あの…古龍って大地や天候になんらかの影響与えるんスよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:58:28

    こいつだけなんかインパクト弱くない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:21

    >>1


    普通に毒霧撒き散らしてくるからやばいのん

    まあ過去作だとそういう設定あったのか微妙なとこだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:00:40

    本体が比較的温厚なだけで視覚に影響を及ぼすレベルの毒霧をばら撒くのははっきり言って超危険
    そこに体色変化でほぼ完全なステルスまで披露してくるんだからこいつがその気になった瞬間お前ら死ぬよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:33

    嘘か真かは知らないが気づいていないだけで実はシリーズ皆勤賞だというハンターもいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:40

    地域一帯が神経毒や腐食毒が複合された激毒の濃霧にしばらく沈むというのは気候や環境にかなり影響を与えてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:03:29

    >>5

    まあゲリョスも似た様なことやって討伐依頼組まれたりしてるからインパクトが薄れるのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:08:18

    俺は“天彗龍”のバルファルクだ
    そして俺は“爵銀龍”のメル・ゼナだ
    “霞龍”オオナズチ
    キュリアとの共生ありきの…この“冥淵龍”ガイアデルムが許さないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:09:29

    お言葉ですが古龍の血があるなら古龍ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:10:45

    >>7

    待てよ、あのデカさの地盤沈下起こしてるのはキュリアによるエネルギー大量供給を受ける前の話だからアレはガイアデルム本体の性能なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:12:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:13:40

    三種類の能力を併用してステルスしてるの好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:16:31

    お言葉ですが毒はもちろん一帯に濃霧を発生させるのも普通に厄介ですよ
    モンハン世界の文明レベルだとまともに通行もできなくなると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:47

    >>9

    待てよ食糧事情がキュリア依存だから共生ありきでも間違ってはないんだぜ

    まっ顎の形状的にキュリアが居なくなってもまだ取り返しがつきそうだからバランスは取れてるんだけどね


    瘴気に食糧事情どころか生態の殆どを依存しているハザクの話はするな

    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    瘴気が無くなってもカビがあるとはいえどこまで代用可能なのかわからないんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:45

    あわわお前はメラルーに悪戯だけして無事に返す茶目っ気のある古龍

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:53

    2あたりの時点で古龍としては比較的危険の少ない部類で
    荷物が消える怪現象みたいな扱いだったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:09

    >>12

    道路がめちゃくちゃ整備されてる現代でもナビが無ければ話にならないってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:12

    既存の生物グループに当てはまらないものを古龍と総称しておると言っておろうがっ
    環境を操作できるってのはそれだけ規格外な生態をしてる要因の一つでしかないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:29

    被害規模だけでモンスターを格付けするのは醜い!

    スミス准将 普通に姿が見えるようになっている4以降の作品しかプレイしたことのない貴様には地図上のマーキングが切れた状態で見えないモンスターを探し回る地獄は分かるまい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:25

    >>5

    それだけならゲリョスn匹いるのと大差ないから古龍って感じはしないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:54

    >>16

    あの世界だと数十メートル先にイビルが居ても気付けなくなるからこんなんで出歩くとかただの自殺行為なんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:03:50

    こいつの場合被害が出ても全部事故扱いになるから強さが認識されていないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:00:11

    >>4 何を言うとるんじゃあっ!いや消えてたかもしれないからわからなくはないけど何を言うとるんじゃあっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています