流れ…来てる…確実に

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:12

    最高の立ち上がりだぁ😎

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:46:12

    三英雄って早く来すぎても困るし遅く来たら普通にキレるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:01

    どうせ下振れるゾ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:07

    >>2

    最初6ターンに来たらハゲる


    普通にゲージがあぶれるんじゃ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:13

    7ターン目に絶対お出かけイベ発生する仕様だったらリセ回数めちゃくちゃ減ってたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:23

    早めに来いとは思うが早く来すぎても困る
    三回連続で育成始まって2ターン目で来た時はマジでゲージ管理困った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:57

    このあと緑3ピンク3 or青2緑2ピンク2になっていつもと対して変わらなくなるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:44

    溢れてもなお絆3種無かったりな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:52

    まぁジュニア期に来ない時もあるからそれに比べたら早いのは全然マシ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:51:44

    🤖しまった!バランスがおかしくなった
    🤖ほな後半で振れ幅下げて調整するで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:53:38

    仮に上手いこと来たとして絆がラインナップに無かったらリセットだしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:54:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:02:48

    これって心得優先で色揃えて踏むもんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:03:55

    理論上は早期起動で他と絡めながら伝説で友情するのが1番だし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:04:52

    序盤に来ても、他と絡んで常に友情出してくれるなら普通に上振れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:14:01

    遅すぎる方が基本しんどいから溢れても早く来てくれるだけマシってのが最近の俺の感覚だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:18:27

    >>2

    前回の育成「ん〜早すぎるかな〜。今来られてもな〜」

    次の育成「もうシニア期なのに全然来ないんだけど!?」


    これを結構繰り返してる。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:19:07

    >>17

    もうシニア期なのにはさすがに諦めてもろて

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:48:42

    >>4

    直後に友情踏めば少しはカバーできると考えよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:10:40

    ヒント!
    得意率!
    友情5%!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています