【予想】ソールオリエンスの種牡馬入り先

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:34:06

    どこになりそう?
    キタサン産駒のクラシック馬ということもあり需要は多いと思うんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:23

    もう一度G1勝てたらほぼ確で社台、そうでなければどうなんだろう

    キタサンイクイが高すぎる分間違い無く需要はあるから種牡馬入りは確実だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:30

    俺の家

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:48

    もうちょい実績欲しくね?
    少しくらいは需要ありそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:49

    キャプテントゥーレとかも最初は社台入ったし割と社台SSあるんじゃね
    じゃなかったら優駿SS

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:37:02

    現状は社台入れるかは微妙
    優駿ブリーダーズのどちらかじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:37:29

    種付け料はなんぼになるかねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:38:10

    ブリーダーズスタリオン?

    母系は日本だとマイナーよりだから需要はあると思うが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:38:32

    優駿かブリーダーズ
    社台入りにはまだ足りない予想

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:40:04

    実績は正直不足だけど、社台出身のクラシックホース+母系が珍しいより+キタサンの廉価版需要でどこまで戦えるかじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:41:05

    G1をもう1勝、いや2勝くらいしたらまぁ社台もあり得るかな
    でも重馬場巧者って需要あんのかな?キタサンの子ってことはネームバリューにはなりそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:41:44

    優駿で種付け料100〜200万、初年度120頭くらいと予想

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:42:32

    社台生まれで初年度社台で種牡馬やってないのってステイゴールドぐらいじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:43:22

    キタサンイクイが社台筆頭格として働いてる以上需要も多く無いし優駿辺りに流されそう
    社台狙うならこっからG1 2勝ぐらいはしたいね
    仮に社台入りしてもキタサンイクイの産駒成績が落ちない限りは中々繁殖回らなさそうだが
    廉価需要はあるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:43:38

    GⅠ2勝目上げても社台行くのか?って感じるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:12

    クロワデュノールがいるのになんでソールが社台入りすると思うのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:31

    間違いなくそれなりの需要はあると思うが現状での社台入りは正直わからん

    まぁジャックドールよりちょい人気くらいの立ち位置に落ち着くのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:59

    むしろキタサン産駒のお安め種牡馬としての方が需要出そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:45:46

    今社台はぶっちゃけ放出してもいいやつ沢山いるからGI2勝目上げたら行くかもね
    現状は流石に無理じゃろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:45:52

    >>14

    キタサンイクイ両方2000万だから流石にハナから同じ土俵には立たなくていい気がする


    価格差がでかすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:46:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:56

    イクイが既に居る訳だし日高の方に流れていきそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:11

    >>21

    社台生まれのクラシック馬で初年度社台SS行かなかった馬おらんから普通の予想やで

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:17

    >>13

    テレグノシスとかイングランディーレとかスクリーンヒーローとか結構おるで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:02

    待て
    俺が今からスタリオンを開く

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:04

    廉価版キタサンなんて現状ブラックブロッサムしかいないから完全にブルーオーシャンだと思う
    母系の血統も日本主流じゃないからつけやすいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:07

    個人的にはブリーダーズあたりで廉価版キタサン産駒として頑張って欲しい気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:15

    普通に日高でそれなりの頭数集めるんじゃない?
    流石にブラックブロッサムよりはつけたいと思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:38

    社台RHのGI馬だし3歳でG1を勝ってるし母系が日本だと主流ってほどでもなさそうだから社台SSルートも全然あると思うけどね
    結果出なかったら直ぐに出される立場であるだろうと言うのはともかく

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:01

    >>24

    そういえばスクリーンヒーローはそうやったな

    完全に抜けてたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:06

    >>25

    頑張ってくれ

    種牡馬の管理はかなり大変だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:50

    近年の皐月賞単冠で社台入った馬というとイスラボニータがいるな
    ただ当時と今とは割と状況が違うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:51:00

    社台入りするわけないって言ってる奴らはサンデーひ孫がどれだけ需要あるのか分かってないのか
    G1・2勝したら間違いなく社台入りするし即満口だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:51:24

    せめて古馬重賞勝ちは欲しいところ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:51:25

    社台入りで決まりでしょ
    ディープ系には厳しいけどそれ以外はザル

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:51:35

    逆に社台入りしたらよっぽど皐月賞に脳焼かれてたかキタサンの廉価版欲しかったかのどっちかだな

    一応現状社台で種牡馬入りしそうなキタサン産駒が他にクロワくらいしかいないから当面自前で確保しとく線も無くはないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:52:44

    この世代社台生産でG1級勝った牡馬が4頭いるけどどれも社台に入らなそうやな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:52:59

    ワンチャンクロワデュノールの方が先に引退したりして

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:53:02

    >>25

    信頼度が低くてとても預けるには…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:53:04

    キタサン&イクイが馬鹿みたく高いのでソールがお値頃なポジションで社台入りはありそう
    皐月賞単冠のままか他のG1も勝つかで値段は多少変動するかもだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:53:39

    サンデー曾孫でG1を2つ以上勝った種牡馬なんて現状イクイだけだもんな

    イクイがディープを遥かに超える繁殖を貰ってるのも、ディープが当時ありふれてたサンデー産駒だったのに対してイクイは唯一無二のサンデー曾孫だからってのが大きい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:53:48

    >>38

    ジャスティンミラノルートじゃないですかやだー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:54:26

    実際キタサン廉価版+サンデーひ孫ってどれくらいの重みがあるんだろう

    キタサン自身は言ってもディープ子と同じような立ち位置の血統だからめちゃくちゃ珍しいってわけでは無いし、サンデーひ孫もこれから出てくることは出てくるしな

    まぁ今このタイミングならそれなりに需要はありそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:54:53

    >>40

    既存で若い種牡馬の廉価版なんて入れる余裕あるんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:32

    ディープ牝馬の相手もさせづらいのがな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:07

    >>23

    つってもフィエールマンとか初手ブリーダーズだしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:42

    キズナのミラノみたいなポジ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:55

    >>43

    バチクソに高いぞ

    キングマンボもストキャもトニービンもないからどん詰まりにの余裕でつけれる

    SSの3×4も問題ない範囲なのは強い

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:57:12

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:57:41

    >>48

    やっぱ母系が日本でマイナーなの偉いなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:58:11

    >>45

    ディープ牝馬なんて一部除いて相手にさせられる方が可哀想だからプラスでしかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:04

    キタサンもイクイノも2000万でも即満口だし需要はあると思うけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:12

    古馬のボロボロ感はどう評価されるんやろか
    2着に来れた宝塚も馬場に救われたが故だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:21

    >>49

    過剰上げだーって言ってたアホが血統見ろって言われてるところだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:26

    >>46

    フィエールマンってノーザンファームじゃなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:59:34

    >>51

    それっぽいニックスが発見されてないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:10

    今の成績では絶対に入れたいとはならない
    まあ他にめぼしい馬がいなかったらワンチャンあるかな、くらい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:10

    >>55

    違うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:26

    >>55

    そもそも何でそこで社台産とノーザン産を分けるのかがわからん

    ノーザン産は普通に外行くのに社台産はいかないなんてことあるか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:45

    実はタスティエーラとサンデーの位置変わらんのよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:17

    現状の社台の面子なら春のクラシック勝っただけで3年はお情け貰えるだろ
    追放されてもおかしくない種牡馬5頭くらい抱えてんだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:02:45

    >>57

    自己レス、社台ならの話ね

    このままなら優駿やブリーダーズ行きでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:02:50

    >>60

    タスティエーラって父系がトライマイベストだしソールよりは重宝されそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:30

    まぁ現状だと良くて5:5くらいとは思うが

    キタサンイクイが高すぎるのにだいぶ救われてる面はあるからクロワデュノールあたりが入ってきたらかなり立ち位置厳しいしな

    クロワデュノールが2000万で種牡馬入りする世界線なら当分需要ありそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:46

    >>63

    トライマイベスト直系ってなんか重宝される理由ある?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:03

    >>61

    レイデオロ、サトノクラウン、ポエティックフレア、オルフェーヴル、イスラボニータ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:27

    社台ファームの生産馬(というか俗に言う照哉枠)だけでもダノンデサイルやベラジオオペラ、ジャンタルマンタルとまぁ入れたそうな馬多いしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:39

    良馬場だと京成杯しか勝ったことないのか
    となると社台入りは無理

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:06:04

    正直イクイノックス高すぎるからソールで!の需要は絶対あるよな

    それで社台入りかはまた少し話違うからわからんけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:06:08

    キタサン後継とはいえディープ≒タイドと考えたら社台入れるほど需要あるかは微妙なラインだと思う
    タイドじゃなかったら良かった
    少なくとも今年引退とは思えないし、血統で入れるならどっちかって言うとタスティ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:18

    現状見えてるの来年オペラデサイルあたりだろ
    だから今年から成績残さないときついぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:20

    >>69

    廉価版目的なら別に社台じゃなくてもいいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:24

    ジャンタルマンタルは今のまま引退てなったら社台いけるか?
    というか今なにしてるんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:07:49

    >>67

    その辺りは照哉枠じゃなくても普通に入れそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:03

    >>70

    多分キタサン後継というよりは廉価版イクイノックスなんだろうなって


    一応ヘイローが1本少ないからイクイノックスより付けやすくはある

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:04

    >>60

    タスティエーラの場合クロスを作りたくないなら父でもいいからその辺の差別化をどうするかやね

    ソールの場合は廉価版キタサンの通り種牡馬キタサンブラックの需要に引っ張られて評価が上がってる点もあるし、タスティはその辺がないのがどう響くか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:47

    主な皐月賞単冠馬の繋養先
    社台 イスラボニータ、サートゥルナーリア、エフフォーリア
    社台→レックススタッド ロゴタイプ
    日高
    ディーマジェスティ、エポカドーロ(アロースタッド)
    アルアイン、ジャスティンミラノ(BSS)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:09:03

    言い方はアレだけど実力の底が見えちゃってるからキタサン代替といえど人気になるかはわからんな 需要はあると思うけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:08

    結局社台もビジネスだからソールオリエンスがどれくらい売れるか、あるいは売れ続けるかなんだろうな

    前者はともかく後者はどうなんだろうとは思うが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:23

    >>69

    ないと思う

    戦績が別物だし血統も別物

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:10:38

    正直戦績だけなら論外だけど血統含めたら可能性はぼちぼちじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:21

    入ったらちょっと驚くけど納得はするし、入らなくても驚きはしない、そんな立ち位置

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:25

    あと1個勝って初めて社台入りの可能性が見えてくるくらい
    キタサン後継は既にイクイノックスがいるし今年デビューの代から牝馬の質が上がってくるところだし今慌てて2頭目の後継を社台に入れる理由ないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:27

    >>77

    これ見ると日高が妥当かな?

    照哉に愛されていたらワンチャン

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:47

    引退前にキタサンに何かあったらくらいかな あんま想像したくないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:45

    そもそもキタサンがまだ若い種牡馬だからその後継にどれだけ需要があるかはわからん

    ただ価格差とかサンデーひ孫とか母系のマイナーさとかで需要は生まれると思うが

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:55

    >>5

    キャプテントゥーレは怪我から復活してチャレンジC勝ったりしたからな。GI連対か重賞勝ちの実績がもう少し欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:23

    >>77

    わりと皐月賞馬でディープ系入れてないんだよな

    あと社台は戦績も重視されてるんで最近こうも負け続けだと厳しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:24

    実績的に微妙すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:22

    >>83

    後1勝ったらほぼ確でしょ


    ダートG1とかなら知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:38

    >>87

    言うてダービー連対して古馬GIも連対してるしな

    キャプテントゥーレ比でもまだ足りないか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:46

    一応牡馬クラシック1、2、3着と成績残してる上にキタサン産駒、照哉枠とすればどこでも回してもらえるとは思うから正味どこでもいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:39

    あんまり軽くあと1個勝ったらとか言わないで欲しい
    その1個がどれだけ遠いことやら

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:41

    >>86

    とはいえ言ってる間に来年辺りエバヤンとか入れるだろうからな

    めちゃくちゃ競合が増えてくるラインなんで血統のアドは言うほど無いように見える

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:00

    京成杯皐月賞勝ってるし早熟性はあったのかなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:23

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:24

    ソールが廉価版として需要があるなら、クロワがクラシック以降微妙になるより、大活躍して種牡馬価値爆上げした方がソールは競合減ってメリットだったりするの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:26

    社台入れたらめでたいし、入れなくてもそれなりに頭数は集めるだろうし

    個人的には今年からのブラックブロッサムがどれくらい牝馬集めるか気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:29

    >>16

    はっきり言って毎年2歳の年度代表馬は三冠確定()とか現役でも屈指の実力()って言ってクラシックの結果で手のひら返ししてるの忘れてない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:35

    >>66

    加えてルヴァンブリモルも厳しいライン

    そのくせ社台に入れたくなるような馬が現役に少ない状況だが

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:50

    クロワが上位互換になりそうだし社台は入れてもすぐ蹴落とされそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:08

    >>97

    多分そう


    クロワデュノールが上手くいかずに200万くらいでしれっと種牡馬入りするのが一番困る

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:41

    社台の200万枠としてはあまりライバルいないんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:43

    キタサン系の種牡馬が少ないからとりまクロワが種牡馬入りするまで社台はありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:50

    >>95

    ソールって割とキタサン産駒らしくないんだよなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:01

    社台入りしたとてノーザンファームからめっちゃ繁殖回してもらえる訳じゃないだろうし、日高だったとして種付け数がガクンと減ることも無いだろうし、良くも悪くも社台入りとそうでないのとであんま立ち位置変わらなさそうではあるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:28

    手塚師にフィエールマンみたいって言われてたし日高だと合う肌がいなさそう…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:00

    ノーザンというより社台ファームが力いれる種牡馬だろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:10

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:36

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:18

    皐月も2着の宝塚も重馬場なのが評価落としそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:27

    >>109

    クロワデュノールが突き抜けた活躍したら価格で差別化できるからええねんええねん


    どの道イクイノックスがいる以上一番の魅力は低価格だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:10

    >>93

    別に軽いと思っていってる奴はいないと思うぞ

    社台入りするにはそこがハードルになるっていう文脈だろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:17

    >>108

    欧州系の肌馬多めの社台がめちゃくちゃつけたいかというと微妙じゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:29:20

    >>114

    社台ファームが生産したなら自分とこの馬に回すよねって話よ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:34

    キタサン後継なんてこれからの方が出てくる可能性高いし最初の3年くらいが勝負なんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:44

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:26

    まだわからない(まだわからない)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:52

    何と言うか、キタサン2年目産駒なの割と得してるよなって

    これが晩年の産駒で既にイクイノックスがバリバリ種牡馬としてやれてますとかなら間違いなくもっと需要無かっただろうけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:08

    キングリーよりは社台SSにふさわしいと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:42

    こう言っちゃ何だが、キタサンイクイと繁殖取り合わないのが功を奏してるよな

    イクイつけるような繁殖にソールつけないし、ソールつけるような繁殖にイクイつけないし

    キタサンイクイもサンデーの位置とかで差別化してるし、絶妙に上手く回ってる感

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:11

    というか結局ソールオリエンスの種牡馬として予想される強みって何なの
    社台が確保しておきたいと思える強みなのかどうかにもよらんか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:44

    キタサン孫世代の傾向がどうなるかわからない中でのキタサン産駒としての種牡馬需要ってあるのかな。

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:03

    ソールが社台に入るには今の社台の種牡馬で追放候補がどれくらい居るのかと現役組で社台入り候補のダノンデサイルやマイルのジャンタルマンタル、短距離でマッドクールとかいるからどこまで成績や血統でアピールするかで決まる
    ソール的には秋天+G1しないと社台は厳しいと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:38

    >>122

    社台スタリオンにとっての強みって=どれくらい売れるか、だからそのまま種牡馬としての強みなんじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:52:24

    >>125

    だからその種牡馬としての強みは現状何が予想されてるのって話や

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:50

    正直ディープみたいなレベルで牡馬も牝馬も圧倒的な種牡馬の後継とかなら全然有りなんだけど
    キタサンはそこまでではないし、なんなら飽和したディープ系にはつけにくいとかいう状況もあるから血統需要が高いとはあんまり思えないんだよな
    しかもSSひ孫なんて一気に増えてくるだろうからSSの位置で有利とも言えない状況じゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:55:48

    >>126

    サンデー薄めで他比較的異系の血統、価格による差別化、クラシック3冠競走全馬券内の早熟性、とかになるんかな?


    一応末脚は使える方なのも評価点ではあると思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:56:32

    >>120

    キングリーの兄がダノンレジェンドであることに比べてソールの血統的価値はそれ以上あるか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:56:44

    >>122

    一番は早熟性じゃない?そこに加えて重馬場適性と(一応)末脚

    血統的にならデインヒル持ちはミラノと同じようにアピールになる

    既に言われてるけどSS4代目、他に主流血統無い付けやすさも魅力的

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:57:08

    >>127

    これから一気に増えてくるけどまだ数が少ない、このタイミングだからこその種牡馬ってことなんじゃないかな 


    もう5年後の馬ならまた違った評価になってそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:57:50

    血統目当てで入れられてるのって大概海外の良質な牝系(ドイツのSラインとか)だったりフランケルとかキングマンとかのもし新しく買うとしたらお金かかりすぎるみたいな馬だったりするしなぁ
    まあ異系なのは確かに強みかもだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:03

    >>129

    ストキャフリーは偉いんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:37

    >>129

    サンデーが一つ遠い

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:00:33

    >>131

    どうだろう

    少なくともソールって今年種牡馬入りって感じじゃなさそうだし

    来年になってくるならそれこそダノンデサイルやフォーエバーヤングとかが一緒に入ってくるんじゃないか?

    べラジオオペラもかな

    だから割と一気に入ってくるみたいな状況になると思うよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:44

    多分120はいつものダノンアンチなだけだから無視でいいゾ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:23

    一応ソールオリエンスは英1000ギニーとか英オークス馬を輩出してる牝系出身ではある

    兄ヴァンドギャルドがどれくらい評価されるから知らん

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:35

    クラブの牡馬は余程の需要がない限りは走らせて来るからなー 雨乞い力が試される

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:07:55

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:11:28

    >>137

    兄貴みたく海外放出ルートの可能性もゼロではないと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:20:10

    現状エポカドーロよりは多少マシ程度の成績だけどな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:24:02

    >>141

    ミスプロ無くて成績ももうちょいマシなエポカドーロなら言うほど悪くは無くない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:25

    >>142

    悪くは無いけどもう1個G1勝てば種牡馬入り確実レベルかと言われると微妙な気がするラインじゃない?

    まあ今の社台種牡馬のメンツ的に社台のハードルが低い時期かもしれないけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:38

    ソールがキタサン廉価版になれるとはいっても結局他の種牡馬とかちあっちゃうんじゃねぇの。中途半端な値段だとサリオスや最悪エフフォーリアとかと競合するんだぞ。

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:32:10

    >>143

    勝つG1にもよるけどエポカドーロももう一つ古馬で中距離G1取ってたら社台入りしたんちゃうかな?


    というかクラシック含む中距離G12勝馬なら大概社台入りするイメージはある


    大阪杯とかだとわからんけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:35:18

    サンデークロスでロベルトまであるエフフォーリアと、サンデー孫で非G1馬のサリオスって言うほど需要被るか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:11

    被んないと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:38:36

    >>146

    いきなり2歳GⅠ差別かよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:45

    >>148

    ごめん素で忘れてた…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:53

    マジでブラックブロッサム次第だろ
    あいつで廉価キタサンがどれくらい求められてるか分かる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:29

    サンデーのクロスや位置って少なくとも現時点では気にしている節がなけどなぁ。もうディープやハーツ孫の肌馬の産駒が出てきてるしサンデー孫程度の位置なら大きなディスアドバンテージにならんよ。むしろタイド直系のソールは不利なぐらいじゃないか?

    クロスについてはエフフォーリアの結果次第やね。多重クロスの産駒いっぱいいるし。

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:33

    今となってはこいつの唯一の勲章だって、メンバーレベルの低さと重馬場適性ありきのものとしてあんまり価値ないやろ
    イクイノックスの代替になんかなれない

    ここから社台SS狙うなら、良馬場の秋天JCターフシーマのどれか勝つくらいしないと。あるいは凱旋門制覇みたいな初モノ枠か

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:49:17

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:06

    タスティエーラはクラフティワイフ牝系でこんだけ優秀なマンカフェ持ちとなかなか血統も魅力的なんだがどれだけサトクラが足引っ張るかやなぁ
    ヴェラアズールも母方の血統良いJC馬でありながら、エイフラのせいでJPN Iしか勝ってないダート種牡馬以下の不当な扱い受けてるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:04:28

    種牡馬って全体の血統バランスとか牝系も大事だけど、なんだかんだ父の名前見られるよね

    じゃなきゃあんなやたらとディープ産駒種牡馬入りしないし

    そんでキタサンという名前がどれくらい重宝されるかはまだ未知数なところがあるんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:10:18

    >>154

    あぁ、クラウンいつ出されるかと思ったが来年までは留まってタスティエーラと一緒にやりそうやな


    それで「現役社台SS種牡馬」という肩書きでタスティの初年度をバックアップしてお役目完了って感じか

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:36:19

    見る目が無いあにまん住人の逆を行くからソールは社台入りやろな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:19:10

    >>157

    いくらあにまん民の見る目がないと言ってもその逆になるとは限らないので結局ディープボンドは種牡馬入りしなかったしメイケイエールもG1を勝てなかったぞ

    ソールオリエンスのこの先の成績はまだわからないからなんとも言えないけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:24

    >>158

    それが自分を棚に上げて言いたいのはあにまん民は見る目がないのところだけだからどうでもいいと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:30

    あにまん民が言ったから〜って別のスレでも湧いてたよな
    結局何が言いたいのか自分の言葉で説明してくれないとわからないよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:33:03

    >>160

    あにまん民の逆になるに違いないという自己暗示というかおまじない的なものなんでは

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:34:59

    でも結局>>157も見る目のないあにまん民だからもう訳わからんね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:36:33

    >>157

    Jかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:38:33

    >>146

    サリオスはサロミナの産駒だからこそだぞ

    そうじゃなきゃまず社台入り不可

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:45:37

    >>154

    ヴァラアズールは母系が良血だけど実績はJC単冠馬なので、JC単冠で活躍馬出せたのスクヒくらいだしヴェラアズールの評価はあながち間違ってない

    活躍馬出せば上方修正するから強い産駒を出すしかない

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:51:15

    >>157

    このバカは自分もあにまん民だし、そもそも社台入りするって行ってるあにまん民も同じようにいる事も見てないとか

    ただ自分が逆張りしたいバカなだけなのをあにまん民全体に押しつけるな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:00

    皐月賞の後に引退していたら社台入りだった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:02:08

    乗馬に転用も割とある気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:20

    >>168皐月単冠で乗馬になったのっていたっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:18

    >>136

    俺はデサイル好きだけどキングリーはあまり好きじゃないわ

    安田1つだけで社台SS入ったのは半兄のおかげみたいなところあるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:57

    >>170

    スレチなんでいいっす

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:50:25

    >>169

    種牡馬入り後なら多少居ると思うけど直でなった奴は知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています