- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:17:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:17:50
おーっコイントスに負けたゲームやん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:20:10
そんなはずないっス
ワシがARKに行けない訳ないっス - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:21:22
ふうん ああSOMAやん
ワシをメチャクチャ不安にしとん? - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:23:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:25:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:25:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:26:15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:48
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:56
ワシ、ワシ、ワシ
そしてワシだ - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:28:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:28:45
うろ覚えだけど線虫の脳の構造を機械で再現することに成功したみたいな話だったと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:30:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:55
スレ画を遊んだ時にクレしんのロボとーちゃんを思い出さずにいられなかったんだよね
スワンプマン…哀 - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:32:56
もしかして連続性信奉者が精神的には一番勝ち組なタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:23
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:32
とにかくSOMAってのはプレイすると存在や心に対する考え方が激しく揺さぶられる危険なゲームなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:34
分離脳…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:35:31
スレ画に関してはコイントスに勝った側もロクな未来が待ってなさそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:20
うーん負けた事が納得できなくて聞かれたから仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:46
あっワシ潜水艦になってた マジ発狂する
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:51
コイントス……欺瞞だ
投げる前から結果は確定しとるんや - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:41
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:40:17
ワシなんて壁から上半身生えてる変な作業用機械になってたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:29
どのみち衛星が経年劣化で壊れてデータも飛ぶだけの延命処置でしかないんだ。満足か?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:36
ARKに行ったサイモンやキャサリンは一見幸せに見えるけど実は破滅を先延ばしにしただけなんだよね
酷くない?
単に人間モドキのAIを載せた人工衛星だから外部へ干渉できないしバッテリーが切れるか壊れる瞬間まで宇宙を浮いてるだけしかできないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:51
あそこからハッピーハッピーやんけになるには善良なエイリアンがARKを回収してくれるのを祈るしかないんだよね
猿くない? - 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:46:35
本編では描写されなかったけど他にもコピーのサイモンやキャサリンが居た可能性が示唆されてるんだよね
二人が言ってたように自分が知らない所で自分が歩き回ってるとしたらそれは恐怖でしかないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:48:03
(どのみちそれくらいしか救いがないんだから)猿くない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:31:43
生き残り達がブラックボックス(脳インプラント)をWAUに爆破されてまとめて邪魔だクソゴミされたのが一番理不尽だと思ってんだ
つまり最初から詰んでたって事やん - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:40:38
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:47:47
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:51:04
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:59:18
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:05:52
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:07:59
なんやあの世や魂の存在に関する議論が紛糾しそうですねぇ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:10:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:40
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:44
人間の脳の記憶容量は17.5テラバイトや250万ギガバイト相当って言われるっスけど動作や機能まで全部模倣しようとしたらどんだけの性能のマシンが必要なんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:03
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:39
あわわ 俺はパスワードを聞き出したかっただけでこんな酷い目に遭わせるなんて聞いてない
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:48
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:50
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:40
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:25
『意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く』って本ではまず脳の半分を機械に置き換えてから次にもう半分を機械に置き換える方法が提唱されているんだ
これなら連続性を損ねずシームレスに意識を機械に移動できるとする専門家もいる
- 49都合悪すぎだろ25/04/10(木) 19:09:03
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:09
意識の移動が難しいのはそもそも現在の技術では意識を定量化したり切ったり貼ったりするビジョンが全然ないからだと思ってんだ
それに比べコピー式の精神アップロードはぶっちゃけ脳の模倣品を作れば成立するから現在の技術の延長線上で想像しやすいと思うんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:20:39
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:26:08
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:06
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:25
マネモブは大金積まれたら脳スキャンを受けるのか教えてくれよ