- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:44
サブスクの一挙配信とかは
>>1みたいなマネモブの需要に応えてたのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:02
snsをはじめとした高刺激なものに触れすぎて刺激慣れしてしまってるかもしれないッスね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:02
うーん1話からぶち上がるアニメとか今も昔も少数だから仕方ない本当に仕方がない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:48
昔はハーレムものが好物だったのになぁ
お前は成長しないのか 今は選ばれなかったヒロインの気持ちを思うと見る気がしないんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:29:17
なんか匂わせるだけ匂わせて事情知らない主人公を愚弄して去っていくヒロインみたいな始まり多いよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:46
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:03
最近アニメが面白い···?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:32:53
それは今期ガンダム1話のことを...
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:33:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:34:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:27
うーん今期は続き物なのに2巻から始めたアニメとか原作の数行を水増ししたエピソードから始まるアニメとかあるから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:37
小説なんか名作でも連載形式だったやつも多いし単品としての完成度ってそんなにあるんスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:37:49
異常な作画だったり展開だったり引きつける何かが欲しいのは俺なんだよね
昨今の流行りアニメは一話だいたい満たしてると思ってんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:38:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:39:42
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:04
あれっジョジョ六部は?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:49
もしかして >>1 の感性と理解力が昔より劣化してるだけなんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:05
お前の1話はまあまあ面白かったヤンケシバクヤンケ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:34
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:43:35
ニ ニーズの話してたんじゃないのん?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:28
お言葉ですが愚弄が目立つのは注目されてた裏返しですよ
愚弄されるようなオチだった場合一挙配信でもどっちみち愚弄されるか捨てられるかするしそれが目立ちづらいだけなんだよね
神アニメは神アニメだし猿アニメが一挙配信されたからといって神扱いされることはないんだくやしか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:58:33
今期は話題性やネームバリューはあるけど構成で割食ってるアニメ多い印象なんだよね