうけど隣にAがいたら何もかも印象違ってくる罠がある
ヒデの目標は時生と綾瀬川のバランスを取ろうとしてああなった感あるけど
結局死の宣告「どっちが大切なの!?」くらっちゃったな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:52:34
思い出す、「本音言い合おう」って言うのは、イコール強気な人の意に沿ったことを言わなきゃいけないっていう暗黙の圧力
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:55:42
運動部が爽やかなんて大嘘だったな…負け試合の戦犯探し…吊し上げ…派閥争い…
- 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:17:30
スポーツの健全な精神は健全な肉体に宿る神話も大嘘だよな
時生がそうだという話じゃないが
嫉妬からのえげつないイジメや暴力は色んな組織で蔓延ってる - 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:11
弱い奴見下したり他人の悪口で盛り上がったり……は運動部に限らないか
どっちにしろ大和でもう作中に示されてるな
こんだけ嫌な解像度の高さなのに人間と野球大好きそうな作者すげぇな - 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:28:27
大和は口だけ番長なのが意識高いスタメンに煙たがられてるからまたちょっと特殊パターンだと思うが
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:30:50
- 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:35:01
時生が言ってた今後はサインプレーでやるって話はやっぱり話を盛ってたのかな?
それとも時生が勝手にいってるだけ?
監督たちがサイン以外のプレーはやるなよなんて縛りプレイを綾にやらせる理由がないと思うんだけど - 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:36:55
運動部=爽やかって言うのは幻想だけど、一定以上ガチになってくるとある種の爽やかさは出てくるのも事実ではある
なぜなら他人をくさすような奴は大抵勝手に沈んでいくし、本気でプロを目指すようなレベルになってくるとそんなことしてる余裕が無いからという身も蓋もない理由によるものだけどね
シニアに上がればリトルよりもシビアになる分綾瀬川にとってはマシな環境になるだろうな - 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:31
- 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:42:41
少なくともあの牽制死でそんなこと言い出したなんてことはあり得ないだろうね
牽制するのすら監督の指示待ちなんてただのアホだし
ただの作り話か単純にシニアへの準備として覚えることが増えるのを時生が曲解してるんじゃない?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:00:48
チームの総意的に語ってるけど別にそんなこともなく時生が言ってるだけじゃね
監督の方針みたいにサインプレー全部と言ってるけどそれも時生が言ってるだけじゃね
現状全部時生が暴走して当たってるだけだよね、もっと深い本質的な面で綾瀬川が暴走してるの加味しても - 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:03:52
- 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:42
…で乱されてるんです?
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:07:50
どう見ても和を乱してる張本人が時生なんですが……
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:09:19
なんとなくムカつく気に入らないって思うのはわからなくはないんだけど、わからなくはないがそれ思ってるのすらチーム全体ってよりむしろお前だけじゃね?って見えるよね時生
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:10:53
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:18:46
普通の漫画だったら正直今の時生って読むの辞めるくらいすごい不愉快なキャラに見えるんだけど、普段から徹底してこの人達って本当に中学1年生なんですって書いてるおかげで個人的には不思議とそんなにヘイト溜まらないな
もちろん時生の態度とか言ってることはおかしいけど中1ってまぁこんなもんだよな…と - 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:23:39
綾瀬川を苦しめるっていう話の都合で無理な展開になってるようにしか見えない
ノーノーやってくれるピッチャーを責めるって野球やってたらあり得ないでしょ - 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:23:54
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:33:28
いやー、野球使って進学したいと思ってるのに最強すぎる奴が一人で暴れ回って注目独占してたら普通こうなるんじゃね?
- 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:36:32
そう思ってて自身が向上ではなくエースに制約かけてポテンシャル落とそうって時点でとしかいいようないんだ
ご大層な目標とぬるま湯見たいな言動が噛み合ってない - 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:39:25
綾瀬川が言ってたけど、まだシニアじゃなくてリトルなんですよね
そしてシニアは推薦確定した選手は基本的に温存する、アピールする必要が無いのと他の選手にアピールの機会を与えるために
チームの勝率よりも高校への進路が優先のフェニックスでは猶更その傾向は強いはずなので、もし進路を気にするなら時生が言うべきなのはシニアに上がったら進路早く決めてくれ、これだけでいい
- 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:52:38
自分が上手ければ推薦なんかポンポンくるからな
u12のメンバーがみんな足立フェニックスに来ても綾瀬川のせいで進路決まらないなんてことはないでしょ - 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:05:01
そもそもこのミーティングがやばくね?感があるけどね、だってチームの意見というか意思確認して開いてるわけじゃないでしょこれ、当然監督たちの意見も
なのに時生はチームメイト及び首脳陣の意見としてこの暴論を叩きつけてる、これもうこのミーティングでチームメイトがいやそんなことはねえよって一手翻すだけでも崩壊するんだ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:46
綾瀬川が投げない→ピッチャーが足りないので×
全部サイン通りに投げる→頭使えるピッチャーなのが知られてるからわざわざ強みを殺してるチームとして見られる×
詰みです - 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:19
本誌読んできた
時生についてはいろいろ言われてるからまあいいけどイガ!お前はここで中立気取ってどっちにもいい顔してる場合じゃねーだろ!!お前そんなんだからまゆに優しいけど優しいだけっていうか〜って言われるんだぞ! - 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:29
だから「綾瀬川にボウリング断られてから時生がおかしい」てのがわざわざ挟まれてるんやろ
チームどうこうじゃなくて時生の個人感情なんよ
綾瀬川にも期待されて自分にも期待しててワクワク楽しかった頃の裏返し、反動とも言える
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:36
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:39
名前すら挙がらなくて完全に無風地帯にいる同世代最後の一人が真の勝ち組かもしれない
- 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:36
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:15
イガが綾に「大丈夫だからガチ野球しよう」と言うのも「損得なんてない」の言えるのも当事者ではないからなんだよな
でもイガが問題はそこじゃないって言いたくなる気持ちも分かる
綾がただ友達と楽しく野球やりたい本当は草野球だって良かったという本心を知ってるもんな - 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:58
- 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:37:33
この地獄に引き込んだのはイガなんだから外様だろうが部外者だろうが責任持てよ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:40:10
綾は反省することないだろって反省会ハブったのにチームのこと考えろとか言ってもね…
- 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:42:26
- 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:47:44
別にイガは綾の味方しないといけないってんじゃなくて綾が悪いなら綾が悪い、時生が悪いなら時生が悪いと言えないとダメだった
外様とか関係なく、チームをよくしたいなら - 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:47:59
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:48:28
- 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:50:05
読者は時生叩き一色だけど作中は別にそうでもないんだよな
イガとヒデと有賀が中立なのは時生だけじゃなくて綾瀬川にも思うところがあるんだろう
来週でそれも崩壊するかもしれんが… - 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:09
綾瀬川の覚悟としてはそうだろうね
選んでよかったとまでは肯定できないけど
野球は好きになっちゃったんだし選択が間違いだったなんて全てを否定するようなことは思いたくないじゃん
例え選ばざるを得ない状況に追い込まれてたとしても
- 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:53:36
シビアな話だけど将来に関わるからスポーツに損得はあるのよ、学校の部活じゃなくて親が月謝払って行かせてもらってるんだから
だから損得とかないって言うのは正直傍観者の視点だから出た言葉って部分はあると思うよ
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:16
- 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:02:42
フェニックスも十分な強豪なんだけどね
椿や円たちはすごすぎや - 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:06:36
それはどうなん?と突っ込んでるだけでカリカリとか叩きとか言われるのは心外だな
- 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:07
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:12
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:00
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:54
普通の才能なら全員で勝利を目指してればそれがそのままスカウトへのアピールにもなってたのに
綾瀬川が強すぎて他メンバーのアピールチャンスが潰れるという
勝利以外のチームの裏目標が崩壊しかけてるのが現状の発端よね
フェニ編の結構序盤から野球予備校とか保護者も一部の子供も進学先について色々語ってたり
言及自体はされてたのがついに火を噴いた感じ - 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:43
でもキャプテンシーの塊である椿ですらも綾を特別視して狂わされていた部分あるし
円も綾を意識しすぎで、調子を崩しそうな兆候があった
桃吾は言わずもがな、それどころか監督・投手コーチまで脳妬かれてたからなあ
そりゃ並の強豪チームには劇薬すぎるわ - 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:38
各選手らの今の実力や環境がどうであろうが
並木の言ってた「怪我や故障で冷遇されたり自分の努力を認めてもらえなかったりその他大勢の一人として扱われることもあるかもしれない。でもどんな状況でも自分の置かれた境遇を乗りこなしてください」
が結局のところ真理なんだよな
競技の世界に身を置く限り他者との比較も勝敗もついて回る
リトルシニアなんかよりも高校野球の方がよっぽど思い通りになんて行かずガチできついことだらけなんよ
世界一の群抜きと同じチームにいて本人に直接言いたいことも言って間近でそのプレーを見て交流できるなんて
後から思えばなんて贅沢な時間だったんだろうと思うだろうよ、子供だからそう簡単に割り切れないのは当然だけど - 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:30
- 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:28:33
時生は綾瀬川の起用法に文句があるなら綾瀬川じゃなくて監督に物申すべきじゃね?
(文句言うだけで建設的な意見が何も出てないからそれ以前の問題だけど)
選手間でじゃあこうしようと決めたところで最終的な裁量は監督なんだが - 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:25
とりあえずまゆの方ギスってないか俺は心配や…