ターン制というだけで購入意欲が失せる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:17

    それがボクです
    実際やってみたら面白いんだろうけどオススメゲームスレとかで挙げられると手を出し辛いのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:59

    君に格ゲーを勧めたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:07:29

    や...やったことないのになんでそんな食わず嫌いしてるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:07:32

    ふぅんモンハンも苦手という事か

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:08:21

    >>4

    悪いねぇ

    ターン制やってるのはハンマーと笛ぐらいなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:08:37

    ぶっちゃけターン制よりもSRPGとかの方がめんどくさくて手を出したくないという感覚っ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:09:05

    >>4

      ・・

    おじさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:10:47

    >>3

    一度もやったことない訳じゃないけどいちいち相手の行動待つより好き勝手に動けるアクションに惹かれるのん。まっ、アクションもアクションで事実上ターン制だったりするんだけどね グビグビ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:12:02

    ストーリーに限ればレベルを上げるだけで無双できる神ジャンルヤンケヤルヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:12:15

    バトルシステムがパズルゲーム=糞…
    取っ付きにくさが半端じゃないんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:26

    アクションというよりゴリ押し出来るゲームが好きそうッスね忌無意

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:14:03

    ターン制…糞
    キャラクターが一体ずつしか動かないからテンポ悪くて…糞

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:14:19

    そのうちアクションの方が怠くなるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:15:18

    >>12

    ファイアーエムブレム=神

    無駄に長い敵のターンをスキップでき...なにっ凡ミス う あ あ あ あ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:16:41

    アクションでもボス戦なんかは実質ターン制だったりするのは調整の難しさを感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:16:56

    >>11

    ククク…

    ハメ技とか壁際に押し込んでコンボとか楽しいよねパパ でもワシはアクションゲームでボスに圧倒されるのもスキやでっ なんか明確な実力差を感じてやり甲斐が湧いてくるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:10

    プレイしてみるまでは新主人公含めターン制RPG化をボロクソに叩いていたのは俺なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:22:19

    なんか形態移行前にボスを倒す裏技とか好きそう、RTAinJapanに出よーよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:23:24

    >>17

    如く7はシナリオはともかくゲームシステムは発展途上すぎて微妙ですよね(🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:24

    やっぱりターン性RPGのことドラクエFFから発展の余地がない前時代のジャンルと思ってるんだ…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:26:31

    アクション、オープンワールド、横スクロール、そして俺だ。勧められた時の購買意欲を煽るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:27:09

    ほっといてビッグベンとか行けるやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:59

    ターン制オサレポイントバトルシステムはありっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:58

    >>23

    ぐるる… スクエアエニックスとかがやってるアクションとターン制と良いトコ取りみたいなバトルシステムがいい...

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:00

    >>21

    いいや 洋ゲーで粗製乱造されたオープンワールドは食傷気味だからその例から外れるということになっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:17

    エクスアクトリスは基本ターン制だけど相手ターンにもバンバン動くからあのシステムもっと増やして欲しいのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:08

    別にターン制バトルなのは良いんだよ
    問題はドラクエライク&キャラのバストアップ表示紙芝居が受け付けないということだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:05

    >>27

    さすがにそのレベルのは昔のゲームを勧めてるだけだから無視でいいと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:13

    その気持ち…わかるぜケンゴ!
    ワシはコマンドバトルも同じ感じで受け付けないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:01:01

    モンハンってすごいぜぇ
    カウンターや無敵が充実したことで高難易度でも最早やりたい放題でどんな攻撃やっても許されるんだからなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:04:02

    遊戯王……神
    ターン制なのにもはや相手ターンでも好き勝手展開し始めるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:48

    俺と真逆の意見だな…
    アクションゲームというか反射神経が求められるゲーム軒並み苦手なんだよね
    ちゃんと考えて動かせるターン制ゲームやアクションが好きなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:53

    テイルズでもやったらええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:22:08

    >>32

    落ち着いて考えて対処できる猶予があるの助かルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:13:59

    >>31

    俺なんて後攻0ターン目にドラグーンを特殊召喚する芸を見せてやるよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:31:06

    ターン制でも近年のペルソナシリーズとかのリズムゲームみたいなスピーディーなテンポ感のターン制はやってて楽しいのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:33:16

    シレン…神
    ワシはターン制以外のローグライクは認めてへんっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:35:03

    そこでだ
    クロノトリガーのアクティブタイムバトルシステム真似して導入した

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:35:51

    ポケモンも駄目そうですねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:23

    >>19

    だから8の戦闘がブラッシュアップされたんだろっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:49:04

    紹介しよう メタファーだ
    アクションで殴る→アドバンテージ持ってコマンドバトルに移行

    しかも雑魚敵はアクションで終わる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:51:32

    アクションゲームも無双も高難易度はターン制じゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています