- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:13:43
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:21:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:30:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:30:50
かんたんパイナッポーから開眼した時の温度差よ
レモネドがたまに見せるアングラな一面結構好きなんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:33:28
この話でマシュマロにゼラチンが入ってるのを初めて知ったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:36:56
だから溶かして砂糖とかを入れてマゼマゼして冷やすとプリンもどきになるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:46:00
24時間甘み衰えないガム
虫歯なるわ!! - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:50:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:53:59
姐さん呼びされてるゼラチがダブリの一個下という事実永遠に味がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:10:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:16:26
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:31:58
コロコロでケツはいつだって流行品だからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:33:23
でも作中だとおケツグミはたとえレアでも売れないお菓子扱いだぞ……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:50
そりゃ世界はコロコロじゃないからだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:06
姐さんやられそう…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:50
次回の更新再来週じゃねえか!
でも先生もゴクオーくん完全版で忙しいだろうからしゃーない - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:21
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:14:14
噛木もちゃんと活躍してるようでなにより
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:22:33
一瞬かわいそうかと思ったけど相手は転売ヤーだからまぁ良いか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:32
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:15
ゼラチとレモネドが良い味出してるな
カシバトルの試作品だとグミィって名前だっけ(それが分裂してゼラチとレモネドになったっぽい) - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:00:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:11:09
ガムの社長と噛木
噛木は菓子能力者用のお菓子を入手できるツテがないから社長経由で手に入れていた? - 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:21:45
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:24:50
言うてボトルに入ってる系のガムってだいたいはあんな感じじゃない…?
接着剤(のり)は容器が動物の顔を模しているorもう少しいかにも子供向けっぽい動物の絵柄が入っているか、もしくはラベル無しでメーカー名が容器に彫られてるイメージだった
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:32:13
人工甘味料なら多分大丈夫だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:40:25
ここのセリフと表情、ゴクオー味を感じて好きだわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:04:11
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:21
しかもそこに電撃も加わるから(自業自得とはいえ)ガチのトラウマもんだよね・・・。
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:12:14
シュマロちゃんかわいいッス!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:42:03
星6のだいふく、やっぱ相当の年代物だったんだな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:50:37
ゼラチの姐さんかっけえや ちょっとおっかないけど
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:21
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:42:25
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:27:24
いやシュマロちゃんマジ可愛すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:02
カイギが怪しいってのはよく分かるんけど島編の時出見田とショートとで来てたから上の方ではかなり信頼されてるらしいんだよな
実はショートも万華鏡チョコとは別の目的があって…というのは知ってて…とかそんな感じだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:58
ダブリもなかなか露骨に活躍フラグ建てて貰えてるし頑張って欲しいわ
テメーに期待し続けるは重くていい言葉だ - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:58:08
今思うと「人に暴力をちらつかせイチャモンを付けてお菓子を非合法に奪う」というやり方が過去的に地雷だったのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:57
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:19
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:29
現状お菓子が2個でダブリの活躍で1個ゲットするにしても残り2個か…
シュマロちゃんの目的次第では「星5お菓子1個あげますね」って展開もありそう? - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:53:37
「かみきにヨロシクな」って言ってたけど社長と噛木一族がどんな交流してたのか気になる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:35:28
会場の床に剣突き刺してるし周りの客が見てたら引かれそう(レジスタンスの風評に関わりそう)なのに性格的にカイギはともかくショートが止めなかったのは少し意外だった
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:02
ホクロチョコとは一体…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:49:45
ベッコウさんとぽた子さんが帰ってきたらどっちかに注意されるんじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:48:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:07:46
買い占め軍団ってやってることはテンバイヤーだけど集合の仕方とかちょっと闇バイト感あるよね
ネットで招集、初顔合わせが現場、仲間意識薄い素人集団でって
これでこいつら利用してる上の立場の人間出てきたら完全にそれだし - 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:25:48
怪盗ジョーカーにイメージガムっていう変身用の道具があるんだけど
噛木もそれに近いもので変装してるのかな - 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:50:35
ゼラチさんとシュマロちゃんにもなんかしらの個人的な因縁があるんかね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:04
ある意味似た者同士か?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:33:10
ゴクオーくんともコラボしてたけどあのアイテム…イメージするだけで身長とか無視して変装・擬態できるの無法すぎるよな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:50
と言うかシュマロ少なくとも見た目は王妃で変化してるわけじゃなくて自前なのか......
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:40
マシュマロもゼラチン使うお菓子だったのか…グミは知ってたけど
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:50
世界お菓子フリーマーケットってなんとなく闇市場というか裏ルートで売買してる場所のイメージだったけど警察もいるあたり公的なイベントなのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:11
むしろグミにゼラチンが使われてることをこの漫画で初めて知った
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:40:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:47
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:49
初登場の時とかに出てるけどシュマロちゃんなら9歳だよ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:03
シュマロちゃんが出てくると毎回心の中に甘太郎が生まれる…これはいったい!?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:38:50
わかる なんかうねうねあせあせして溶けちゃうんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:40:41
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:40
今回の話、ゼラチさんはダブリに選出した理由について「さんざん『言っておいた』ろ?」って言ってるんだけど、以前の話でぽた子さんには修行をつけない理由を「自分で考えろ」って言ってるんだよね。
これってつまり、「相手によって指導の方法を変えてる」ってことなんですよね。
前、ぽた子さんのときは「突き放すなー」と思ったけど、あれは自分で気づかないと意味がないと同時に、ぽた子さんなら自分で気づくことができると信頼してたってことなんだなあと思ったよ。
単行本4巻のおまけでも、悩んでるベッコウさんに声をかけてるし、よく周りを見てる人なんだなあ。 - 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:35:50
交流戦の時も思ったけどヒトツブよりゼラチの方が教官向きだよね