ワンパンマン246話

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:40:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:44:31

    今しか読めない(無かったことにされる)気配がするな…
    サイタマの力認知するやつ一度に多すぎて

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:00:48

    巻物渡してパワーアップが重要だから
    今回の話無くなりそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:02:46

    >>3

    今回のあの御方は怪人化する前は悪人じゃないって設定だから元に戻ったあとに自分から渡すんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:08:38

    ポチと同じようなビームだす猛獣か。ルーツが同じとかあるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:09:12

    極端に悪くは無いけど良くもないというか、ブラストもそこそこ強そうなのは理解出来たけど原作から大幅に外れ過ぎてて後から修正されそう感が強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:14:13

    ヴォイドってブラストと戦ってたんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:15:09

    あのお方の過去話差し込める隙間ある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:16:06

    あの御方=虚空のヴォイド
    元ブラストの仲間だった

    この設定はまだ健在だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:17:52

    確かになんかノリきれてない感じがあるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:18:42

    ブラストには持ち場があるって出たしここら辺でブラストは長期離脱しそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:20:51

    2年間かかった長き戦いがワンパンされた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:29:38

    結局この展開になるんなら
    肩甲骨クラッシャーとパニックの見せ場削る意味なくね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:31:10

    天忍党が生存ルートに入るとしたら
    なんか今後ネオとかとも絡みそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:33:31

    >>14

    フラッシュが別の暗殺組織を潰しに行ってるしそっちに合流するんじゃない?

    敵側か味方側かは知らんが

  • 16二次元好きな匿名さん25/04/10(木) 07:34:25

    ポチがカッコいい、ヤッター

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:41:07

    なんか虚空のヴォイドの掘り下げできてないってなってあのお方復活してまた修正されそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:42:34

    >>17

    いらねええええええ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:43:38

    ブラストタツマキバングのトップ3全員サイタマの強さ認識してる扱いにするのは別に良いと思うんだよね、ただ神と異世界と要素があるからそこ上手くまとめれてなくてONE版と比べると世界観が喧嘩してグチャグチャになってるのが死に戻りの原因だと思ってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:47:32

    どうせまた本部でフラッシュとブラストが話すとこからやり直すんだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:05:48

    「いきなり斬りかかってくるから」
    「こんな奴らと一緒にするな」
    「一緒じゃねーか!」で笑った、確かにいきなり斬りかかったりしてるな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:11:31

    ブラストはノイズだけどあのお方を無駄に引っ張らなかったところは嬉しい
    もうこんな評価になってる時点でどうなんだってのはあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:12:46

    一回目がこれなら率直に楽しめた
    まあ今までよりはマシだから今回はそんなにあれこれ言わんが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:13:45

    >>22

    御言葉ですがブラストがあの御方を神から奪還しようとしてる設定は残ってるし

    ソニックとフラッシュがあの御方の巻物とかで強化されるフラグ回収してないから

    読者の意見気にして一旦ワンパンしただけでこれからも引っ張るの確定ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:29:20
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:30:12

    めちゃくちゃ言いたい事あるし
    また描き直しされそうな気配あるけど今までの事でハードル下がりすぎて
    話進んでるだけまぁいいやってなるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:37:29

    みんなブラスト要らないってよく言うけど次章でブルー出てくるからサイタマとブラストの絡み少し描いておきたいって気持ちは分かるんだよな

    ブラストを知ってる知らないで今後の会話の味の出方が違ってくるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:39:01

    >>16

    クンクンしてるうちにこちらを認識しつつ撃たれる前に

    先手を取って、(なるべく相手側でビームが衝突する形で)迎撃できるようにしたって感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:09

    ポチの活躍見れたから満足

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:23:22

    追いはぎされてないから復活確定だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:47

    「目が黒いうちは」→「白目だな」の台詞回しはちょっとONE先生の味を感じた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:27:23

    最初は本家の更新もゆっくりだし今後本格的に関わってきそうなブラストを先行登場させたり超速で終わった里を深掘りするのは成る程ねって思ってたのよ
    最初の内は意味深なセリフにもしや本家と村田版はパラレルとかマルチなバース?とか巻き戻しも「あえて」では?とか思ってたのよ 思ってたんだけどなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:53

    >>28

    ポチってただ目の前の相手にビームぶちまける生き物だからそんな深い事考えてないと思う…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:30:41

    ポチのビームがかなり小さめだから押し負ける可能性ありそう
    恐らく怪人協会全盛期のポチなら余裕で渡り合えるか勝てた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:34

    海外のファンが再現したサイタマvsあの御方どうぞ


    Saitama vs Empty Void - Fan Animation | One Punch Man


  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:32:42

    >>33

    刺激しなきゃ大丈夫ってガロウも判断してたしギョロギョロに呼ばれれば来るくらいには認めた相手への忠誠心(?)は高そう


    実際弱体化以降はサイタマたちには一切ビーム放ってないし、フブキたち(エサくれる人)が怪人に負けそうになってたら怪人側にビーム放つくらいには判断力ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:40

    ブラストの反応ヒーローネーム被害者の会相手にした時のブルーくんとそっくりで好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:37:54

    制作現場の内情はわかんないけどさ モブサイコや魔界のオジサンでone先生長期の定期更新は向いてねぇんだな…まぁ週刊連載長年ノー休載勢が異常よな〜
    で原作・作画の連携があんまスムーズにいってないっぽいのも村田先生が長期連載経験勢なのもあってone先生筆が遅れてるのかな〜とか勝手に思ってたんだけど
    なんか…特定キャラ(ブラスト)の扱いが変とかone先生が他の原作担当して今のとこ問題なさそうとか見てるとマジで何がどうなってんの??と疑問符が止まらねぇ

    公式には作者休養のため〜とか制作現場でのトラブルで〜とか何か発信して欲しい気持ちはありつつ読者にはそれが建前か「マジ」かわからんし下手したらそれキッカケで炎上するからな…イヤでも既に読者の反応わりとヤバくない?真面目に…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:42:26

    今回いなくても上手く回ってた感あるし
    ブラストにしかできない仕事があると分かった以上はもう二度と持ち場から離れないで欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:07

    >>39

    別世界のお仲間と仲良くやってろとは思う

    というかこの世界につきっきりで平気なのか?っていう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:46:50

    ポチが出ると嬉しい
    以上。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:53:52

    原作知らないから前の展開でも良かったのにと思う
    というかやり直すよりストーリー進めてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:45

    >>39

    実際最初のころの次元系の特殊技能でみんなとは別ベクトルで戦ってます

    だからこっちの危機には出てきません今回は顔見せだけねでとどまりそうだったときは期待感があった

    おいお前なんでこっちに出張り続けてる……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:21:33

    今回出てきた亀と虎の怪獣って四神モチーフなのかな
    白虎と玄武で

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:31:08

    ヴォイド回収が目的だからブラストが今回出張ってくるのはしゃーない
    逆にちょっと一人が持ち場離れただけで異次元から使い魔送られてくるのセキュリティガバガバすぎない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:39:56

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:44:30

    もうブラストがいる必要性0だからさっさと修正して

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:46:31

    今回出てきた亀と虎あたりで前回削ったフラッシュソニックの見せ場を作って欲しさはある
    天忍党も被害者ではあるからバッサリ56さず、生存ルート作ってくれるのは結構好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:03:07

    >>27

    あー、スイリューの件みたいに面識あるなしで原作と村田版の展開を分岐させたかったってのはあるかもしれんね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:23:13

    まあカミ関係だからほっとくわけにもいかんのやろ
    下手すりゃヒーロー減ってそのまま敵になるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:35:47

    ブラストよく見たらポチのリード持ってて草

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:36

    嫌なら読まなきゃいいのになんで毎回文句言ってる人がいるんだろう
    完璧な原作はすでに存在してるんでしょ?
    絵柄パクって話トレスしてくりゃ読みたいワンパンマンはいつでも手に入るのに
    やり直してることやその理由が不透明って部分についての文句ならともかくやり直す前にも文句言ってやり直しても文句言って原作最高なら自分でやれば満足できるよ。今ならAIイラストだってあるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:37:43

    >>52

    縦読みかと思ったらシンプルに長い文句でなんか笑っちゃった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:41:33

    俺はブラスト展開好きだし、今の内容に描き直したことにも文句はなく楽しく読んでる
    ただ、マジで頭こんがらがるからこの辺のリテイクは本当にこれきりにしてくれ
    ネオヒーローズ編でまた描き直すことがあるならそれはそれでいいけど、この辺はもう外圧に負けずこのまま進めてくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:46:23

    単行本として印刷されるまで大丈夫かな?この展開も無かったことにされないかなって心配がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:15

    AI云々は冗談と受け取るとして
    未だに修正を根に持ってる人たちがいい加減くどいのは確かやな
    ほぼ全話無料で読める漫画に対して妙に権利意識高いのおもろい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:52

    もう一度やり直して異物を完全に取り除こう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:08

    無料ゆえに感情資本で物言うしかないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:13

    本家リプ見てるとヴォイドの過去好きだったのにとか前の大迫力バトル削られてショックみたいなリプそこそこあって驚いた
    自分は原作のプロットが好きだけどやっぱ趣味で描いてる原作と大衆向けの村田版では根本的に構成変える必要があるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:36

    金払ってないから評価のハードル下がってるにも関わらず愚痴が飛び交ってるわけでして

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:24

    無料な分敷居も低いからな民度求めても無駄
    ましてやあにまん民に期待しない方がいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:39

    無料で読ませてもらってる言われても原作がそうな上にやり直しもないし更新される度に面白くなるから逆に首絞めてないかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:30

    年に数回更新されればいい方の原作で修正なったら乾いた笑いしか出んやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:24

    >>44

    青龍ポジは残酷竜だったとかありそう

    残酷竜もビーム撃ってたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:28

    今朝だけで2回立ったブラストの愚痴スレ既に消えてて笑っちゃった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:55

    無料なのにって擁護してるやつはもうそんな段階通り過ぎたってことを理解した方がいい
    そもそもプロとしてやってんだから無料とか関係ないんやけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:18

    >>59

    あにまんでは原作の方が好きって人が多いからな

    その中でも一部の人が過激なこと言って暴れてたらあにまんから離れる人も多かろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:44

    むしろ創作の評価に感情以外のなんの評価が入るんだよ…
    金払ってたって「金を払った」ことが評価の基準になるんだから

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:54

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:19

    今の荒れてるのって原作から乖離してることじゃなくてやり直し何度もしてる方が理由じゃないのけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:13

    無料じゃないにしても金払ってるのに出されるのこれかよ…って批判する材料増えるだけやぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:24

    >>71

    そうです

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:43

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:00

    >>74

    こういうのはスレが伸びるから変に対立煽りしたいのとかいるからなぁ

    スレが伸びて何の意味が?とはなるだろうけどそれが気持ちいいってやつもいるんだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:28

    村田が色々言われがちだけどONEが短期間でネーム描くの得意じゃないっていうのもあると思う
    だからこそ二人で意見出し合って作ってるんだろうしそれで色々問題が起きてるんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:12

    やり直し驚くにしてもそれはそれで楽しんでる自分からしたら擁護がどうのやら愚痴言いにくるだけやらの奴は邪魔でしかない
    感想じゃなく愚痴スレなら完全に規約違反なだけなのよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:20

    原作云々関係なくただ単純に漫画としてゲロクソに面白くないから批判が多いのだと擁護してる人は気づいた方がいいよ
    武術大会編とかは原作にないけどそれなりに評判良いんだからさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:28

    何度もやり直しになってるから誰が何をどれだけ知ってるか散らかりすぎていて理解が追いつかないんだわ
    せめて散らかしたものは片付けてくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:40

    リメイク版叩いてる人ってその批判の対象って誰なのか気になる
    ONE?村田?それとも両方?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:53

    うんうん、空が開く演出好きだぞ〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:26

    単純に村田大丈夫か?って気になるんだよ
    一旦休載した方がいいんじゃないかって

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:26:11

    >>80

    ONEは原作者であって場合によっては不利益(公開停止、最悪の場合未完)を被る可能性があるから、より安全な批判対象として村田が候補に上がりがち

    SNSでも目立つのは後者だし、クレーマー客の矛先がパート従業員へ向けられる傾向にあるのと似た感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:57

    心配する部分はあるけど楽しみだから体を壊すような無理はしないよう気をつけて頑張って欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:22

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:58

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:50

    そもそも擁護とかいう言葉が出てくる時点でおかしいんだよな、感想スレなんだから批判的な感想言うのも自由とか言うくせに
    まるで「批判したり愚痴を言わなきゃいけない、言ってないから擁護だ」みたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:14

    >>86

    それはホントに読まなきゃいいだけなのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:42

    >>80

    人を叩いてるんじゃなくて話に文句があるんだよなんか勘違いしてそうだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:51

    >>88

    読んでやってるっていう意識なんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:52
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:24

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:51

    純粋な疑問なんやけど無料だから文句言うなって層はどんなアニメやドラマ、テレビ番組やYouTube等で配信されている動画にも何一つ文句を言ったことがないんか?
    自分のやってるSNSを見返してみてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:21

    文句言うのはいいけど文句に文句言われるのはダメなん
    ダブスタで草

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:58

    何度も何度も無かった事にされたせいで
    読者側も警戒するようになっちゃってるのはもう自業自得だから制作側も受け入れるしか無いと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:48

    >>94

    そりゃ作品の感想言ってるところで、お前の発言が気に入らないみたいなことしか言わないやつがいたら嫌厭されますよ

    作品の感想を言えばいいだけや

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:20

    せめて別スレでやれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:39

    少なくともやり直す前もダメでやり直した後もダメで原作だけが最高で俺の考えは間違ってないから俺の不満足はダメみたいな状態でまで何かを見続けることはねえよ
    1回目最高だったから変えなくて良かったのにとか、今最高だからもう変えなくていいよとかならわかるが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:52

    いっそ金取りゃいいんじゃないかな
    書き直しもやりにくくなるしアンチは読まなくなるり
    今のワンパンマンに面白味を感じている人間はそれでも読むでしょ
    読むよな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:20

    >>96

    作品の感想(利用規約に触発する内容)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:37

    >>100

    暴言とかはいけないけどそこは管理人なりスレ立てたやつが消すしか無いからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:52:34

    >>93

    自分ないぞ

    思うことはあってもわざわざ人を嫌な気持ちにさせること発信しようと思わん、まあ嘘だろor自覚なくやってるだけだろって言われそうだが

    そもそもSNSやってないのもあるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:21

    >>102

    自分批判派やけど批判派はモラルが欠如した人間と一括に捉えられるからその話題はやめな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:49

    とりあえず無料である事を強調するのは
    「無料の物にあんまり期待すんなよな」
    にしかなってないのでマズいと思う
    無料版と有料版に分かれてるゲームやアプリとかなら分かるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:57:06

    変更権限はクリエイター側にあることを初めから目の付きやすいとこに明文化しとけばこういうのは生まれなかったな
    それかWeb版を製作途中のコンセプトアートかβ版と明確に位置づけて、完成版は有料の単行本で内容を保証するという感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:58:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:58:51

    ぶっちゃけ今回の勢いは好きだから良かったよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:39

    みんな

    まあ落ち着け

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:40

    呑気に茶をしばいてた奴が「持ち場を離れすぎた」はお前本当にヒーローかよとしか思えない

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:00:14

    >>110

    まあ仲間いるしそんなシビアになるとは思わんでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:51

    改悪されてる!って怒りながらわざわざ読む理由がわからんのだが
    しかもそれ趣味だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:58

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:06:22

    無料だから文句いうなとはいわんけどここまで来たら単純にロールバック含めて単行本という商品をつくるまでを見れるコンテンツって認識に改めるだけでよくないか
    他のONE原作では~つってもONE版村田版システムは他とってないし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:06

    となジャン版と原作を比較してる人見かけるけど年に1~2回しか更新しない原作と隔週連載じゃ内容の濃さに差が生まれるのは当然じゃない?むしろそうじゃなきゃ逆にやばいというか
    この更新頻度の差で内容持たせるにはそれこそオリ要素も詰め込まんと毎話2ページで終わりそうだし
    そのオリ要素もONEの筆速的に全部担うの無理そうだから結果として村田色が濃く出てる感じなのかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:26

    >>112

    ただ荒らしたいだけかまだ諦めきれてないかの二択やな

    前者はまったく共感できないが後者の気持ちはわかる

    完全に諦めて作品を見限った人間は基本的に何も言わずに消えていくからここみたいな掲示板では存在を認識できない

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:26

    >>117

    単行本の初動売上が全盛期の半分未満に落ち込んでるから見限った人間はかなり多いよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:04:27

    1コマとはいえあの御方とサイタマの戦闘シーンを描写するのが本当にセンスないというか……
    原作のギャグがなんで成立しているのか村田先生は本当に理解できてないんだなってがっかりする

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:11:02

    >>91

    なんでどっちも微妙な奴を持ってきたの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:12:39

    ONEの細かい部分は読者の想像力に委ねる所と
    過程に至るまで全部描き切ろうとする村田と
    お互いの作風が相容れない気がするんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:13:55

    無料だから批判するな~って擁護してる人に言いたいんだけれど、
    となりのヤングジャンプはまず無料で公開して人を集めて、
    単行本やメディアミックスにつなげて~っていうあくまでもそういう「商売」でしょ?

    手弁当やボランティアでやってる人を批判するのとは全っ然違う
    無料ってだけで両者をごっちゃにしてるけど完全に的外れ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:17:05

    >>121

    あの御方編は何も描写しないのがすべてというか、描写したらギャグが成り立たないんだけどな……

    それを「話の空白があるからここを盛れるじゃん!」って判断するのは作風の違いというより致命的に漫画センスがないだけだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:34:07

    >>91

    久しぶりによんだ……

    なにげにレジェンドのコラボだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:34:14

    ・ONEがネームをきってた確証があるのはフェニックス男戦まで
    ・ただしそのネームを村田は10倍に膨らましてる
    ・村田版の改変が明らかに暴走し始めたのはまさにそのフェニックス男戦から
    ・それ以降は両者からネームについての発信はなし

    状況証拠とはいえ今もONEがネームをきってるとは考えられないけどなあ
    まあ監督責任って意味ではONEも村田と同じくらい罪深いと思うけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:38:51

    One先生の作品で自分が見たことあるのはワンパンマンとモブサイコの2つだけど書き直しとかしてるの見たことないんだよね
    もし他作品であったら申し訳ないけど
    特に原作ワンパンマンなんて単行本すらだしてないんだから書き直し放題なのにやってない
    責任は両方にあるだろうけど書き直しの原因は村田先生だと思うんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:39:16

    モブサイ完結してアニメもそろそろ終わるなってワンパンマンに専念するかと思ったんだけどなぁ。
    バーサス発表のときはまだ良かったけど、そこからさらにバグエゴの告知見た時はさすがにただでさえ遅筆なのに抱えすぎじゃ…ってなった。
    ガロウ編の最後は少し納得できなかったけど、村田版が本格的に薄味になったと感じ始めたのは大体240話前後から。
    偶然かは知らないけどちょうどバグエゴが始まる少し前のことだわ。
    新しいおもちゃ手に入れて、こっちは蔑ろか、そう邪推されても仕方ないタイミングよな。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:53:16

    好きとか嫌いとかやり直すなとかその辺ならわかるが、どっちのせいとか言い始めたらお前関係者なの?ってなる
    一度でも何が原因でリライトしてるって発表されてんのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:01:32

    >>116

    いや無理に薄味なオリジナル要素詰め込むくらいなら休載しろよとしか

    それが嫌だとか村田先生の給料が〜とか言うならoneに原作進めさせるなりなんなりすべきでしょ

    無料でやってるから〜みたいなこと言ってるけどコレ一応連載漫画なんだからそれは正味甘えにしか感じんよ

    俺は漫画買わずにレンタルで済ましてるからそこまで偉そうなこと言いたくはないけど… 金払ってる読者がいてそれでも否定意見がでてるんだからもう書き直しなりオリジナル要素は限界がきてるんだと思うよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:04:06
  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:04:54

    おもん無いのも書き直しがクソなのも同意するし文句も言えばいいけどせめて感想スレでレスバすんなよ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:14:58

    村田先生はキャラ萌えが強いんだろうなと感じる
    おまけ漫画とかだと光る要素だけど、本編でさじ加減まちがえると
    テンポも演出も陳腐になってしまうんだなあとしみじみしました

    キャラクターの魅力をみせるのってむつかしいね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:15:39

    >>131

    そのレスの前半がなければいい子ちゃん完遂できたのにね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:07

    遅筆と早筆のコンビってそりゃ相性悪いよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:21:38

    結局原作ONEパンに似せた展開になってる時点でね
    ONEの出すネームを盛りに盛る 原作者のキャラ付けに作家垢で文句つける ブラストをクソダサいアメコミ風にする前科持ち村田が暴走してるって言われるの当たり前だわ
    暴走を止めないのにも多少非はあるけど暴走してる人間には勝らない

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:23:07

    まあ全部ONEは早筆だったら解決するんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:25:07

    あれだけ言われてるのにどっちが悪い論争続行って
    あにまん民舐めてたわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:26:52

    同じものを描いててONEだけでやってる原作は面白い、村パンがつまらない展開の大半は他の作品見る限りONEがやらなさそうなことばかりなら村パンが面白くない原因はONE以外にある可能性が高いって思われて普通じゃないすか
    実際ONEのネームツイートもフェニ男以降ないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:35:34

    あれだけ言われてるのにどっちが悪い論争続行って
    あにまん民舐めてたわ(2回目)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:11

    >>136

    完全に趣味な人に無茶言うなよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:30

    いまだにONEの筆が遅いせいとかいう奴って一体何を見てるんだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:57

    まぁ村田が原因やろなぁって感じやな
    ONEが原因ならONE版は今でもおもろいのに村田版だけヤバいなんて状況なるか?っていう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:48:39

    作品そのものへの批評なら全員で被れるけど可能性高いっていう所詮推論で個人に漫画家としてセンスがない云々とか言われたらたまらんでしょ
    村田の存在は変化の要因ではあっても原因かは不明なのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:57:03

    今回は特に対立煽りが目立つな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:05:17

    対立煽りって向こうの世界じゃ怪人化するのは確実だけど
    した場合災害レベルどのくらいになるんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:19:07

    >>145

    心の醜さで強さが決まるブサモン路線で怪人化できれば竜の中位は狙えそう。

    それ以外なら高く見積もっても虎、もちろん徒党を組んだ場合で。

    まあ対立煽りという性質上、協力し合うなんて無理だろうしせいぜい狼か狼未満だろうね。

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:14

    >>145

    ネットサーファーズが3人で鬼だからなあ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:46

    対立煽りがブサモン化してもブサイク大総統みたいな肉体派にはならなそう。
    人々の精神に悪影響を及ぼす毒電波を飛ばして同士討ちに仕向ける搦手スタイルになりそう。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:39:49

    村田が関わるとクソ展開になるONEが悪い
    それでいいじゃないんですか

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:41:22

    >>149

    おっと竜中位

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:44:27

    >>150

    わあい😊うれちい

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:45:59

    前から疑問に思ってたけどブサモンになる条件て自己嫌悪でもなるのかな?アマイマスクは自己嫌悪以外になる要素無さそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:48:11

    何でも良いから早い所こっちのヒーローネーム被害者の会が見たいです

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:49:02

    >>148

    毒電波の範囲次第じゃたしかに竜相当の被害出せそうだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:30:50

    どーでもいいけどoneの筆遅いと言ってる人は週刊連載のモブサイコをどういう判断してんだ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:40:51

    >>144

    新学期始まったからイライラしてる人たちじゃねーの?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:42:48

    >>5

    亀と虎だから四神だろうな。亀のデザインはガメラを参考にしてるぽい。

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:56:31

    >>88

    原作で謎に包まれてるブラストをクッソ面白くない展開でバンバン出すんじゃねぇ

    ネタバレやリーク画像見てしまった感覚に近い

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:44

    >>142

    マジで改変しだしてからそれが心配だったし最近の原作版読んで心底ホッとした

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:31

    一生ループしていて欲しい
    原作版の思い出を穢さないで

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:10

    こういう様子を見ると原作派って異常者しかいないんだな
    まあ十中八九対立煽りだろうけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:28

    作者は美味しいラーメンに美味しいケーキをぶち込めば美味しくなると思ってるのか知らないがマジでやめてくれ
    あの御方即落ち2コマギャグにブラストとOB忍者達要らんすげぇテンポ悪いし台無し
    そらONE版読んでない人からすれば何の面白味も無いし「前のバトルの方が良かった」とも言われるわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:16:14

    >>142

    ・ONE版がやり直した事一切無し

    ・魔界おじ、モブ等のONEが過去に商業で描いた漫画でやり直した事一切無し

    ・現在ONEが原作担当のバーサス、バグエゴでのやり直しは一切無し

    ・村田版のみやり直し頻発


    これで誰が主導してるか分からないってすっとぼけるのは無理でしょうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:30

    >>163

    当事者から証言が無い限り憶測が確証に変わることは無いんですよアルミホイル帽さん🥺

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:49

    まあ村田が主導でやり直した証拠はあるんやけどな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:53

    村田先生作画だけじゃなくて編集もやってんじゃないの
    それなら「ONE先生が話作ってる」という意見に納得できるんだが

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:48

    >>166

    編集いないしONEをスルーしたら自分の出したい話出せるんじゃない?

    やから実質編集みたいなもんかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:49

    アルミホイルってジョークで言ったのにな
    まさか本業の方だったとは

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:18

    ガロウの時もそうだったけど変更前の方が面白くて、変更後の方がくだらないな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:47

    >>161

    これも対立煽り

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:05

    う〜む
    スイリューなんかは超いい感じなんだけどなどっちでも
    村田特有の光の描写とONEの唯一無二が必ずしも噛み合わないのはそうかもだが
    というか村田の完全新作ずっと待ってるから一回ワンパンは置いといて面子がヤバくなってる本誌のヘルプ入ったらどうかな…
    ネオ編が原作で終わったら再開する感じで
    そりゃアマイマスクの怪人バレとかぷりぷりの戦闘シーンとか村田絵で早く見たいけどさあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:05

    良い原作がなきゃ村田が本誌で連載持てるわけあるかいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:25

    そうだね、良い原作と組まなきゃ隔週連載で
    片手間で自主アニメ制作やら料理漫画の連載やら周年記念本の寄稿作家全員に返礼イラストを描くくらい暇を持て余す羽目になるからね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:42

    >>171

    つーかスイリューの時みたく完全オリジナルでやればいいのに中途半端にブラスト間に挟めるから批判される

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:44

    真アマイをどんだけエグく描いてくれるか待ってる
    もう逆にブラスト編さえ終わればマシになるんじゃねえかな
    NEOの実情はっきりしたし今のところ終わればごちゃつかないだろ
    最近の展開は村田も好きそうなやつだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:51:42

    出ない方がいいって意見もあるけど
    原作でも絶対いつかブラストは出てくるはず
    でも登場イコール色んな謎や伏線の答え合わせなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:05:32

    他原作でやってない論はそもそも連載の建て付けが違うんやから当たり前やろとしかならんからどっち主導の根拠にもならんのやけどな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:15:42

    でもネームって設計図みたいな物だから
    普通やり直しはここで徹底的にやる訳で
    原作主導だとすると描き直しが起きる意味がわからんのよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:23:14

    ワシは原作のブラストのチラ見せ大好きだったから村田版でガツガツ出張してるのがそんだけで不満や。いくらなんでも無駄に存在感出しすぎてる…
    アマイマスクのフラッシュバックとかまでは良い塩梅だと思ってたんだけどなぁ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:12

    >>176

    息子のブルーバトルスーツ壊れてちょっと危ないからピンチの時に駆け付けるんじゃないかと予想

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:47:55

    ここすき

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:03

    本当に万年生きた亀とか100億回生きた猫的な感じなのかね……

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:37

    >>171

    武闘会編はちゃんとONEがネーム書いてるからな、村田もまだ暴走してないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています