- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:36:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:39:38
スレ画は大成功の例ですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:01
〝僕が作って〟〝俺が戦う〟!?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:45
贅沢言わないから全作品スレ画ぐらいのクオリティーにしてほしい…それが僕です
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:41:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:42:50
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:11
ダブル主人公はですねぇ...お互いに何かに特化してるのが理想的なんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:46:10
某Pがいなかった無印は良かったんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:04
最終的にセイも戦えるようになるしレイジもガンプラ作り出すんだよね
見事やな… - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:47
ママとパパはですねぇ
ガンプラのおかげで出会えたんですよ - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:08
バディものは麻薬ですね……
もう関係性にハマっちゃって - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:19
言うて失敗したのってそんなにあるのん?
推しの子ぐらいしか知らないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:28
キラとアスラン…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:33
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:53
犬はお前の罪を数えろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:49
面白い面白くないというよりは「ダブル主人公と言いつつ結局片方にちょっと寄ってるやんケ」となる事が多いイメージなんだよね
両方均等に主人公となると途端にパッと思い付かないんだ - 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:05
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:35:24
不思議やなワルキューレが聞こえる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:17
成長していく主人公と完成された主人公のコンビ=神
そこに完成されていた方も成長していく姿に感じ入って更に上の世界に入れるとマジで神に近い作品になるんや - 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:38:37
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:40:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:09
最終的なヒロインはフィリップだったと思うけどね、合間合間では翔太郎もヒロインはしていたんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:45
遊戯王、遊戯王ZEXAL…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:42:26
よう半熟!ニコッ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:43:22
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:06
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:37
犬は成仏しろよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:47:25
そういう話じゃねーよバカヤロー
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:13
戦極姫…6…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:32
ワールドトリガーって思ったけど作者曰くあれは4人主人公だったんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:13
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:08
トリリオンゲーム…
爆走兄弟レッツ&ゴー…
やはり肉体担当と頭脳担当で分けるのが良い感じっスね