皆ってモバイルバッテリー何年で変えてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:03:18

    ワイ初めて買ったモバイルバッテリーが多分5.6年前で…
    最近まで使わなくて置いてたんだけど、来月から使おうと思ってたけどもう寿命的にもダメなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:06:41

    膨らんだりとかしてない?
    そうでなくても買い替えはしてもいいかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:38:02

    >>2

    割とぺったんこ そろそろ膨れんでちまうのかと思ったけど全然そうでも無い……ほとんど中身がないからとか?

    やっぱり買い換えた方がいいか

    エレコム辺りを買うのがいちばんええのかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:38:49

    使用頻度によるとしか
    あと捨てるのめんどくさいから結局古いの使い続けてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:39:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:39:52

    家電量販店のサービスカウンターに行って引き取ってもらってるわ
    なんかの用事で行くときについでに持っていけばいいだけだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:41:30

    10年ぐらい使ってるのあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:41:33

    >>4

    会社に持っていく感じかな

    毎日持っていく予定だけど量はそんなに使わんかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:48:37

    こういう長いこと使ってる人がいることを考えると買って間もなく爆発するってよっぽどなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:51:31

    膨らんでこない内はずっと使いたいけど
    膨らんできたら家電量販店で引き取ってもらえない罠

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:57:46

    スレ主が使ってるのはこれ
    気づいたけどこれ多分2016年に発売してたやつだから9年は経ってたわ 草

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:58:58

    捨てる時はパチンコ屋の台確保代わりに使ってそのまま帰ってるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:57

    みんなってどのメーカー使ってるんや
    安全度は純正が1番やけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:28

    >>13

    保障切れや膨張してても回収してくれるアンカーかCIO

    行政が回収してくれるようになればもうちょっと選択肢あんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:56:31

    アンカーの2万のやつを3、4年くらい使ってる
    まだ膨らんでもないから買い替えの予定は今の時点ではない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:00

    数年ごとに出先で無くすからその度に買ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:41

    >>6

    どこの店でも引き取ってくれるの?調べた事あるけどハッキリ分からなかったんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:18

    >>17

    ヤマダ電機では一部の店舗でリチウムイオン電池の回収を実施している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています