- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:48:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:49:14
このスレの共通認識
・偽ピナが現れた場合籠絡されるのは王
・攻略対象四人はエミアルドが初恋という他にも、それぞれ固有イベントを経て精神的に大きく成長しているので偽ピナには全く靡かない
基本設定さえ守っていればどんな設定の妄想でも大丈夫です
アブノーマルなネタもオッケー
ただワンクッションは置いてください - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:49:48
このスレのウィル、クロ、デビ、ステは以下のイベントを経て確固たる自己を確立しています
固有イベント内容紹介
ウィル:「兄の本心」
中の人なウィルがエミちゃんを通して知った兄エルハーシャの愛と献身。エルハーシャを兄上と呼び慕うようになったきっかけ。
クロード:「姉になった令嬢の不器用ながらも真摯な愛」
エミアルドに愛されたレミリア様が、義弟になったクロードの孤独を「エミアルドが教えてくれたやり方」で癒した一件。クロードが姉の幸せを心の底から願うようになったきっかけ。
ステファン:「名もなき小さな花」
天才児と呼ばれながらも高慢さが抜けきらなかったステファンが「音楽」の真の意味と力を知った一件。それが幼い魔族の兄妹だと知らずに貰った花を押し花にして今でも大切に人生の指針にしている。
デイビッド:「遠い背中に剣先が届いた日」
絶対に届かない壁だと諦めていた剣聖と呼ばれた兄との模擬戦で初めて一撃入れた瞬間。泥臭くとも喰らいついてくる弟に対するシルベストの認識が変わった瞬間でもある。これ以降仲の良い兄弟に。 - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:50:26
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:51:59
過去スレ一覧
h ttps://x.gd/yTPwM
※コピペして空白抜いて飛んでください
テレグラフが使いにくい方はこちらへ
パスワード【2024】
過去スレ一覧 | Writening王族勇者の中の人 過去スレ November 12, 2024 初代 https://bbs.animanch.com/board/4071190/ 2 https://bbs.animanch.com/board/4073130/ 3 https://bbs.animanch.com/board/4076978/ 4 https://bbs.an…writening.netSS保管庫 編集パスワードは【1101】
王族勇者の中の人 SS保管庫 | Writeningスレ内に投下されたSS保管庫 ・恵美ちゃんがエミアルドとして周りに馴染んでいく過程 『それはいつもの』 https://writening.net/page?TyADN7 ・分裂ウィルが生まれた日三部作(アンウィル要素あり) 『陽の当…writening.net※保管庫への作品追加は作者が自分でやってください
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:55:40
前回のあらすじ
甘いものの話しつつ皆の愛され弟と俺達の騎士に盛り上がり、ついでにちょっとだけリィナの来世に救いがあったかもしれない
今後の次スレ立ては195! - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:59:26
たておつ
国王も覚醒し天界の主も一抹の救いを得てリィナにすら元の世界で改めるチャンスがある
これが王勇クオリティ - 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:59:41
乙ラーツェ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:00:40
おつ
次スレ立てを後ろに下げるとなんかあったとき用のほうがギリギリになるか… - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:00:58
おつほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:10:09
たておつ
平和なあれこれは王勇ならではで楽しい - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:07
たておつ!
そういえば来月で王勇ハーフアニバーサリーなんだね - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:54:30
前スレ198
桜の記憶を共有したことがある分裂ウィリアルドが、どこか遠い旅先で桜に似た花をつける木を見つけて持って帰ってくる話とかとても良いと思います
いつか王宮の一角に桜並木が出来るかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:14
桜ってバラ科だから探せばあるかもしれない
アーモンドがあればそっくりなんだけどな
王宮の一角にこっそりたくさん植えて総掛かりで錬金術や育成魔法とかで大きく育てて目隠しして連れてきたエミアルドびっくりさせてやるといいよ
いつものオイオイ泣きじゃなくてポロッと泣くかもしれないけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:51
本家中の人5巻の表紙にマカロンっぽいものがあるので、少なくともアーモンドプードルに近いものは製菓に使える程度にはあるだろうしアーモンドもありそう
でもせっかくなので桜(の記憶)を直接見たことのあるウィリアルドが、旅で遠出したついでに探してきてくれる展開が見たいのもとても分かる - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:34
すべてが一段落した後で、休めと言われたジム君が分裂ウィルを海に誘う話があるかもしれない
確かに覚えているあの頃、いつも頑張っているウィルにたまには休んでほしくて、例えば海で一緒に遊べたらって思ったことがあったのを不意に思い出し、徹夜明けのハイテンションで掻っ攫ってくんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:10:06
「海行こう!海!!!」で掻っ攫うジムくん好き
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:12:27
海来たところで別に何の予定も計画も無かったけど、波打ち際で二人で水をかけあって無邪気にきゃっきゃしてほしいな…
でもジム君は寝てくれ… - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:08:33
海で魔法ありのカオスビーチバレーをやるステファンたちはいると思います。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:48:39
ひとしきり遊んだあと、徹夜明けハイも終わって電池が切れたようにパタンと寝落ちするジム君と苦笑しながら抱えて連れ帰るウィル
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:04
「デイビッド!!魔力網でボール捕まえてブロックするのは流石にズルいって!!」
「浮遊魔法解除してから言いやがれオラァ!!!(スパイク)」 - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:39:45
この場合どっちがよりズルなのだろう…
審判席から見下ろしつつ悩むクロード - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:12
波打ち際でさんざんにはしゃいだ後で、子どもの頃の思い出話をしながら海に沈む夕焼けを眺める二人がいるかもしれない
ウィルとジムくんとで遊んだ、本当に幼いころの思い出で盛り上がってるうちにジムが寝落ちしちゃうやつ
ウィルと過ごした時期は本当に幼かったころで、エミアルドと過ごしていた時間の方がよほど長かったはず。それでもずっと「ウィリアルド」のことを覚えてくれていた乳兄弟の温もりを背に感じながら帰ってきたウィルの表情を見て、今度は皆で行こうって話になるんだろうな - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:16:30
話を㌧切って悪いが過去スレで剣聖兄弟と概念兄弟がそれぞれ入れ替わってたけど
剣聖兄弟のみ 概念兄弟のみだったらどんな感じになるんだろう
特に概念兄弟の髪質の格差?問題 - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:33
シルベストも困ってたけどエル様も困惑しそう
「同じ髪であるのに…ここまで絡んで膨らむものなのか…」
一応洗った後の手入れの仕方は聞いて実行してたからシルベストよりはマシだけど衝撃は受ける - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:37
とっても素晴らしいなと思ったので書いてしまった
問題あれば消しますん
そして俺はクライゼン兄弟に夢を見ている
さくら、さくら
さくら、さくら | Writening 峠を越えると遥かな視界の先に薄紅色の雲が見えた。鬱蒼と茂る森の中に目を疑うほどに異質な色がある。雲に見えるのは枝全体に咲いた満開の花弁の姿で、そういう木が一箇所に群生しているので遠目には雲に見…writening.net - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:38
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:42
キャ~♡概念主~♡最近いっぱい新作浴びれて嬉しい~♡(ペンラ)
いや描写美しすぎ、桜を知らない異世界で雲のようって表現天才すぎるし悪中本編での描写につなげてくるのも天才すぎ
そういえばエミちゃんもお姉さんいたね…同じ弟妹だったんだね…無邪気に仲良く出来てた小林姉妹に最初は嫉妬して、でも今はウィリアルドも自分の兄と同じように触れ合って仲良くできるんだね…
そしてエミちゃんにとっての暖かな家族の思い出と、ウィリアルドにとっての兄の暖かさを知った思い出が桜の中で重なるのお見事、本当に美しいですわ…
そしてちゃんと通信入れるようになった分裂ウィルにも悪い笑みで共犯者になってくれるレミリア様にもおじたま!のアンリ君にもほっこりした、今回も良き話をありがとうございました
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:26
レンゲ様的な感じで守護とか死出の旅の安寧を司るサクラ様とかがいてもおかしくないような気持になった、感謝
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:42
どういたしまして
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:37
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:30:37
サクラ様いいなぁ
なんか何かしらの魔法とかスキルとかで桜の花びらのエフェクトが舞い散る概念とか欲しい…苦しむことなくKILLできる剣とかでもいいし何かしらの加護とかでもいい… - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:15
レンゲ様が蓮の花のような女神様だったからサクラ様も桜っぽい感じなんだろうなと
ちょっと話ズレるけど和風っぽい特殊衣装とかオトキシにもあったのかな 着物とか浴衣も着て欲しい - 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:17:20
サクラ様の領域はかつて原住民が死んだ人の遺体を運び込む聖地だったかもしれない
鳥葬とかそういう類の、サクラ様に愛する人の魂を導いてもらう儀式
桜の下には死体が埋まっているっていうしさ……
原住民がいなくなるか絶えるかして、サクラ様の領域だけが残った
死出の安寧を司るとは、精一杯生きる命を祝福してくれるってことでもあると思うので、分裂ウィルに枝をくれたのは個として生きるウィルを祝福してくれたのかもね - 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:51:15
エミちゃんも(事故による)死出の旅の果てにこの世界に辿り着いてるんだよな
そう考えると花見で満開の桜に囲まれた経験のあるエミちゃんがウィリアルドの中に入ったのもサクラ様のお導きだったのかも…なんて - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:04
憑依転生は全くの偶然とは創造神のお言葉だけど、そういう「もしかして」を考えるのもいいよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:34
ほしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:57:49
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:01:05
ちょっと髪(?)も桜色で統一したほうが…良かったなこれ…!配色センスが無い!!
レンゲ様は世界を飛び回って浄化してるけどサクラ様はひとところに根付いてその土地の浄化と魂の導きを司る…とかそんなイメージです - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:32:10
季節繋がりで…名無しのモブちゃんが夏祭りを楽しむ話書きました。
※ネームドへの脳焼かれシーンあります
夏の思い出 | Writening遠くの街から一人でやってきた私にとって、今日初めて訪れたルグラーツェのお祭りは、まるで夢のような光景でした。 お祭りに参加する前から見たことがない服を着た人達がたまにいました。ワンピースのように…writening.net - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:35:17
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:32:04
肩まである黒髪ってスフィアさん?
エミの記憶をみんなで共有してお祭り再現したんだろうねえ - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:06:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:55
自分の無知だったらスマンのだがエルハーシャが眉の3連と両耳にピアス開けてる理由ってどこかで明かされてる?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:27:49
特にないはず
そもそもあの眉ピも本当に眉ピかどうかもわかってない - 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:11:20
夏休みの日記って感じでめちゃ良かった~!
スフィアさんが変わらず初恋泥棒してるようで何より
お祭りを再現したくて屋台の食べ物とか遊びとかをひとつずつ村の皆で再現していったんだなと思うとほっこりする
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:09:54
眉ピに見せかけた耳以外の人外要素って可能性もあるのか……そういえば
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:40:47
少なくとも一つは貫通タイプではなく埋め込み型じゃないと奇数にはならないからね
貫通ならまだしも薬の効きにくいエルハーシャがなんで?って疑問が出る
特に顔だし
もしかしたら一つは極小の角や鱗なんかの名残ぽいものでそれを誤魔化すために眉ピしてる可能性もなきしにもあらず - 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:05:33
王勇組って子供の頃から兄主従と付き合いあるから、もしかしなくともエル様がピアス開けた頃知ってるんだよな
もし角や鱗の名残だったらみんなそこは触れないでいたんだろうか
魔族ハーフってバラしてやっとそれ綺麗だと思ってたーみたいに話題に出来るようになるとか - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:59
バッファーとしてかなり強力っぽいので魔力もかなり高いんだろうし、そうなるとハーフとはいえ耳以外にも何かしらの身体的特徴があるのでは…?はかなり納得できる
でも眉のあたりに角や鱗があるのちょっと怖いな…瞬きの邪魔になりそうなのもあるけどその位置でもし成長したら目を開けられなくなりそうだし
もしかして幼少期に何らかの処理をしてそれ以上成長しないようにしたんだろうか - 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:17
あるとしたら鱗かな?1枚だけの
鱗ならサイズ大きくなりすぎたりはしないだろうし
眉ピの位置見ると緩く山形だからもし角や鱗の名残だったら真ん中がそれっぽい
何らかの処置も萌えるんだけどね
ショタよりちょっと育った頃に皮膚を押し上げて出てきたそれに蒼白になるエル様
何なら眉ピの左右が真ん中の角の成長を抑えるための魔道具とかでもいいかもしれない - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:16:03
耳の形違うのはまだ髪や目の色が違うように個性の範疇ととらえられなくもないけど、角や鱗という明らかに人体に存在しないものが生えてきた時の幼エルハーシャ様の恐怖よ…
半ば無理やりの処置だったのなら、魔国との交流が出来たら改めてミザリーさんとかに処置してもらって痛みとかを解消してもらうのかも - 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:13:53
ワ、ワイはただエルハーシャの付けてるピアスが桜モチーフになってたら良いなと思って質問しただけなんだ…
確かに闇深い理由があってもおかしくないよな眉の3連ピアス - 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:25:49
まあ全然深い意味なく「似合うから」でやらかすエルハーシャ様もそれはそれでおもろくて好き
最初こそ「かおーーー!エルハーシャ様のお顔に!」ってなってた弟組も「かっこいいけどぉ…」って納得していく
一番慣れるの早いのはやっぱりエミアルドかな
なんせピアスバチバチどころか舌ピやスプリットタンなんてのもある世界から来てるから眉ピくらいならね - 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:39
綺麗とかたおやかとかの褒め言葉ばっかりだったエルハーシャ様
「格好いい」にご満悦顔 - 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:50:57
もしかしたら自ら角の代わりとして開けたのかも
立場上耳は隠さなければならない、でも他の方法で自分に流れる血を堂々と見せることは出来ないだろうか
アクセサリーとかだとしれっと出せていいな…でも角か…演劇で使う付け角とかはあれど常用は厳しいな…何か顔や頭の露出するところで…なんかそこはかとなく角っぽいヤツ…
なお本人なりにしっかり考えた結果の行動ではあるが、「あっじゃあ眉とかいいんじゃない?やってみよ~」ぐらいのテンションでピアス穴をぶち明けた結果ありえんくらいぶち怒られてしょんぼりしてるといい - 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:56:43
エルハーシャ様が気分でピアスを変えるのと同じようにステファンの髪紐も変わってると良い
ステファンの髪といえばデイビッドだけど髪を縛った跡がつきにくいものを選んだりしてんのかな - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:21:27
跡の残りにくいヘアゴム開発に成功したと聞いて⤴なデイビッド
商品名等「スパイラルヘアゴム」のスパイラルに嫌な予感 - 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:49:49
(なんで僕の髪に使う新作がことごとくデイビッドのところに行くんだろう?)
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:42
真面目な場に着けていく用にレイヴァ家の家紋が入ったリボンとか、ファッション業界からモデル頼まれた春の新作の結ぶと蝶々が止まっているように見えるリボンとかいろいろありそう
そしてそれらをちゃんと模様が見えるように結ぶ大役を任されるのがプロの使用人とかではなくドミニッチ家の次男という - 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:52
ステファンの髪弄るの有名じゃなかったら街に出たり遠征先とかで珍しいリボンとか伝統の木櫛(柘植櫛)なんかをじっと見るデイビッドがいたりするのをからかう先輩騎士とかいたりするのだろうか
いかに自分が使いやすいかで商品を見てしまうデイビッド - 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:34
ステファンが用事が無い日には髪を遊ばせてるかもしれないデイビッド
ハーフアップしたり編み込みしたり結ぶ高さ変えたり色々試されても何も文句言わないステファン