全ては主

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:20:52

    ハンドラー・ウォルターの為

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:21:17

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:23:51

    そうか…
    なら死.ね!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:24:55

    まぁ気にしないで、俺のほうがウォルターの役に立ちますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:18

    行き場のない売れ残りの強化人間を使い捨てにするなんてハンドラーウォルターってのは結構鬼畜だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:25:40

    本編やってこの意識のご友人がいたら詐欺に引っ掛かりそうで心配なのは私なんだよね

  • 7二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 10:26:02

    そこの犬は飼い主を選べよ
    何度でも殺してやろうハンドラー・ウォルター…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:27:01

    >>5

    ウム…

    しかも洗脳して喜んで命を捧げるようにしてるなんて怖すぎを超えた怖すぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:27:57

    へっ何がハンドラーや ワシの後方腕組みファンのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:30:16

    ウォルターすげぇ
    エンブレムからも多頭飼い主の責任感を感じるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:31:12

    なあオトンこいつらフロムOPマジック連発しすぎなんじゃないんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:32:27

    >>11

    向こうもOPマジック炸裂させてるからマイペンライッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:32:52

    コイツらも表面上はコーラルで一攫千金って話つけてる事になってるんすかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:19

    ストーリートレーラーでめちゃくちゃあっけなく欠損するの怖すぎるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:47

    >>11

    ちゃんと設定があるはずのスタッガーをする間もなく撃墜されたり相変わらずっスねフロムは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:36:45

    >>14

    あのPVあまりにもダークで「えっ今回のACこんなに重苦しい世界観なんですか?」ってビックリしたんだよね


    ◇この愉快な遠足は…?

    ◇この異常ご友人愛者は…?

    ◇このアーキバス芸人部隊は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:42:16

    >>16

    ま 愛着持たせた後全員ぶっ殺 すからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:43:31

    >>16

    異常に優しいオペ枠、愉快な連中、そして脳内彼女だ、おもしれー奴らだらけだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:44:09

    とにかくなんかいい感じにエンディング迎えたようで一歩引いて考えてみると闇の猿決着してるだけという危険な作品なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:45:13

    >>6

    ウム…もうサプライズするしかないんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:52:14

    >>5

    ダメだろウォルター自虐なんてしたら

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:54:38

    >>21

    いや事実ですよね


    強化人間手術のせいで寝たきりよりはマシだけどね(グビグビ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:56:54

    ウォッチポイントをウォッチするとは…相変わらずやな(ニカッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:08:44

    で、普通の人生を取り返すのに必要な金額を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:18

    不思議ですね…三周目ではエクドロモイと抱き合わせにされても楽勝だったカタフラクトさんが…トレーラーでは絶望感の塊に見える

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:15

    >>25

    ほいだら初期アセンで挑んでもらおうかあーん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:46:17

    ちなみに617(カタフラクトにとどめ刺したやつ)は6月発売の商品と諸々を組み合わせれば30mmで完全再現できるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:56:17

    >>27

    30MMのACⅥプラモか


    全く買えないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:30:29

    少なくともミシガンがクソほど煮え湯を飲まされたって言ったりするレベルで強いんだよね617達は
    それを全滅させるのはやっぱり怖いスね 封鎖機構の兵器は

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:45

    >>26

    まあ気にしないで最強美人スタイル抜群賢い傭兵ケイト・マークソンが僚機として参戦しますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:55:14

    >>14

    あレイヴンお前知らなかったのか?

    ACは初代からゲームでは結構耐えれるけどムービーでは(ACを運用するって世界なら)ま、なるわななフルコンタクト火力なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:17:15

    >>30

    あれっヘリは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:46

    >>31

    ウム…ゲーム内だと余裕で弾すべり出来るしその気になれば1発2発耐えられもするカーチャンの主砲を喰らったホワイト・グリントは最後っ屁のAAだけかまして撤退したっぽいんだなァ

    ネクストでもこうなんだからノーマルやV系なんてほとんど棺桶だよねパパ

    ◇そんな超兵器の数々を単独で退けまくるこのバケモノは…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:22

    ウォルターが敵になったときは悲しかったけどボコボコにされてるうちに若干嫌いになったんだよね
    薄情じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:54

    駄犬の飼い主ごときが"企業"を出し抜く?冗談だろ…あんなカビの生えた駄犬の飼い主に負ける訳ねぇだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:04

    >>30

    実際エクドロモイ相手には即スタッガー取ってくれるし心強いには心強いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:47

    >>36

    NPC特有の超絶EN管理技巧で重めの中二をガシガシ動かしつつカラサヴの大火力叩き込むアセンだからタイイチないしボス戦向けなんだよね

    コーラル輸送阻止の時ろくに働いてくれないのはそのへんに原因があると思われる

    まっそもそも僚機なのに近くに姿が見えないとか輸送機の撃破のされ方が不自然とかもっと怪しいところがあるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています