- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:28:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:31:34
キタローが一人最終決戦やってる最中のスレ画の悲痛な叫び好きなんだよね
あっこで好きなキャラになったよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:37:53
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:10:20
順平と比べたら竜司はあんまり言われないよね、力を持ってどんどん調子に乗って行く感じは結構人間らしいと思うが
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:34:44
竜司より祐介のが言われてる印象
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:38:31
あの変人が!?って思ったけど変人要素除けば育ての親兼先生に対しての複雑な感情は人間味あるよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:57:51
順平といいゆかりといいキタロー絡みになると駄目なとこ出るな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:03:29
陽介も中々人間味溢れとるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:04:59
2罰のうららもだいぶ人間臭いと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:06
P3の生徒会にいたオダジョーみたいな名前のやつ
高校の友人がこんなだったからそう思うだけかもしれんが - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:08:43
ギンコ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:27
小田桐!!小田桐です!!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:29
4は本当の自分と向き合うのがテーマだけど、死神婆さんコミュの「ホッとしたの…」が凄い印象的なんだよな。互いに老いていつまでも愛していた人でも疲れ果てた人間の本音とそんな自分への自己嫌悪がどこまでも悲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:40:08
アダッチーの、そこは止まれよ人として!な部分で壊れちゃうのはある意味人間らしいと言うか…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:09
堂島さんすごく人間くさい人だと思う
愛情深い良い人なんだけど不器用だし奥さん亡くしてからは菜々子と向き合えなくて負担かけちゃってるようなところがすごく生身の人間って感じで好き - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:30
ダメ虎議員とか全身が人情味で出来てる御仁
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:01:16
罰でジョーカー占いに手を出した人たちは本当に誰にでもある心の弱さって感じだったな
明るい友人への嫉妬心があったうららとか、憧れの先輩を罵倒されたノリコとか、美貌が加齢と共に衰えていくのを感じていた淳ママとか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:46:54
悪い意味で一番人間らしいのは、
P3後日談エピソードアイギスのアイギス姉妹だと思うけどな
『一番守りたいのは自分自身』であり、自己中・自己保身の塊でしかないぞ
身も蓋もないことをいうと、ゆかりっちとキタローは誰よりも人間らしくない人だと思いますね
頭エミヤ、人間のふりをしたロボット、届かぬ星を追い求める愚者である - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:53:50
順平はいい意味でも悪いところも人間らしいからこそ賛否あるんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:08:00