ヤバい一族として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:23:56

    二代目様からお墨付きを頂く所ではなくなっている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:25:05

    うちはに対する二代目の見解は的確すぎるんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:25:20

    なぁ扉間様 戦争中は万華鏡がちょいちょいいたって本当か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:35:18

    >>3

    あぁ 毎日戦争で仲間が死んで開眼して視力落ちて戦場で死んでその仲間が開眼して万華鏡カーニバルだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:40:20

    >>3

    さあね…卑劣様は加具土命を見慣れているような発言をしていることは確かだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:33

    おーっ2回も里抜けするクズやん 元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:43:59

    >>5

    うえーっ 大戦怖いよーっ

    言っちゃアレなんスけどナルトの世代までもっと生き残ってたら

    考えるだけでも恐ろしいスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:23

    >>6

    待てよ2回目は娘を信じての正当な理由なんだぜ

    まっ里抜けであることには変わりないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:45:52

    (柱間のコメント)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:06

    改めて見ると否定はしないの面白すぎるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:02:38

    >>10

    うーん柱間は千手とうちはの戦争真っ只中に産まれたしマダラとかマダラとかマダラとかうちはのヤバい奴ら嫌と言うほど思い知ってるからしょうがない本当にしょうがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:23:43

    >>9

    否定するならもっと強く否定しろよバカヤロー

    大体事実だから言い方咎める以外の反論ができない?ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:29:58

    もしかしてオブラートに包めばいいタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:31:10

    >>13

    うむ…

    言い方の問題で内容は間違ってないんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:37:04

    やはりうちはか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:13:27

    ゲロ甘を超えたゲロ甘だが蛆虫に肩入れして逆張りするようなことはしない…それが柱間です

    まあ博打ではヘタクソな逆張りしてカモられてたかもしれないけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:24:32

    >>7

    愛する人を失ったーーー万華鏡写輪眼の御開眼だあっ

    ムフッ死んだ友の為にも頑張ろうね

    あの…視力がどんどんなくなっていってるんスけどいいんスかこれ?

    あの失明を防ぐためには身内の写輪眼が必要なんスけどいいんスかこれ?

    ここまでが平均的なうちはの闇落ちのワンセンテンスだ宜しいか?

    こっから永遠の万華鏡写輪眼を手に入れてうちはの石碑を読み取ったらマダラが生まれるんだ満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:48:02

    扉間のアニキはどうして写輪眼の開眼メカニズムを詳細に知っているんだ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:52:03

    >>18

    脳に影響を与える事も分かってるって…ま…まさか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:57:01

    もしかして、写輪眼開眼したうちはの女ってヒロイン属性爆盛なんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:05

    >>20

    嫌だ

    力だけは強い躁鬱メンヘラ女なんてヒロインになってほしくない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:06:10

    凄まじい力を持って権力争いした集団で、尚且つ憎しみが力になり愛情深い一族を冷遇するという最悪の政治をした結果が本編なんだ
    まぁダンゾウがカスすぎた説もあるんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:13

    まるでうちは博士っスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:35

    >>22

    三代目の代…すげえ

    余計なことしかしないダンゾウと口うるさい相談役2人とあまり仕事をしないサルで役満だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:10:35

    あぁそこに大蛇丸も追加されるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:11:11

    >>21

    待てよ

    イタチ並みの自制心があれば多分大丈夫だぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:17:12

    >>24

    お言葉ですが猿先生は隠居してたところを九尾事件で再登板だからかなり同情の余地がありますよ

    ダンゾウお前は何だ 前線にも立たず内政でも役に立たない

    そんなんで木ノ葉の忍と言えるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:21:47

    >>9

    禁断のそういう言い方はよせ三度打ち

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:41

    >>18

    >>23

    戦いの中でチャクラの変化を感知したと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:56:15

    真面目に答えると木の葉の里ができた頃の扉間はこの認識なんだよね
    うちはの人たちと正式に調べたんじゃないんスかね
    うちはだってメカニズムは知れるなら知りたいと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:00:39

    柱間は尊い!
    砂利共は醜い!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:03:17

    >>30

    うちは内でも人望がないマダラに悲しき過去…


    ま なるわな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:21

    >>30ここから検証して>>23の結論を出したと思われるが…

    実際「愛が最強だろ理論で強くなっとるやんけ悲劇やんけ」ってサスケ言ってたから認識は改めてそうですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:21

    忍界の戦犯、大蛇丸、ダンゾウ、マダラ、オビト、そして俺だ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:24

    >>34

    扉間か猿先生…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:20

    >>35

    戦犯寄りは猿先生で良いんじゃないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:01

    頭がおかしくなると強くなる一族…それがうちはです
    戦争時代の偏見を抜きにしても普通に危険視されても仕方ねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:44

    >>37

    しかし…強さは本物なのです

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:23

    卑劣様には致命的な汚点がある
    柱間の言いつけを破ってマダラの死体を処理しなかったことや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:43

    >>36

    どっちも忍界の功労者を超えた功労者ですね🍞ッ

    カブトかペインで良いですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:42:01

    >>30

    ウム…特にこの世代のうちははおかしくなったマダラと焚きつけるイズナのせいで散々な目にあったから

    豹変した奴が力を手に入れる仕組みを知りたいと思っていてもおかしくないんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:31

    柱間やマダラがいた頃に気づかれず誘拐して確証が得られるほど人体実験できるとは思えないし2人がいなくなった後にそういうことするのも反乱なんかのリスクがデカいからうちはと争ってたときに気づいたと思われるが
    まっ交戦中に意識して親しい人にトドメを刺すぐらいはしたかもしれないがね(グビッ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:53:54

    九尾の件でうちはが疑われたけど本当にうちはのせいだなんてファンタスティックだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:24:20

    扉間の説には致命的な弱点がある
    うちはじゃないカカシもリン殺 害のショックで万華鏡に覚醒しとることや
    あの世界うちはに限らず闇堕ちする要因多いからうちはだけを責めるのは酷だと思われるが……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:05

    扉間の説には致命的な弱点がある
    うちはじゃないカカシもリン殺 害のショックで万華鏡に覚醒しとることや
    あの世界うちはに限らず闇堕ちする要因多いからうちはだけを責めるのは酷だと思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています