- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:14
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:39
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:45
しがりこの歌めちゃくちゃ好き。太さがあるけどかわいい声って珍しいし、表現力が高くて聴いてて楽しい
モニタリングは「あたしそれでも好きだよ」がよく言われるけど、自分は冒頭じゃなく1番始めの「ねえあたし知ってるよ」がものすごいヤンデレ感あって好きだ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:56
個人的にはデトロイト・ブルアカ辺りが人柄出てる気がするのでオススメ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:50:43
セミ以外のすべてに勝つのすき
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:52:49
花粉には負けてなかったか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:53:36
しがりこのブルアカは凄いぞ
既に配信している先輩たちにも引けを取らない気持ち悪さ(褒め言葉)だ
ロリのことを幼子って言うんじゃないよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:56:01
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:11:59
ちょまりこコラボは大体ハズレないイメージだな
おせちとかご飯一緒に食べる系は一人と一匹が仲良しでひたすらかわいい
あとしがべりこのアソビ大全は二人がわっちゃわちゃしてて楽しい
個人的にドキドキ文芸部が程よくまとまってて好き
友達に対する距離感で悩んだ話とか人となりが分かるエピソードが聞ける
歌みたならマーシャル・マキシマイザー好き
司賀りこの低音ボイスが好きすぎる - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:14:00
ななたまと幼馴染らしいけど一緒ににじさんじ入ったのは偶然だったんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:48:51
ASMRの新星という側面もある ガチで寝れる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:26
しがりこが勝つよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:08
このまま擦り続けてその内「○○が勝つよ」がにじさんじ内で流行ってくれないかなと密かに思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:54
朝の挨拶ポストの様子がおかしいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:21
モンハンもミリしらからかなり成長していってていいよ
ヌ・エグドラを見た時の反応とか面白いよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:30:18
最近はスタレでロリを見つけては「幼子(おさなご)だあ!」とか言ってるよ
割とおじさんになるとこも可愛いよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:01
比べちゃイカンのはわかってるんだがういはろと近しいものを感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:51
こう見えてあやかきの低音枠なの良い
モエチャッカのしがりこ好き - 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:24:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:34:13
ARK企画でひまちゃんやコトカさんに鍛えられて、麻雀杯の予習でえるさんに鍛えられてと先輩と絡んでる時のしがりこ好き
同期相手にナチュラルに狂った言動連発するしがりこも好き - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:21
割と脊髄反射属だと思う
キャラの登場シーンとかのファーストインプレッションで大体夢の中の登場人物みたいな言動するよね - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:35
皆さん色々と教えていただき、ありがとうございます。
歌みたをいくつか見ましたが、
彼女の歌声は凛としていて芯が通った声で、何度もリピートしたくなる癖になりそうな歌声で良いですね。
個人的にモリタニングは気に入りました。
ブルアカ配信はまあ良い感じに癖語りしてて、先生の素質を感じました。
低身長の娘を幼子って言い方してるのは何でですかね?w
あとリバーシ配信でナナさんが自分は弱い方と答えた時の反応した顔が面白くて好きですw - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:40
EURO TRACK SIMULATORもオススメ
明るく目茶苦茶なしがりこが詰まってる - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:30:49
年末感あふれるちょまりこ【にじさんじ/司賀りこ/ルンルン/手描き切り抜き】
配信サムネでよく使われてる絵の人の手描き切り抜き
本当に親友なんだなって羨ましくなる
お互い好きだけど、言動行動見てるとたぶんルンルンの方が矢印でかい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:33:28
おはりこ(気さくなあいさつ)が万能すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:25
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:01
どの作品やってる時でも気付きを得ると子供が新しい発見をした時みたいにぱっと表情が明るくなるの好き
ダンロンとかブルアカとかがその表情堪能できる機会多いと思う - 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:29:14
あやかきの"猛獣"はしがりこだったかもしれない件について【にじさんじ/司賀りこ/切り抜き】
年間ゲームに触れてこなかった娘だから発想が根本的に普通のゲーマーと違うんだ
初期からもう「あやかきの狂気」って呼んで差し支えないだいぶ変な娘だったけど、コラボではあんまり見えない部分だったのよね
そんな部分がマイクラで世界にバレた
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:07
しがりこのポケモンSVは良いぞ
ネルケ校長がカシオペア!?ってとことか反応が良すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:46
なんかういはろとるるを混ぜたような感じがする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:08:33
狂気的な部分も面白いんだけど料理上手だったりちょくちょく小物作ったりしてるのが可愛い
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:04:10
ピアノユーフォニウム動画編集ASMR料理
本当に多才な娘なんだよなぁ
本人的には料理は日常だから特技ともなんとも思ってなかったらしいけど、毎年おせち料理を手作りしてるって相当なもんだぞ - 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:10:28
しがりこのポケモン配信、前屈姿勢のポケモン全部かくとうタイプって断定するの面白すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:54:46
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:41:35
Xで見かけるりこママとのエピソードが本当にのびのび大切に育てられてきた子って感じでほっこりする
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:32
他のあやかきメンバーのことを呼び捨てで呼ぶの本当に末っ子感あって好き
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:09
なぜか滲み出る吹奏楽部感