ゆたぼんが更生できたのってま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:06

    "S"だ…"S"が姿を現すぞ

  • 2二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:02:00

    我が名は浜川裕平バキッバキッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:01

    バキバキ
    我が名はズンペ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:04

    見事やな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:15

    ドーモシャム・D・エース…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:26

    >>3

    光と闇の対比が美しいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:34

    紳助…?

  • 8二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:03:46

    相変わらずパパはせこいことやってるってネタじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:57

    >>4

    いやっこれだけは知っておいてほしいんだ

    少なくとも子供であるうちは親は子供の人生の責任を取るものでね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:41

    親がアレなだけだからね
    良くも悪くも色々なことを学ぶ機会があれば真っ当な道に帰るのさ
    なあやっぱりあの親なんとかしようぜ

  • 11二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:09:26

    待てよ

    パパはこう言ってるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:11:36

    兄→岬高校(偏差値36)
    妹→岸和田高校(偏差値69)

    馬鹿すぎる...馬鹿さの次元が違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:22

    ネタじゃなくてガチで更生しているってネタじゃなかったんですか
    普通に応援したいですね…マジでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:35

    >>11

    言ってることは正しいと思うけどおどれは自分に優しすぎるんじゃあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:44

    まぁ手に職つけられると良いっスね
    マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:15:37

    みぃちゃんスレで周囲のせいにばかりしてる奴は確実にゆたぼんよりは恵まれてるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:07

    ムフフ 社会実験としてこれからも見守るのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:16:48

    >>11

    "青バッジ"で"いいね3"!?

  • 19二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:17:49

    日本一周のクラファンでの着服やVtuberに金の無心したのもおそらくパパだと今は言われてるスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:25

    >>11

    怒らないでくださいね

    自分に優しい事と自分に甘い事は違うんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:18:34

    ワシの親が子供をプロデュースするタイプの親じゃなかったことに感謝しているのには俺なんだよね
    ゆたぼんは良くも悪くも悪目立ちして更生できたけど音楽関係とかだと自分の子供を天才ということにしたいやばい親が結構いて周囲ももてはやしてしまうんだ 悲哀が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:19:42

    >>11

    だがどうがいてもゆたぼんとお前では知名度も人気も何もかもが違う

    お前はどうしようもないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:21

    噂だと色々な人と交流しまくった結果「こういう生き方してるとこういう人になるんだろうな」というのが分かったからと聞いたっスね なんか悪い意味でヤバイ人が多かったとも
    やはり人と接するのは大事なんだな ヌッ

  • 24二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:21:17

    ゆたぼんの集合写真…聞いてます
    へずまとか明らかにアレな連中ばかりだと
    まっ 目覚めるわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:36

    "更生ッ"というより"洗脳支配からの脱却ッ"という感覚
    多少助けはあったとはいえ与えられた境遇に疑問を持って自分で考える能力を身に付けられたんだよね すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:59

    >>6

    しゃあけど…Xを見るに光の方もチェレンコフ光とかの有害なアレやわ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:39

    ツォムさんってまた上京してきたらしいけどその後どうなったんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:53

    >>6

    光(闇)と闇(闇)なのは大丈夫か?

  • 29二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:26:33

    >>27

    大分キッザニア編スかね?

    職場体験みたいなことしてすぐ江田島に帰ったはずなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:31
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:05

    >>9

    そういう話じゃなくて現実としてじゃないんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:25

    >>30

    電話してる隣にパパが立ってそうっスね忌無意

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:31

    姉と同じく洗脳から解けたのん?

  • 34二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:29:09

    >>30

    あっ 言葉が足りなくてすまないでやんす

    いやっ パパに言われてやってってことを言いたくてね

    それはそうとソースあざーす(ガシッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:29:17

    >>9

    しかし…実体験なのです…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:17

    反抗期が良い方向に働いてるの初めて見たんだよね
    いやっ 自分の観測範囲が狭いだけでわりとよくあることなのかもしれないが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:20

    もし仮にこの路線の方がウケるなって演じてるとしても立派でしょう
    こうするのが正解と選べるようになってるだけでとんでもない成長で見事やな…(ニコッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:45

    >>37

    正論キャラに味を占めているのはあるんだろうけどあの親の言いなりに比べたら500億倍くらいはマシなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:53

    高校卒業資格を取ったらしいんだよね すごくない?

  • 40二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:35:08

    バイクも買ったみたいだし事故とか起こさずに楽しくしてほしいスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:50

    俺より立派なのはルル禁

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:06

    >>37

    うむ…

    仮にこの態度が作り物でもそういう態度が受けると認識してるだけで違うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:16

    >>41

    お前もやれ……ゆたぼんのように

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:56

    あの歳で親が蛆虫だと認識させられて価値観丸ごとひっくり返るのってめちゃくちゃ大変だと思うんだよね
    ワシだったらきこまでタフに振る舞えないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:39:08

    >>40

    バイク乗り達が「初心者向けのいいバイクやんけ。安全に乗って欲しいですね、ガチでね…」みたいな反応で和んだのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:47

    この子のニュースを見るたびに
    「親ガチャってアタリはともかくハズレは確かにあるな」って思っちゃうのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:48

    あれ?父親は?

  • 48二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:43:51

    ウム…人を見た目で判断するなと言うがそう思われる格好するなという感覚

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:19

    子どもがしっかりスーツ着てご祝儀も持ってきてるのにいい年こいた大人が私服来てでご祝儀すら持ってこないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:07

    >>13

    ネットのおっさんたちがネタじゃなくてガチでガキッの心配してたってネタじゃなかったんですか

    叩く理由がなければ無理矢理作って叩きにいくようなネット住人の大半がもう叩いてない現状にビックリしてるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:17

    >>49

    もしかして業人って反面教師として最適なんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:26

    伏線回収伝タフ
    革命に成功した男

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:12

    >>30

    あわわお前は光のみいちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:57

    >>50

    親父に操られてるのが見え見えだったから親父を愚弄しつつ本人は心配してた人が多かったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:49:12

    Twitter乗っ取りがここまでプラスに傾くとは思いませんでしたね…本気でね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:27

    >>37

    それまではアンチの嫉妬でやんスで聞かなかったからね

    自分の敵だと思ってた相手の言ってた通りのことをするって凄く大変なことだよねゆたぼんパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:37

    >>51

    業人は前世で何をしたのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:52:25

    もしかしてアカウントハックされて人生は勉強や!って言い出したのがメチャクチャ祝福された所から親父に疑問を持ち始めたんじゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:01

    別に犯罪を犯した訳でもない不登校のガキッをわざわざ批判するマネモブはいないんだぁー
    へずまは無理です

  • 60二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 12:53:20

    >>49

    しかもスレ画は動画もあってスピーチ無視してずっと食ってるんだよね

    しかも祝儀は後から出したけどガキッに負けたくないっていう謎の理由だしな(ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:20

    >>51

    ウム...「なりたい自分」を想像するのは難しいが「なりたくない自分」を目の前に出されると幻魔の如く頭に焼き付くんだ。誰だってこんな風になりたくないは無いんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:38

    >>58

    前々から分からないことに対しては割と謙虚に受け止めたりワシも知らんかったわで謝れるからそういうところでウケたので欺瞞に気づいたのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:55:42

    >>3

    ◯◯さん・・・すげえ・・・

    って思えるような参列者がこの光と闇をどんな目で見てるかで察するところもあったと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:06

    当の業人は高校まで休まず通ってこれなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:07:37

    >>9

    お言葉ですがゆたぼんのパパは子供を利用はしても子供の責任は取らない人ですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:12:59

    親父の意のままに手当たり次第周りの悪い奴らと絡んだり炎上したりしたことでかえってシラフに戻って親父のコントロールから離れるきっかけが増えたのは皮肉を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:19:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:21:01

    ゆたぼんのパパって今何やってるんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:26:05

    何がきっかけで親の洗脳から脱せたのか知らないけど頑張ってほしいっスね…マジで

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:29:23

    ここもシャムさんと同レベルのアホに満ちている
    ユーチューバーだろの言うこと真に受けて本当に学校行かないとでも思ってたんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:19

    父親は息子から完全に距離置かれてる分際でいまだにアカウントの肩書「ゆたぼんのパパ」にしてるんだよね
    すごくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:01

    >>71

    ゆたぼんのパパだから注目された男が今でもその肩書を外せないのは人生の悲哀を感じますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:55

    >>69

    嘘か真か、ボクシング関係の大人たちがまともだったのではないかとする者もいる

    やっぱり子供の身体だから慎重かつ長期的に鍛えないといけない関係できちんと指導してくれる大人に出会えたのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:50

    >>71

    ゆたぽんのパパ以上に強い肩書がないから本当に仕方無いんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:59

    >>51

    せやで

    反面教師として使えるから学校の授業の教材には間違いなくピッタリなんや

  • 76二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 13:42:01

    >>75

    しゃあけど学校の授業でうぃぃぃいす😎

    見せるのは虐待や

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:59

    >>9

    大人は子供のやったことの責任は取れても子供の人生そのものの責任なんて取りようがないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:17

    >>50

    そもそも大多数の叩き側も親父愚弄であってこいつは操り人形で可哀想ってお題目だったからね!

    親父が反逆されてゆたぼん更生はむしろ望むところなのさ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:48:50

    マジで本当、あの状態から更生して人生を謳歌してるようになってよかったッスね…
    ワシも当初は「ヒャハハ、コイツの末路が今からオモロイでぇ!」と思ってた蛆虫だけども
    今のゆたボーには尊敬するでっ!てなったね。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:05:12

    >>25

    ウム…与えられた環境に疑問を持ち、腐らずに自ら努力することができるのは素晴らしいことなんだ


    尊敬が深まりますよ…マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:08:15

    >>9

    その言葉はゆたぽんパパに対して言うべきことだよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:39:13

    わ、わかりました…今年30になる無職実家暮らしの僕もゆたぼんを見習って親と手を切ります…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:43:03

    タイミング的にへずまの結婚式で見たモグラを見て戦慄して目が覚めた説が割と信憑性あるってネタじゃなかったんですか?
    もしかして初めて土竜が人を良い方に導いた事例なタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:46:18

    >>82

    別に縁を切るのはお前の好きにすればいいが…その末路は大丈夫か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:50:11

    >>70

    (別に演技でも実際はちゃんと中学通って高卒認定取ってるなら)何でも良いですよ

    小学校はサボりまくってたんだよね駄目じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:22

    >>40

    不思議ですね かつての中身のない「人生は冒険」というセリフが今は輝いて見える

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:09:21

    礼服をきちんとしてることに感動してるのは俺なんだよね
    親がアレだから自分で覚えたってことでしょう

  • 88二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 16:10:13

    >>83

    待てよ

    猫夜叉もアレと接触してこんな大人にならないようにしようって思った可能性もあるんだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:16:03

    去年とかの乗っ取りって本人だったタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:21:46

    >>87

    上であがってるバイク乗るときの衣装も、パッと見イキってるようで実は丈夫な素材できちんと安全を考慮した格好なんだよね偉くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:20

    >>77

    普通ならその言い分で許されますよね子供の人生コントロールしようとするクソ親でなければね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:44

    >>70

    (嘘だったなら親に支配された不幸な子供は初めから居なかったという事だから)どうでもいいですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:27

    学校なんて友達とワイワイするために行くだけのところに行きたくないってマジで友達いなかったんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:06:18

    人生は勉強や!

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:57

    >>3

    ◇…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:13:31

    >>93

    ガキッの頃にゲーム配信やった時に1人でしか遊ばない的発言していじられてたんだよね

    当時は友達は少なかったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:13

    >>93

    >>96

    ネットで死んだように生きてるクズども見てると勘違いしそうになるけど学校行くの楽しくないレベルで友達居ない奴とかそうそう存在しないからね

    ただまぁゆたボーに限ってはオトンの洗脳もあって同年代の真っ当な子たちを見下してたし友達0人だったのはガチだと思われる

    今は普通の友達も応援してくれる人たちもたくさんでハッピーハッピーヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:00:27

    >>96

    全国巡りしてるときに銭湯でゆたボー発見した人曰く子供がキャッキャ楽しそうにしてるのを羨ましそうに見てたらしいッス

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:03:19

    >>9

    それをしてくれる親じゃないから自分から強きものになるしかなかったんだ

    満足か?

    早めに気づけたのが羨ましいですね…ガチでね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:28:49

    待てよ
    ゆたボー去年に弟が生まれてるのか新たな生命のたんじょうなのに新たな犠牲者になりそうで心から祝福できないッス

    というかこの状況でガキッこさえるゆたぽんパパは化け物を超えた化け物

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:31:11

    >>100

    えっ   


    えっ


    何というか…うん…

    母親も母親っスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:32:26

    ゆたぼー普通にスタイル良いしモテそうだし実際モテてるっぽいんだよね凄くない?
    わしは彼のことを純粋に一人の人間として尊敬してるでっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:34:29

    これ16歳差の赤ん坊のために大黒柱としてそうなるしか無かったっていう胸糞じゃないことを祈るわマジでね
    3人の妹と幼い弟を人質に取られたら父親から逃げられないのに表面上は洗脳から開放された自由を振る舞うのなんて想像だけでこの世の地獄じゃないスか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:35:53

    >>90

    うむ…マジでイキってるバイク乗りはグローブなんか着けないし服も半袖なんだなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:38:31

    土竜の岬高校ってガチでアホってレベルじゃないんだよね
    普通は伯方和泉総ぐらいのバカセーフティネットに引っかかるのにそれすら行けないガチ底辺なんだからね
    伯方落ちて行った私立が「太陽って空にずっと浮かんでて飛行機とかぶつからないのすごいよね」とか言ってるメスブタがいる高校だったワシでも岬は進学候補に挙がらなかったぐらい底辺なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:40:06

    >>105

    なんかそのメスブタちゃんかわいいっスね…

    たぶん実際に会うとおお…うん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:47:27

    映画の定石だ
    悪者によって金を稼ぐことだけを目的として育てられた究極の危険生物が改心して悪者と戦ったりするとすごく盛り上がったりする

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:04:52

    ぶっちゃけゆたぼんより父親の方が叩かれてた気がするのん
    まあ元ヤンで誰でも取れる資格の持ち主がいい人間なわけないけどなブヘヘへ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:45

    >>3

    怒らないで下さいね

    ゆたぼんの目線の先にいる成人男性は二人とも蛆虫じゃないですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:48

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:06:40

    正直今でもパパによるゼロ・レクイエム展開を疑ってるのが俺なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:18:17

    もしかしてポテンシャルだけはガチで持ってたタイプ?

  • 113二次元大好き匿名さん25/04/11(金) 12:24:38

    でもねオレ
    オフ会ゼロ人なだけで愚弄され続けるSさんがかわいそうなんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:33:37
  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:33:54

    >>113

    動画編集スキル MTの自動車免許 ユーチャーバーだろにいち早く目をつける先見性があるから本当の無能じゃないと思うのは俺なんだ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:34:38

    >>108

    ぶっちゃけもなにもお変クな奴以外ゆたぼんを叩いてるのなんていませんでしたよ

    父親の方は叩かれまくってたんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:34:58

    >>100

    ふぅん2号機ということか

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:12:04

    >>100

    みいちゃん家と比較できそうなクソっぷりに涙が出ちゃうよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています