ファイアーエムブレムifについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:02

    このメスブタがゴリラってこととシナリオが猿ってことは知ってるのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:27

    お前はSRPGパートが最高でキャラが良い…それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:59

    暗夜=神
    シナリオは見なくていいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:44:20

    暗器が強いのと珍しく射程2の物理剣が多い…
    あと従来のクラスは大体暗夜側で白夜側は和風の新クラスが多めなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:52

    if=神
    クラスの男女格差が無くなったんや
    男Pナイトや女戦士ができるようになったしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:46:29

    シナリオきつすぎてやめたのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:00

    お前は育成で味方をかなり自由にカスタマイズ出来て頑張れば無双プレイもできるが高難易度だと敵専用スキルや優秀なAIでかなり歯応えのあるシミュレーションができる…そんだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:47:10

    >>6

    シナリオは飛ばせばいいとカムイ様からお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:19

    白夜はシナリオが普通でゲームも普通
    暗夜はシナリオが猿でゲームは神を超えた神
    透魔はそもそも遊ぶ手段が荼毘に付してるがifを支える…ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:43

    ifのキャラはそそられるよね
    特にこのハロルドさん魅力的だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:05

    手槍が弱すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:53

    やれっリリスさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:55

    よしっ両方の軍を攻撃してやったぜ
    これで争いも終わりだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:05

    >>11

    覚醒の手槍が強すぎたんだ

    だから…すまない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:36

    正直シナリオより戦争中にボボパンして産まれたガキッを時間の流れが違う空間入りさせて戦争に参加させるシステムの方がキツいのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:51:34

    手槍手斧にデメリットついてとりあえず持たせればいいって感じじゃなくなったり小太刀が登場したり祓串が射程1-2だったりと武器の調整が凝ってて好きなのは俺なんだよね
    攻陣や防陣もメリットとデメリットがちゃんとしてて戦略性も高いし…マップも面白いしな(ヌッ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:51:58

    >>15

    キャラ自体はそれなりに魅力的な子世代をクソみたいな設定が支える…ある意味「最悪」だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:52:43

    >>15

    しかしそうでもしないとキヌやベロアみたいな激エロキャラが出せないのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:54:31

    シナリオ読む時間より戦ったり育成してる時間の方が圧倒的に長いからSPRGとしての面白さが1番大事だと思ってんだ
    そういう意味だとストーリーの猿さより支援会話でキツキツなのがそこそこあるのが嫌だったのんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:18

    FE if…聞いたことがあります
    今の環境だとDL限定の透魔(両陣営協力)ルートが出来ないと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:21

    >>19

    貴様ーッ

    ピエリを愚弄する気なのっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:37

    フローラ、数合わせで死んだと聞いています
    暗夜で四人死んだから白夜でも四人死ぬ必要があったと

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:52

    リリスさん…?
    リリスさん、リリスさん…っ!
    うっ…うわあああああ……っ!!!
    リリスさーーーーんっ!!!!
    どうしてです…!
    どうしてリリスさんが、
    死なないといけないんですか…!
    こんな闘いに、
    意味はあるのですか…?
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:57:32

    >>19

    支援がきついって…そのエビデンスは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:59:58

    魔改造が魅力だぞ
    あぁ最近の作品か あんな貧弱なステ上限ではガキッの頃オンライン対戦でボコボコにされたワシの雪辱を晴らすことはできない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:01:17

    >>25

    やっぱり個人スキル含めてスキル6個装備が良いよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:02:04

    >>22

    しゃあけど死ぬ理由はまともな方だと思うんだよね

    リリス見てみい

    白夜でも暗夜でも唐突に出てきて死ぬヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:02:50

    間接攻撃武器にクソほどデメリットついてるけどそれでも強いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:05:21

    >>28

    確かに間接攻撃武器は充分に強いけど…そのせいで魔法より魔法武器のほうが強いのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:05:47

    >>28

    風花みたいにディミトリにてやり持たせとけばええやろって雑になるより最後まで使い分けを考えられる方がおもしれーよだよねパパ

    雷神刀の話はするな神器だから仕方ないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:02

    ifパルレ=神
    メチャクチャ激エロなんや
    マネモブ達は誰がお気に入りか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:07:55

    >>31

    もちろんめちゃくちゃカゲロウにπタッチ


    ところで今の世にポケパルレなど通じるか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:08:37

    >>31

    もちろん滅茶苦茶カミラ姉さん極限までカミラ姉さん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:08:55

    >>30

    待てよ雷神刀も守備-1のデメリットがあるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:09:34

    >>31

    王道の…アクア…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:10:43

    >>31

    サクラ...

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:40

    暗夜…すげぇ
    甘やかし方が普通じゃねえし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:13:41

    女主人公ならまだ頭お花畑でちょっと耐えられるとお墨付きを得ている
    男カムイ……糞

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:14:21

    >>31

    セツナ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:15:12

    >>38

    しかし激えろメスブタとの結婚パルレはほぼ男主人公の特権なのです…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:17:31

    >>38

    愛されるだけが取り柄のアホってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:17:51

    Aまでいい感じの友情かけててこの支援会話ええやんて思ってたらSでいきなり発情するパターン多くないスか?
    いやシステム上仕方ないのはわかってるのん
    ただちょっとモヤっとしてね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:18:42

    >>41

    ネタだよ

    竜石を使った壁性能も取り柄だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:19:16

    >>42

    まあ(覚醒の頃からそんなんだったし)ええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:19:21

    FE気になってたワシがFEやらなかった原因やん元気しとん?
    風花から覚醒暗黒龍封印と下ってやらなかった事を後悔してたのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:22:42

    >>43

    嘘か真か知らないが真価は竜呪でのデバフ撒き壁だと言う科学者もいるという

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:22:50

    オトン(を白夜王国の玉座に座らせたいけど)どないする?
    まあ(白夜王国滅ぼせば)ええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:41

    >>42ーカ、はじめて会ってレスバした時のこと覚えてる?今になって気づいたんだけど実はあの時からお前の事しか考えられなくなってたんだァ…ワシの気持ち受け取ってくれるか?


    マジでこんな感じなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:43

    リョウマ兄さんはアホほど攻撃を待ってくれるんや
    その数…500億ターン

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:27:08

    嘘か真かシナリオは全スキップでSRPG部分だけ楽しんでも十分楽しいという科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:29:53

    でもね俺スキップ嫌いなんだよね
    歴代FE全部がシナリオゴミだったわけじゃないしそれにどうせ買ったならシナリオも楽しみたいのが普通でしょう
    まともなシナリオ書いてくださいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:38

    リメイク来て欲しいのう しゃあけど最後のリメイクからえらい期間経っとるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:36:07

    >>52

    switchオンラインがあればリメイクそんないらないと思う反面…dsのソフトはおおっぴらにリメイクしろという思いに駆られる!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:37:09

    >>48

    しかし…その前の段階から恋愛匂わすとヨシュアとナターシャの支援B会話みたいにくっつかなかったときの気まずさが酷いのです


    ヨシュア「はっきり言ってそれって恋だから お前俺に惚れるよ」

    ナターシャ「あっ私はゼト様と支援Aだから…もう支援は進まないでヤンス」

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:38:42

    子世代の出し方が倫理的にイカれててキショすぎる…それがFFifです

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:39:25

    >>51

    見事やな…ニコッ

    ま、なんだかんだシナリオ進めてラスボス戦に入る時神BGMもあって気分は盛り上がるからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:40:41

    Sがいきなりならの前にA+作ってキッカケパートつくっちゃえばいいんじゃないスか?
    手間がえらいことになるけどなブヘヘへ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:43:04

    >>56

    タクミをラスボスに据えて終章の神BGMに突入するのはいいんだよ

    問題は…タクミが分身してることだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:47:48

    ククク…多クミは攻陣、防陣、神BGM、闇堕ち洗脳展開、そして無限ノス口淫トゥが含まれる完全高難易度ラスボスだァ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:52:25

    な、なんですかあ これはァ タ…タクミが2人同時に出てきたですゥ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:56:41

    タクミ……聞いたことがあります
    暗夜でエリーゼが担当する「毒にやられてしまい守られる」と言うヒロイン仕草を白夜ではこいつが担当すると
    そこはサクラじゃないのかよ えーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:06:57

    あれっインキンは?
    ごめんダウンロード専用だから新規はプレイできないよ(笑)
    ふざけんなよボケが

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:12:38

    >>31

    "結婚後のエリーゼ"は「お兄ちゃん」と「あなた」両方の特性を持つ♣

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:14:30

    >>62

    しかしねぇ…3DSのeショップは終わるよって予め言っておいたのだから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:14:44

    攻略サイト見ない縛りしてたら闇夜ルナの終章で詰まってるのが俺なんだよね
    今までの作品だと最高難易度でも終章は育ちきってるから楽なのが多かったのになぁ
    お前は成長しないのか 闇夜の終章は増援に次ぐ増援で前後ろ両面挟み込まれてすり潰されるんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:15:23

    フォレオボーの意外とがっちりした体型が好きなのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:17:48

    >>65

    ピタゴラスイッチを超える実力があるならどうにかなると思われるが…

    まさかブノワ神抜きで終章まで来たってわけじゃないでしょ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:18:00

    暗夜の終章…面倒
    前哨戦のガロンもそこそこ手強いマップだからリトライに体力使うんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:20:45

    >>61

    ガキッの頃男の娘好きなのんと言ってた友人にifのキャラを見せたら「フォレオボーよりこっちの方がメスブタに見えルと申します」と言われた…それがタクミです

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:21:58

    エンゲージで竜呪=神と思ってたけど
    ifなら受けでも発動するやばさを再確認したんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:24:40

    えっこんなパンツ丸出しのメスブタが戦うんですか
    feってのは結構えっちなゲームなんだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:29:11

    他の作品やってからやると全体的にHPが低すぎを超えた低すぎ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:33:56

    >>71

    ハイ!昔から明確に描写してないだけで陵辱ボボパン匂わせとかやってましたよニコニコ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:56

    お前はストーリーさえ良ければ満場一致のシリーズ最高傑作になりえたほどSRPG部分が良かった…それだけだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:09

    アクアはゴリラって言うけどね
    耐久がカスすぎるから普通に後ろから踊らせた方が強いの

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:36

    どうして覚醒で戦争が終わった子世代をまた戦争に巻き込んでるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:02

    確かにSRPGとしては凝ってるが難しくて配置に気を使いまくるから爽快感がないという欠点もあるんや
    天刻システムがあれば丁度良かったと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:09

    うーんリョウマ&雷神刀は普通に歴代でも上から数えた方が早いぶっ壊れユニットだから仕方ない本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:28

    負の連鎖、3射程切り込み、無限の杖が暗夜ルナ終盤を支える
    ある意味、最悪だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:02:12

    >>47

    ウム…序盤の伏線回収のつもりが回りくどくて炎空間送りになったんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:47:15

    いつかきた旅路とベロアでお釣りがくるんでなんでもいいですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:53:57

    ifのシナリオか
    白夜やったら見えざる史実と子世代編やって終わりでいいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:03:53

    >>38

    男カムイだと子世代全員出すのがめんどいし明らかに冷遇されてて悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:08:25

    結婚相手の目の前で男を呼びつけて全身を撫で回し男湯に突撃しただけなのに淫売呼ばわりされるなんて…こ、こんなの納得できない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:08:47

    >>37

    兄弟姉妹みんなそろって愛してくれるんだよね

    オトン…白夜一家があんな設定になった以上白夜に帰る意味なくないかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:20:13

    リメイクでインキンをプレイさせてくれよ
    あとこのメスブタと結婚できるようにさせてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:23:49

    >>85

    いいや自分を神風特攻隊に仕立てあげたガロンを討ち滅ぼすことになっている

    ていうかカムイ視点だと暗夜に帰る理由あんま無いんだよね

    自分が白夜にいたことも思い出してるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:30:16

    >>15

    聞いたことがあります


    エリーゼやミドリコにガキッ産ませた奴が







    で静虎扱いになると

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:42:35

    >>65一!

    2ターン目で七難即滅辺り使って杖持ちをさっさと殺せ!

    相手は道中の敵じゃない!

    杖を勿体ぶる必要は無いはずだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています