投資スレ Part6

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:48:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:49:29

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:00

    あんまり長いことスレが続いてるからあにまん民を投資の沼に引きずり込もうとしてるのかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:08

    大統領によるワールドワイド握力試験会場と化した市場

    イカれた値動きしてやがる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:59:53

    >>3

    割と規約違反気味の内容で正直継続しないほうがいい気もするけど「こいつ無茶苦茶やってんな」って点で全会一致して荒れない話題でもあるからね

    まあいいんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:01:07

    こんなジェットコースター相場だと気が気じゃないからノーポジで心の安定を保つのがいいな
    安心は何よりも勝る

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:02:29

    少額でちまちま小遣い稼ぎするのが一番いい気がしてきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:04:31

    小遣い稼ぎ目的の節度ある投資なら問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:05:40

    初めての投資だけどポイントでやっといて心底良かったと思いましたまる
    良い勉強代になったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:26

    もうちょい長引く可能性もあったから四分の一くらい処分してたのが勿体ない
    90日後にどのくらいぶり返すかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:07:33

    おすすめスレに入ってて草
    …いや何で?なんか表示もおかしいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:24

    まあサーキットブレーカー発動してますよねっと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:16:34

    こういうのって親の物件売却とか何百万かぽんと手元に入った時が一番危ない
    最初のうち勝ってて強気になってきて負け始めたらせめて最初の額だけでも取り戻そうなんてなってきて…
    気がつきゃオケラのフルチンダンス、ってのはバクチの話だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:19:06

    規約違反は政治と時事だから経済だと微妙に入らないんじゃねって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:00

    >>13

    株コピペでありがちな奴

    まあ金の出所まで白状してるパターンはあまりないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:43

    「10年に1回くらいは直近最高値から3割落ちる」の精神で取引しないと信用取引してる人は破綻するし安値も拾えず損するみたいな話は良く聞く
    ぶっちゃけ今回は3割近い下落もあり得ると思ってたから消化不良だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:22

    損してた分が今日で全部戻りそう
    やっぱ素人だと自覚してあんま触んないのが吉だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:29

    正直ほとぼり冷めたらまた繰り返しそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:25:58

    90日後がどうなるか
    博打は打たずどう転んでもいいようにしとくしかないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:20

    トランプ関税発動時にクッソ下がった銘柄にぶっ込んだら今日プラスになって儲かったわ。
    トランプがいつ暴走するか分からんし俺はセンスある方じゃないし暫く静観する。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:27

    大統領が変わってから常にこれ

    世界秩序壊れる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:07

    もういっそトランプ在任中はサーキットブレーカーしっぱなしで取引できないようにした方がいいのでは?(錯乱)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:38

    >>15

    昭和の頃の漫画のネタや

    バブル期で売却益も数千万だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:26

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:34:59

    自分の周りしか見えてなかった前任が米国一国の期待を背負ったトランプに変わったんだから、そらゃ影響も大きかろう
    選挙中の報道を見る限り前任は悪影響が表に出ないようにしてたみたいだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:39:30

    仲良くしてたあの人も会うたびにまた同じ事言ってるよって頭抱えてたらしいから元からそういう人なんだろう
    抑えられていたのは周りが優秀だったからなんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:39:43

    自由民主主義万歳やな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:12

    こんなスリリングなジェットコースターなかなか経験出来んわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:34

    こんなちゃぶ台返しで忘れられているけど、完全にやられたであろうお隣の習はどうするんだろうな
    今日の午後に対抗関税をやるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:44:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:46:22

    高度情報化社会とかいってたやつ、あれも情報規制でなんとでもなるって意味だったんだなといまさら思い知った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:54

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:07

    あにまん民に投資を呼びかけるスレで政治ネタはよくない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:10

    アメリカ国債がヤバい←わかる
    税金増やして国庫を正常化したい←わかる
    海外品に関税かけるぞ!国民の懐は痛まず、国庫は潤う!←は?
    小売企業は末端価格を値上げするな!←は?
    すみません関税は計算ミスでした←おい
    でも中国向けには更に関税上乗せね!←…。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:52:13

    しかしまぁドル円のボラが凄まじいな
    また円安向かうのかと思ったらもう1円円高になってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:54:47

    投資なんもわからん
    90日後にまた下がるんじゃないの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:24

    バクチはその場で朽ち果てるからバクチっていうんやでってこれも昔の漫画で言ってた
    ってこれ投資スレやったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:46

    なんかFXも株もチキンレースしてんのかなって気分になってきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:59:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:08:28

    すごいやな感じの陰湿ないじめっこ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:07

    普通に出遅れたけど、今からでもオルカン買い増した方が良さげ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:17:16

    株価が下がって国債金利が上がる
    株価が上がって国債金利が下がる
    どうかしてるぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:23:49

    とりあえず90日間は一時停戦って事でいいのか?
    中国もこの状況なら迂回ルート使えば良くね?って話になるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:22

    >>43

    もう遅いんじゃねっかな...

    積立設定してるならセキュリティだけ気を付けて何もしない方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:27:45

    平和は次の戦争の準備期間
    中国の急成長で背負った世界の負債はいつになってもなくならんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:41:52

    >>47

    アメリカ対BRICS+

    勝手に戦え!とは言えない立場なのが日本の悲しいとこよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:02:46

    日経見に行ったらアクセス集中……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:11:38

    稲妻が輝くのは本当に一瞬
    庶民はただひたすら持ち続けることだけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:15:35

    定期購入してるNASDAQ100インデックスの約定日が昨日なの嬉しすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:18:35

    この雰囲気で「投資しようぜ」はたくましいな
    なかなか真似できない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:23

    一昨日オルカン買い増したの悪くない判断だったのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:45

    >>53

    約定は普通買い注文入れた2〜3日後なので今はなんとも言えない

    投信の指値買いが難しい理由がそこなのよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:57

    投信はマジでしばらく放置して見なくていいな
    個別は…見なくていいなしばらく

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:14

    >>57

    だってあの男の言動一つで世界中えらい事になっちゃってるんだもん!!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:05

    >>57

    ぶっちゃけ今はあの男が投資というもののただの敵だから仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:56

    こんなんトランプ♠️がインサイダー情報流してる!って与太話が流れても信じそうになっちゃうチャートだよ
    昨夜のツイートといい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:25

    結局ごく一部の銘柄を除き朝の高値からジリジリ下がる展開
    ヤバいだ思って買ってすぐ手を引いて結局プラマイでマイナス1万ちょい食わされただけというやっぱり手を出しちゃあかんね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:37

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:09

    五条悟の気分でSP500を耐えきった俺は最強か?🤞

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:36

    >>63

    もうちょい戻して欲しいんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:53

    クレカで積み立ててるから12日約定だけど、もしかして損したか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:22

    投信は月イチの購入でも細かく刻んで買うのでも変わらないよが定説だったけど今回は割と影響出そうだな月イチ購入だと

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:10

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:01

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:56:58

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:04:54

    >>66

    S&P500を離さなかっただけ良いと思うか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:09:39

    >>70

    現大統領は物凄い勢いで自国の基盤と信用信頼資産ぐちゃぐちゃにしてるんだよな

    紐無しバンジーか真綿で首締まるか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:11:01

    ここってドル円デイトレ民おらんか
    所感聞きたいわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:18:02

    これでアメリカ外しが爆発的に進んだら笑えるが世界的には耐える方向で行くのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:33:33

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:13:52

    なんか金価格も上がってんな…
    こんな相場やってられるか!って層が買ってんの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:17:12

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:20:04

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:02

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:03

    >>77

    相場どころか経済自体が不安定になりそうだからじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:47:41

    NISA始めて3年ぐらい経つけど今朝見たら初めての評価損益マイナス表示出て逆に面白くなってきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:02:26

    >>81

    それだけで考えるにはここ数日価格落ちてたんだよね

    どっかの国だかが売ったのかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:02:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:03:40

    >>77

    今日下がったら買うかーと思ってたけどめちゃくちゃ上がってて草…

    昨日買って今日売ったらまあまあ儲かったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:08:57

    各国は足並み揃えて米国債売るとトランプが日和るという切り札を手にしたが
    やりすぎるとそれはそれで危機的な事になってしまうジレンマ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:15:05

    もはや大本営発表と化したFOXソースだと日本のファンドが米国債売り浴びせた事になってるらしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:00

    国債投げ売りは日本犯人説か中国犯人説か共犯説かで見解分かれてるけど
    このどれかなのはおおよそ合っていそうとのこと

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:26:57

    今後は米国債の動きにも気を配った方がいいっぽいなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:31:53

    >>89

    金利下がらんとまた何するかわからんでな

    そもそもどこまで下げたいのかよくわからんが

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:39:23

    国債は手を出してないから安全だぜ
    マジで金くらいしか安全な資産が無さそう今

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:42:50

    日本(or米国)国債は償還まで持ってればさすがにゼロにはならんでしょ
    この2つが逝くような事態になったらバイクとモヒカンの準備したほうがいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:55:22

    金も下がってたから一緒に戻してるだけでは?
    まあこの状況で売って買い直してるのがまあまあ謎ではあるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:01:13

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:10

    結局なんか買えばよかったみたいだがいつもの積立しかできてないな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:48:22

    >>95

    それでいいよ

    爆益も無ければ大損も無い

    スケベ買いするとろくなことにならん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:14

    このご時世に何時もの積立が出来ている時点で長期投資家としては最優秀クラスよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:24

    日経先物が1000円ほど安なのは今日の反動として理解できるからいいけどドル円相場なにがあったし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:49:36

    ちょっと握力が足りんかったわ
    しかし今から買うのにオルカン(アメリカ6割)は少し勇気が要るな、どうしよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:19:56

    90日の間にどこもかしこもガックンガックン動くんじゃないかと思ってる
    何となく買いみたいなことすると落ち着かなくなるから今のうちに具体的な行動方針を決めた
    n%落ちたらx円分買う、とかのマイルールね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:20:31

    >>99

    アメリカ気になるなら全世界株式(除く米国)でも買ったら?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:05

    暫くは乱高下続きそうだし個別でひと当てできそうよね
    なおこんなこと考える奴から死んでく模様

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:30:41

    >>98

    1日で4円行ったり来たりしているの笑えない

    ただ拾えたらデカかったなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:37:28

    FXは株以上にただのギャンブルだから手を出すのはやめとけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:09

    今の内に持っているqqqを売るか悩む
    アメリカが今後どうなるかかなり怪しいし、現金で保持していたほうが良い気もする

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:38:44

    >>97

    このスレって投資家が見てるような投資スレなのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:59

    投資は純粋にチキンレースとか考えてるやつはいつになっても一山当てられない

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:57:37

    おいおい結局またトリプル安になってるけど大丈夫なのかこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:06:45

    市場も冷静になって「やっぱヤバくね?」ってなったり不信感を拭えなかったりしているのかなあ
    しかし今週の乱高下は酷い

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:13:23

    グッピーがしぬやつじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:20:12

    >>106

    プロの投資家が見てるから専門的なこんそえやじょえほえがはいってくる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:34:38

    この状況で利益爆上げしてる奴とかどっかでやらかすと思うんだ
    流石にリスク高すぎて地雷原タップダンスだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:22:51

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:43:32

    >>106

    投資してる的なレスだらけじゃが……?

    投資家って言葉のハードル上げすぎてね?

    投資なんぞ100円からでもできるし20代、30代でも人口比10数%いるらしいから

    割と投資まん民ごろごろいるやろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:26:00

    アベノミクス時代からこっち調子に乗ってた奴らの悲鳴が心地良い
    ただまあ奴らも被害者なんかなと思ったりもする

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:50:00
  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:04:44

    最近モーサテで米国3指数チェックするのが朝の習慣になってきてる
    こんなの目押し出来たらパチスロの天才になれるわ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:05

    >>116

    投資家は博徒と違うぞ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:19:15

    株はギャンブルじゃねぇよ
    株"で"ギャンブルするやつがいるだけだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:24:19

    投資資金と貯金生活防衛資金に手をつけない前提なら株でスキャルピング楽しいぞ
    出来高がわかるから秒単位の流れがわかりやすいしFX以上に選択肢あるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:30

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:43:20

    なんか一日で144円台に帰ってきててもう笑う。昨日のインサイダーみたいなトランプの動きが報道されたの逆効果か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:44:03

    >>118

    プロの投資家とプロの博打打ちを一緒にしたらいかん

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:52:35

    >>122

    ていうかバイデンが当選した後の円安の流れが極端過ぎた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:04:38

    2日前にIK買ったらトランプの影響で底値だったっぽくてホクホクなのが私
    勉強とかしてないし優待目当てだけど要は安い時に買えばいいんだろ?
    売り時はよくわからないので60年くらい持っていようと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:08:48

    >>114

    何ならポイントでも出来る時代だから参加するだけならハードルは滅茶苦茶下がってるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:40

    米金利が暴騰して慌てて軌道修正したのと欧州も関税10%のみの間は矛を納めてくれたから中国との関税報復合戦エスカレートさえなければ月曜日以下にはそうそうならなそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:46

    昨日まで始値で跳ね上がってたから焦って終値で買ったら今日は始値から下落してて草
    典型的な投資へたくその動きで自分の事ながら笑うしかないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:44:15

    >>128

    どんまい

    きっとまた戻るよ

    戻るといいな

    戻ってください

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:08:53

    あんま円高に行くと日経危ないかもなあ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:19:35

    円高ってことは円が買われているってことだから信用出来る通貨っことの筈だがあんま高いとダメなのか

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:22:59

    >>131

    輸出系の製造業や流通、観光業とかは円安の方が儲かる

    極端な話アメリカが上げた10%の関税は10%円安にすることで日本円としては相殺することもできる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:35:14

    円高って言ってもここ数年は140円辺りに言ったら反発して150円に戻るというのを何回も繰り返してるのよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:41:22

    円キャリートレードの巻き戻しが急激に起きなきゃまあ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:44:57

    昨日のトリプル安とかも、大統領自らインサイダー取引みたいなことをしたからアメリカの信用がドンドン崩れている様なもんだからなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:17

    そもそも一番やばい米中対立が何も解決してなかったし全世界一律10%関税アップは撤回されなかったのになんで昨日は上がってたんだ
    今日下がるのは週末に放置したくないってので理解できる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:54

    日銀利下げさせられるんやろか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:12:03

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:44

    水曜日の関税上乗せ延期が米国金利急上昇に焦ってだったらその辺も判断材料?
    現時点で再度上値トライしてるが

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:32:47

    >>137

    こんなアホなことで地道に準備してきた出口戦略をパーにされるとか、金融政策当局者はやってられんやろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:35:22

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:42:45

    テクニカル的にはそろそろ底値じゃないかとは思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:07

    ちょっとだけ買い増しした
    もう何があっても知らんぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:29:44

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:05:56

    国債売りで日和ったのがバレたからみんなで結託して今売り込んでる模様

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:06:13

    投資家ってのは忙しくて無力な生き物なんだね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:09:02

    本当に信用失ったら最後の砦の国債がこうやって売られまくるんだなぁと

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:16:10

    手持ちの株価しか見てないが始値の暴落も回復して行ってるようで何よりで

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:16:43

    前回の関税時も結局金利上昇に負けて妥協して表面上は勝ったアピールして手打ちにしたし
    たぶん市場も折り込みに行く段階

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:00

    >>147

    株価が半分になっても長期的にみれば回復する可能性もあるが国債が駄目になる=国として終わるだからな

    国債が終わると新しく金が借りられないから国としてなりたたないから重要度は段違いなんだわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:26

    こういうのは一回でも日和ったら最後よ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:50

    >>136

    全ては説明できないが空売りの買い戻しだろ

    空売りってのは下落局面でも金を稼げるけど将来的に買い戻しが発生するからな

    今回のトランプの発言で空売り勢が焦って買い戻した結果だろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:35:33

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:05:29

    >>136

    今週に関しては月2週間目のSQ精算日なので大体下がる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:36

    日経今週毎日4桁以上動き続けた?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:29

    今日は何にもしてなかったから良いけど、上がる様に見せかけて株は下がるわ円高が進むわ
    手を出しにくい状況だな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:57

    円高が進んでてアメリカっていう国の信頼がヤバいんだなっていうのがリアルタイムで伝わっている

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:49:10

    >>155

    月曜 終値: 31,136.58 前日比: -2,644.00

    火曜 終値: 33,012.58 前日比: +1,876.00

    水曜 終値: 31,714.03 前日比: -1,298.55

    木曜 終値: 34,609.00 前日比: +2,894.97

    金曜 終値: 33,585.58 前日比: -1,023.42


    もう無茶苦茶

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:06:43

    世界をまたにかけるプロレスに巻き込まれてる気分です

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:46:51

    >>159

    そのへんの小国ならともかく1、2位の経済大国同士がやり合っているからなあ

    他はどうやっても巻き込まれるからキツい

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:54

    去年ドル円が160まで行ったと思ったらもう130代が目の前に来てる
    株価もそうだけど何でもかんでも短期で動きすぎだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:16

    >>158

    これで何人が破産していったのやら

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:05

    沈黙
    それが正しい答えか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:11:22

    >>163

    バフェットのように現金割合高めていけ

    あとは地金買うかどうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:16

    >>164

    いやここが押し目だから買い漁るべき

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:46

    何も考えずコツコツオルカンや

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:54

    >>158

    草も生えない荒れ具合

    ハリケーンが通過した農場かな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:05

    とりあえずこの波乱相場でも日常に影響がでない金融資産割合が自分のリスク許容度だから今後の上昇相場の時には気をつけてね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:13

    おうよ、バリバリ含み損だけど生活には影響ねえよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:40

    もともと余剰資金でやってるからどうなろうと生活に影響は出ないよ
    まあ含み損10パーセント超えたから戻ってほしいなと思ってはいるけど
    今後どうなるかね世界経済

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:36

    欲しかった株安値で買えたけどまた落ちるんだろうか
    まぁええか

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:16

    悲惨すぎて一周回って面白くなってきた
    やっぱ周り気にせず暴れたら柱にぶつかるんやなって
    まあ部屋は滅茶苦茶なんだけどね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:22:47

    >>172

    暴れすぎぃ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:06:31

    今日のダウは600ぐらい上がったけど連日の乱高下のせいで平穏な上げ方に見えてしまう
    本当なら単なる大幅上げぐらいな感じなのに…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:14:40

    どにちは平和でいいな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:14

    まあこの前の関税停止での上昇からの翌日の下げは、雰囲気的に最悪を脱したと思ったけど考えたら何一つ解決していねえって冷静になったこともあるからな
    今回の上げは一安心だけどまだ油断出来ないという
    半導体と医薬品への関税の発表がまだ残っている(この状況だともしかしたら口では言いつつ先延ばしにしているかもしれないけど)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:46:25

    まだトランプ就任してから3ヶ月経ってないってマジ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:34

    嵐のような1週間だったぜ
    まあ来週も引き続き嵐が吹き荒れそうだが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:46

    まだある不安要素を纏めるとこんな感じかな
    ・関税政策に関して唐突な宣言と方針変更
    今週の市場は正にこれで振り回されたから、止めるとかなら株価は上昇、新しく関税を掛けるとかや方針を変えて早期実施とかなら下落要因
    実は既に触れられている様にまだ医薬品や半導体についても関税を掛けることを公言しているが、どれくらいなのかは不明

    ・習への電話会談の要請と結果
    問題なのは「会談予定」じゃなくて「会談の要請」ってところ、面子を重視しているのか意地でも自分から電話をしたくないっぽいから、会談の要請を蹴られたら新しい下落要因になる
    仮に会談が実現したら結果はともかく期待感で上昇する

    ・アメリカ国債の金利上昇
    上手く噛み砕けていないけど、アメリカの国債の利回りが急激に上昇を続けていて歯止めが掛からないと「アメリカ国債の債務支出が増加→デフォルトリスク、更に債権が売られて債券を持ってるアメリカの銀行が潰れる」の流れになりかねない
    そうなるとアメリカが不安定になって他国にも経済的な影響が波及してしまう

    他にはドル安での円高や地政学的なリスクとかもあるけど、特に影響がデカイのはこの辺りかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:10:22

    1月からオルカンの積立初めて2月から個別株触り始めた自分、低みの静観
    とりあえずトータル7%のプラスだったから優待目当ての株以外利確したけどやっぱ今の相場は以上なん?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:18

    >>180

    かなりの異常事態

    そりゃ何年かに一度の周期で株価が暴落することはあるけど、今の株価は一人の人間の発言や動きで振り回されている

    やろうとしている政策は実現性皆無と言うか、自国だけでなく他国も苦しめる上に発言がコロコロ変わる、挙句の果てにはインサイダー取引紛いな行動

    頭が良いって賞賛する人はいるけど、先人もやろうと思えば出来たけどやらなかっただけのこと

    だってそれをやると国の信頼を損ねて、今は良くてもすぐに不利益の方が大きくなる


    その結果が>>179に触れられているアメリカ国債が売られるって流れ

    本来なら株価が下落したら安全資産として買われるんだけど、今は売られる傾向が強い

    これは国として信用が出来ないってことだから、世界中を振り回した代償を払っている感じ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:44

    やっていることや言っていることが頻繁に変わるんじゃ、何一つ安心できないからそりゃ信用を失うわな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:10

    タフな交渉人として支持層にアピールしたい、不動産やってる以上金利も下げたい
    大統領在任中は好き放題やれるとわかったのでインサイダースレスレの事もやる
    途中までは株価下げ、金利も下げ、多くの国が交渉申し込んできたとある程度は思惑通りだったのに
    チキンレースに負けて国債売りも止まらないのでさぁどうしようという

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:06

    トランプが行動すれば行動するほど2年後、4年後の反動は強くなるだろうからこれはこれで世界のためになるかもしれんな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:54

    いつも通りGPIFの無限年金パワーで米国債買い支えたらええんちゃう?
    アメリカは何やってんだよ。さっさと脅しに来い

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:18

    >>185

    本当にアメリカ何やってんだろうね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:04

    >>184

    その反動のバイデンの反動にトランプがやってきたんだからもう何やっても無駄じゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:26

    俺に金貸したら増やして返すぜって言いながら崖でチキンレースなんてしてたらそら誰も貸さなくなるに決まっとるやん

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:25

    超大国がチキンレースとかシケたことするなよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:08

    チキンレースというかイカサマというか

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:01

    最近のアメリカの戦略はスティーブン・ミランの論文を元としてるなんて話があるんだよね
    端的にいえば極端なドル高と貿易赤字の是正、産業基盤の強化、「防衛の傘」を餌に米有利な貿易ルールにするよう圧力をかけるみたいな感じ
    ちゃんと解説してくれてるところもあるから一度調べてみるといいかも

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:54

    四次元チェス理論はもう前任期で聞き飽きたよ
    そのスティーブン・ミランがこんな馬鹿みたいな関税かけんのかっての

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:18

    「今までやられてこなかったことは、昔やってうまくいかなかったこと」という言葉をめちゃめちゃ思い出す

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:06

    なんでこの老人は関税を勘違いしてるんだ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:40

    多分トランプは勘違いしてないと思うの

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:21

    関税は相手国が払うってのも前任期の「壁作って移民に払わせる」と変わんねーから
    どうせあの馬鹿自身も理解してないよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:57

    海外の人が「さすがにトランプと言えど彼一人だけで大暴れできるわけじゃない、共和党はいつだってトランプを止めることができる、つまり今彼が大暴れしてるのは共和党、ひいては投票したアメリカ国民の総意なんだ、ヤベえ」みたいなこと言ってて心底アメリカ人に同情した

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:57

    >>197

    民主主義・国民主権ってのはそういうことだよ

    批判・非難されたくなければ主権ってのは手放さなきゃダメ

    これは日本国民にもいえることだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:51

    スマホ、半導体装置、PC関連などの電化製品は関税除外報道

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:40

    >>192

    ある程度の指標にはなるとは思うけどね

    意味不明に見える行動も一応理屈みたいなものが存在する可能性があるという訳だし


    まあ、あれもデメリットや穴も多いし今トランプがやってるのは性急すぎて無茶苦茶な行為になってるのも事実ではあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています