最近アニメの1話がな···面白く感じないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:29

    なんか説明不足なまま終わるからイマイチ感情移入出来ないんだよ あとシンプルに続き物が多過ぎて追いつけないんだよ
    惰性で見てるうちに面白くはなってくるからバランスはとれてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:44

    サブスクの一挙配信とかは

    >>1みたいなマネモブの需要に応えてたのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:02

    snsをはじめとした高刺激なものに触れすぎて刺激慣れしてしまってるかもしれないッスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:02

    うーん1話からぶち上がるアニメとか今も昔も少数だから仕方ない本当に仕方がない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:48

    昔はハーレムものが好物だったのになぁ
    お前は成長しないのか 今は選ばれなかったヒロインの気持ちを思うと見る気がしないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:29:17

    なんか匂わせるだけ匂わせて事情知らない主人公を愚弄して去っていくヒロインみたいな始まり多いよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:46

    マネモブこれあげる…

    エラー | ABEMAabema.tv

    かっこいいアクションとヌルヌル動く作画とわかりやすいストーリーと完璧な導入で寂しくないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:58

    >>5

    "選ばれなかった""ヒロイン"!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:03

    最近アニメが面白い···?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:53

    それは今期ガンダム1話のことを...

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:34

    >>10

    お言葉ですが4話まではつまらないですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:41

    小説を読め……鬼龍のように
    最後でようやく全体を理解する楽しみ方も知っておいた方がいいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:45

    >>11

    クーククク・クークク

    まあ気にしないで

    映画見てる勢にとっては途中までの面白さは担保されてるようなもんですから

    初見&ガンダムシリーズ初見...?

    ククク...

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:27

    うーん今期は続き物なのに2巻から始めたアニメとか原作の数行を水増ししたエピソードから始まるアニメとかあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:36

    >>12

    しかし…一気に最後まで読める小説と違って週一や月一連載のアニメ漫画は追ってるうちにしばらく面白くないと飽きてしまうのです…



    今の時代連載で長期に渡って完結させず更新し続けるより映画とか小説とかで完結まで一気に発表した方がニーズにも合ってるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:37

    >>12

    小説なんか名作でも連載形式だったやつも多いし単品としての完成度ってそんなにあるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:49

    異常な作画だったり展開だったり引きつける何かが欲しいのは俺なんだよね
    昨今の流行りアニメは一話だいたい満たしてると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:29

    >>15

    もしかして一挙配信するアニメは神なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:39:42

    >>15

    そうともいえないんじゃないスか?

    SNS全盛で何かを共有しながらのライブ感は重要なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:04

    >>18

    あれっジョジョ六部は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:49

    もしかして >>1 の感性と理解力が昔より劣化してるだけなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:05

    >>8

    お前の1話はまあまあ面白かったヤンケシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:34

    >>19

    確かにライブ感は重要だし追ってる時の楽しさは後追いや一本で完結するタイプの作品には無い魅力だが…


    そういうのは後から愚弄に次ぐ愚弄がされやすいのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:43:35

    >>23

    ニ ニーズの話してたんじゃないのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:28

    >>23

    お言葉ですが愚弄が目立つのは注目されてた裏返しですよ

    愚弄されるようなオチだった場合一挙配信でもどっちみち愚弄されるか捨てられるかするしそれが目立ちづらいだけなんだよね

    神アニメは神アニメだし猿アニメが一挙配信されたからといって神扱いされることはないんだくやしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:58:33

    今期は話題性やネームバリューはあるけど構成で割食ってるアニメ多い印象なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています