- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:35:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:09
エロすか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:36:40
ククク…ヤれることもたくさんあるんだァ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:38:08
おすすめのエロゲーを教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:40:32
VRChatをやりたいやつらはおおっぴらにPICO4 ultraのモーショントラッカーセットを買えよ
手軽にそこそこの精度でフルトラ出来る上に度々セットセールをやっててトラッカーと本体のセットを本体と同じ価格で買えるからな
ちなみに今もセールやってて足首用と腰用のトラッカーがついてお値段そのままらしいよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:41:13
案外安くて気になってるのは俺なんだよね
iPhoneより安く未来を体感できるなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:43:07
Facebookのアカウントと紐づけてエロコンテンツを見る神経は俺には理解不能
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:43:27
日本人は大っぴらにpico4の購入を検討しろよ
questは欧米人の頭に合わせているのか意外と着け心地が悪いからな - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:07
VaM…
月額8ドルでほぼ無限のキャラクリができるんだ夜が深まるんだ
しかもバージョンが変わらなければ支援プランを抜けても機能を解除するパスワードは使えるから実質買い切り…!
アニメっぽいキャラはほぼ作れないからバランスは取れてるんだけどね でも2Bみたいな感じなら余裕なんや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:44:44
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:24
プロジェクトウィングマンすげぇ…その辺のゲーセンよりすげぇし
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:01
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:58:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:00:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:34
PSVR2がPC版でもアイトラが使えるようになるらしいやん…まっ気長に待ってくださいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:55
ムフフ・・・VRchatするのん
ウアアア人ダーッ タスケテクレーッ
でプラベに一人こもってるのが俺 - 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:39
いつもiwaraばっかり見てるマネモブはVaMハマると思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:55
vrchat始めたばかりの頃に遭遇した機関車トーマスからムキムキなボディが生えた親切な中国人のお兄さんとボディランゲージだけでコミュニケーションした事を忘れられない それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:08
でも俺VRって嫌いなんだよね どれもヘルメットかってくらいでかいゴーグルで
取り回しも不便だし傍から見てアホでしょう?
と思ったけどこのVRは水中メガネくらい小さくて初めてちょっと欲しくなったんだよね
www.moguravr.comええやんなんぼなん?……なにっ20万
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:17:29
あんまりVR詳しくないんスけどこれって性能は他とそこまで遜色ない感じなのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:34
興味はあるけど画面酔いするタイプだから絶対無理そうなのん
どっかで体験、試遊できればいいんスけどね - 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:28:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:29:17
初めてならちょっとMetaQuest3より安くしたMetaQuest3Sもおすすめっスよ
両方使ってるけど、VRchatやる程度ならどっちでも不満ないのん
なぜか別売りの必須のストラップ買う金も浮くしな ヌッ - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:30:42
バーチャルデスクトップ=神
モニターがいらなくなるんだよね凄くない? - 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:37:03
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:15:06
よるとうげは麻薬ですね もうハマっちゃって...初心者さんを案内する度毎回です
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:37
結構お値段が張ってたと思うんスけど安くなったんスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:23:35
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:25:25
VRを買うなら部屋は片づけておけ…鬼龍のように
下手に狭い空間だとビートセイバーすら出来ないからな - 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:26:01
ちょっとユニティが使えたら好きなアバターで銃と剣劇ができるゲーム、それがbonelabです。
ストーリーのボリュームは前作より足りないけど、MODでいろんな銃が使えるんだきずなが深まるんだ。 - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:44:24
VRchat面白そうだけどVR器具含めてよく分かってないのが俺...!
PCあった方がいいんスか? - 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:52:09
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:53:57
関税来る前に購入した方がいいタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:55:59
たかっ たけーよ
眼鏡ユーザーだと別途レンズも必要とかそんなんアリ? - 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:00:29
VRchatに関しては基本PCゲーのタイトルをVRでも遊べるって考えた方が良いっスよ
VR単品だと若干できることが少ないんだよね
まああの没入感は唯一無二だからバランスは取れてるんだけどねグビグビ