見てみたくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:44

    最強格の臨戦モード

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:38:36

    ミカ以外は普段の仕事中はもう臨戦モードみたいなものでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:39:38

    >>2

    そうかな?  そうかも、、、

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:41:12

    エデン4章でもあの調子だったミカの臨戦レベルって闇落ち魔女化しないと無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:43:34

    臨戦モードをつまりホシノの臨おじみたいなものだとするなら
    それぞれがあそこまでガチる状況ってどんなだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:45:29

    色んな武器持っていってもそれらを使いこなせるスキルがないならただの重しじゃね
    ヒナみたいに飛べるやつは重量が増えると支障が出そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:04

    そもそもミカ意外は元々戦闘職だからあれが臨戦みたいなもんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:41

    壁くらいならミネでも普通に壊せるっぽいからミカのインパクトが薄れてきてるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:15:31

    まあ各人の決戦装備みたいなフォームが見たいのはそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:21:51

    ヒナちゃんには変身ステッキがあるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:36:08

    ホシノに「臨戦」があるのは普段はああいう昼行燈ムーヴしてるからだしな
    ユメのエミュというか、敢えてキャラ演じてるというか

    それをする必要が無いヒナ・ツルギ・ネルは無理
    なので何か特訓を積んだとか、魔女のシュプレヒコールを受け入れたとか、そういう感じのミカでワンチャン無くも無いかも知れないぐらいではなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:31

    >>5

    vs雷帝の遺産とかで万魔殿に預けてた『もう一丁』を同時装備するヒナとか対デカグラマトン用決戦装備とかでピチピチパツパツサイバースーツ身につけてるネルとか覚悟礼装身につけてなんかユスティナ系とかの封印存在に相対するミカツルギとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:10

    ツルギには単騎で戦う時味方への誤射を気にしなくていいみたいな本気の出し方して欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:53:08

    改めてスレ画見たらツルギがネルの耳舐めてるみたいに見えてきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:21:26

    ツル*ネルとは新しいな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:55

    >>12

    ネルはスーツじゃなくてもリオ製新装備でいくらでも出しうるの強い



    一昔前の少年漫画ならホシノは特訓してテラー化使おうとしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています