- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:05:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:05:46
うむめちゃくちゃ高い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:08:09
もう1000円ちょっと追加してカメラ屋に頼んだ方が納得できると思う
まず四辺のカットが綺麗だし - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:11:31
バイトなら証明写真アプリとか使えば?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:20:42
就活はカメラ屋の方がちゃんと撮って貰えて良い
バイト程度ならアプリで撮ってコンビニ印刷してたわ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:40:01
写真再利用したいから不採用の時は履歴書返してほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:42:59
マイナカード作ろうとして背景を白いのに変更出来るやつでやったらそれは+100円のほうです、と撮ってから小さく書いてたのがむかつく!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:42:07
普通に撮影→自分でスキャンとかして複製はセーフか?半年以内なら使い回ししても良さそうだが
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:44:52
証明写真機械はマイナカードの関係で画像データDLできるやつあるから
それでデータ手元に置いて必要に応じて刷って貼ればええ - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:47:30
このレスは削除されています
- 11825/04/10(木) 08:49:12
は~今はスゴいな おぢさんビックリだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:54:07
あんなマシンに使うくらいなら街の写真屋行った方がずっと良い
データ残してあるから後で安く増やせるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:56:37
スマホで撮ればええやん
リモコン式のスタンド使って照明焚けば割と上手く撮れるぞ
まあそのスタンドと照明器具買うほうが高くつくが - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:14:20
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:17:13
今はスマホで撮った写真でコンビニプリントで証明写真作れるサービスあるんだよね…しかも証明写真機よりずっと安い
まあ安い代わりにわりと手間かかるんやけどな! - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:17:38
数年ぶりに面接で使うことになったけど同じくらいの長さに髪切って誤魔化したわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:17:53
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:24
値段そんな変わらないしカメラ屋さんに行って撮ってもらおうぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:29
スマホで撮ってコンビニで印刷すれば数百円だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:29
どこにそんな金かかってるんだろうな
機能の無いプリクラじゃんあんなん