「ネットで言われてる程酷くない」と言われてる作品の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:02:42

    確かにそこまで酷くはないがそれはそれとして面白くもなかったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:28

    それはゼスティリアのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:32

    それは龍継ぐのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:17

    こういうスレの定石だ
    具体例が挙がるだけのスレになったりする…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:09:40

    >>3

    ゲームを指してるのかアニメを指してるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:11:08

    この手のスレの定石だ
    具体名出すのはその作品の異常嫌悪者が暴れまくってる証左だったりする……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:12:04

    >>6

    アニメは酷くないしゲームは言われてるより酷いですね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:39

    ARC-V…聞いています
    過去作キャラや設定を使って猿展開をやった事が最大の愚弄ポイントなので
    後追いの視聴者からすればそう騒がれる程酷いとも思わないと

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:47

    >>9

    待てよ

    序盤面白かったからそれが裏切られたギャップによるものも有るんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:00

    >>9

    序盤が面白かったから普通にアークファイブ単体で徐々にクソ化してるの分かりやすいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:17:58

    逆張りコメントの定石だ...何かが叩かれているととりあえず擁護したくなる性分だったりする...

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:19:40

    それは神姫プロジェクトのことを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:19:50

    >>12

    これマジで特にあにまんに多くないスか?

    せめて売れてるから!とか以外に良いとこ言えよえーーーっ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:39

    >>9

    しゃあっ回避

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:20:49

    >>14

    むしろ良いところ言っても「すいませんでも…売れてないですよね」で返されるところばっかり見るのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:09

    >>3

    アニメは及第点だしゲームは言われてるよりも遥かに酷いヤンケしばくヤンケ

    シナリオ云々はオマケで本質は忍法クソカメラに始まるストレスフルなクソ戦闘なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:18

    >>12

    タフカテの9割は口汚く言い過ぎてルと申します

    語録自体が薄汚いからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:29

    それなりに知名度のある人気作品だったりする…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:15

    >>8

    「BGMは良い」…擁護されるゲームの定石だ

    曲の感想なんて余程音質が死んでない限り主観頼り過ぎてまるで当てにならない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:38

    >>16

    売れてる作品サイドは余裕があるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:46

    >>12

    そういうのはとりあえず反対側の冷静な視点を気取る根っからの冷笑蛆虫なんだよね

    無視するべきだと考えられるが...

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:55

    >>19

    全然不人気でも何でもない作品を「そんなにつまらなくはない…」とナチュラルにネガキャンを始める…それがマネモブです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:11

    >>16

    売上至上主義多いんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:38

    >>24

    そんな大層なもんじゃなく作品を売上以外で褒める、もしくは批判する語彙力がないだけだと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:21

    でもね俺テイルズオブゼスティリアスレだけはこの手の反論見たことないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:26:49

    >>26

    ネットで言われてるよりもっと酷いからね

    ワシの1000円返してくれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:55

    >>27

    ワゴンで買ってんじゃねーよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:33

    BDSP…元のゲーム買ってないしレトロゲーだと思えば1500円ぐらいで買ったし悪くない出来だったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:35

    ワゴンで買ってもなお若干後悔するゲームに悲しき過去…
    シナリオの猿展開をガン無視しても普通にシステム全般がクソでストレスなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:09

    FF15で良く聞きますけど大体ワゴンセールで無茶苦茶安く買ったパターンっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:37

    でもね俺>>5>>7がここまで早く現実になるとは思わなかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:48

    >>29

    ゲーム単体で見たらまあええやろって感じだけど期待して待ってたファンがあれをお出しされたらおおっうん…ってなるのもわかるのは俺なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:34

    モノが違うよモノが
    最初から酷いとわかって読んだりプレイするのと発売日にウキウキで読んだりプレイするのでは期待値が違う落差が違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:08

    前評判や期待も込みだからね
    全く期待せずフリプや安価で買った人と違うのは仕方ないのさ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:54

    >>25

    ウム…なんか長文で売上について語ってるけどよく見たらほぼWikipediaから引っ張ってきた文章ヤンケシバクヤンケってやつとかもいるだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:02

    後から情報きっちりいれるかつワゴンで無茶苦茶安く買ってハードル下げに下げてやったやつと一緒にすんなと思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:38

    スミス准将
    地面に潜りきったハードルを設定してプレイしたお前には高めの期待というハードルに激突する苦痛はわかるまい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:17

    最近だとDQM3は後追いで安く買った上で言われてるのも納得なレベルで酷いなと思ったのが俺なんだよね
    DQMの配合というシステムそのものは良いけどそれ以外がグチャグチャだったんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:47

    なんか…ちらほら趣旨とずれたレスない?
    1が挙げてるのはネットで言われてる程酷くないけどそれほど面白くもないってやつなのにやってみたら面白かったのはちょっとズレてないスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:22

    >>27

    お言葉ですがps3版で良いなら500円で買えますよ

    500円でも要らない?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:32

    >>42

    そりゃつまんねーよ←いや割とおもしれーよ←いややっぱつまんねーよ だから>>1そのままだとただのクズの言い訳にしか見えないんだもん伝タフ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:30

    >>42

    怒らないでくださいね

    面白いと思ってる個人の感想すら否定してる時点で同調する理由が何もないんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:35

    >>45

    しかし…タフカテでは日常的に行われてる行為なのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:03:23

    それは遊戯王ARCVのこと…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:11:48

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:53

    >>48

    叩きたさが先行しすぎて言葉の意味がわかんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:33:13

    >>46

    タフカテに書かれてることなんてなんの参考にもならないってことやん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:35:30

    言うほどつまらなくはなかったけど多分フルプライスで買ってたらキレてる
    それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:56:14

    この手の反応はゲームとかでもあるけどそれは愚弄されまくってハードルが下がりに下がってて、ゲームの場合は特に中古や売れ残りが安く買えるからそりゃ当日とかに事前情報無しの割引もあんまない状態で買ったやつとは印象違うのは当然なんだ
    ムフフだからこれからは買う時は死ぬほどハードル下げて買おうねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:06

    ドラクエユアストはドラクエ一作もやってない俺には楽しめましたよニコニコ
    だから放映当時の叩かれっぷりは正直過熱しすぎてるなと思ったんだよね
    まっ叩かれてる方が面白い作品だし原作のあらすじを鑑みると蛆虫過ぎる出来ではあるなと思ったから一緒にぶっ叩いてたんやがなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:37

    ところでスターバックさん

    >>48には何が書かれてたの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:46

    ネットのネガティブな評価、特に連載中の作品のそれは大っぴらに鵜呑みにするなよ
    大抵は待たされるフラストレーションとエコーチェンバーで一部の不満が大袈裟に言われてるだけだったりして作品の評価としては当てにならないからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:03

    >>52

    漫画も昔の作品だと無料で一気見できる事が多いからリアタイで金払って見てる人とは反応が違うのはそりゃそうなんだよね

    範馬刃牙辺りからの刃牙シリーズが特にそうっスね リアタイであれ見せられてキレない奴いないーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:54:40

    それはストレンジ・ワールドのことを…
    ストーリー盛り上がりはあるけど盛り上がりきらないーよ ストーリー正直ありきたりだーよ
    でも破綻とかもないーよ 
    で、星5つで言ったら3〜3.2くらいのよく言えば無難な映画、悪く言えば凡作だと思うんだよね

    愚弄するにしてもキャラがポリだーばっかでストーリーには触れないし、クソレビュー動画の殆どがアンチが明度弄ってあるキャラを異常肌黄色者にしたデマ画像(黄色人種差ってアンチ達の中でプチバズった)をサムネにしてるあたりエアプか超流し見だと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:07:04

    >>57

    デマ画像作ってそれ元に差別って騒ぐのは流石に一線を助走つけて超えてないスか?

    もはや営業妨害とか名誉毀損だと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:10:19

    インフィニットストラトスは内容の出来以上に作者がクソボケなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:23:32

    ジョジョ4部実写映画…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:32:49

    >>4

    ガルシア返すところ読むまでは言われてるほど酷くない派だったんだよね

    マジで先生何考えてたのん…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:41

    >>4

    まてよ面白いんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:27:37

    >>59

    ウム…当時の中学生はアレでも楽しんでたんだなァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています