- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:45:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:49
今の世に7500円も払ってこんなものに行く必要などあるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:48:45
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:49:44
おそらくしゃがみ大Pだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:50:44
万博は今しか行けないから行けるなら行ってみたいでやんス
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:17
そういや初デートで万博いくマネモブいたッスね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:44
言って何になるのか教えてくれよ
- 9二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 13:52:17
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:28
なんか氷を踏み抜いたキー坊に見えてきたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:59
来場者がどれくらい来たら性交判定なのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:05
思ひ出…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:10
ワシとしては高いんだろうけど海外とかの飯は食べてみたいっスね
あっ外出て大阪駅にでも行けば食べられるような日本の会社のは別にどうでもいいでやんす - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:56
14日にオカンが行くらしいからそのレビュー聞いて判断するのん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:54:24
ワシはメチャクチャ行きたいのん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:54:33
そ…そんなに過剰にネガキャンするほどなのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:54:38
やばっ 万博記念公園行った方がまだ面白そうに見える
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:01
色々言われてるとは言え流石に初日辺りは人多そうだから9月とかになってからとかでもいいかなと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:48
世間と相反する事しか言わない掲示板で聞くのは大丈夫か?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:51
ガンダムと飯を楽しみたいのは俺なんだよね しゃあけど…他何やるかマジでわからんわっ
タフモンGOやってる人間はみんな行くらしいよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:02
いつからいつまでやるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:13
なんでアニキは行ってもいないつまらないとかネガキャンできるんだ…?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:15
ワシとしてはね不祥事とかはどうでもいいんだよ…問題は
そもそもとしてあまり楽しそうだと思わないことだ
なんか環境問題とか平和とか大層な事だけどもっとシンプルに楽しそうなものをアピールしないと人来ないんじゃないスか? - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:18
普通に先端技術とか興味あるし面白そうなのん…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:24
バックドラフトとターミネーターが無くなってパーフェクトジェットコースターランドと化した今のUSJよりかは魅力的に感じるのが俺…!絶叫系が大の苦手な尾崎健太郎よ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:55
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:00
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:03
行きたいといえば行きたいが人ごみに埋もれてまでは行きたくないのでひとまず空くまで様子見でどうしても混むならあきらめてもいいくらいの優先順位のロンギヌスのメンバーと言っておこう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:15
まあ本来はメディアと一緒に盛り上げるものなんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:39
見事やなニコッ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:47
興味はあるが都民的に大阪はダルい……それだけだ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:51
今週の日曜から10月13日までやるのん
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:10
ワシは行かずに愚弄はしたくないけど公式サイトだけはマジでごちゃごちゃして分かりにくかったですね…マジでね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:27
火星の石があるらしいでヤンス
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:00:28
外国のお酒が飲めるならなんでもいいですよ
- 37まっ嘘やけどなブヘヘ25/04/10(木) 14:01:08
変なネガキャンしてる連中が鼻につくからいくつもりなのん
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:01:09
ブタッ!万博費用はお前らが全部工面しろでやんす
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:02:21
ワシも会期中1回くらいは行こうか迷ってるけど…
未完成の建物がある以上あとから行くほうが良いのはイベントとして大丈夫か? - 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:03:19
ガンダム像に限って言えば横浜で動いてるのを生で見たのに今更再利用品の動かないオブジェを出されてもな…って感覚っスね忌憚のない意見ってやつっス
他は知らない知らないから愚弄しない - 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:04:25
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:05:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:05:19
スレ主みたいな事を言うやつは実際にはUSJにも行かなそうだと思うそれが僕です
叩き棒として引き合いに出してるだけなのん - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:06:02
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:06:39
USJやディズニーランドも開始前は未完成の時があったってネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:06:47
USJおすすめのアトラクションを教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:01
行く行かないの選択ができる時点でいいッスね
仕事で絶対行かなきゃならんし団体客のお守りで自由な時間なぞないのん - 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:53
うん
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:57
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:08:19
無料でチケット貰えるなら行きたいのは…俺なんだ!
しゃあけど協力企業とかではないからタダチケはないんすよね - 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:02
迷子ワッペン欲しいっスね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:09:40
ここまで愚弄されてると逆に気になってきたのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:10:11
ガンプラ買えるんなら行くマトモに買えんなら行かないッス
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:11:13
高いのはもう分かってるからどこでどんなフードメニューがいくらで買えるかまとめたの公式で出してくれないスか?
決めていきたいのん - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:11:41
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:14:30
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:14:59
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:16:12
どうせすべてを一日で周り切れないんだから完成してるやつから順に見ていけガルシア・・・
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:17:30
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:18:49
ぶっちゃけ福島と愛知の万博行った身としてはなんだかんだ面白いので行きたいですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:19:23
最近ようやく完成したとこが多いからアピールしようにも出来ないんだよね
おそらく今日明日あたりからテレビとかでも色々紹介すると思われる
絶対間に合わない国…?ククク… - 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:14
大阪住みだしせっかくだし見に行くっスよ
人生初の万博開催だし気になるのん - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:29
さっきから公式サイト見てるんだけどね
わざとだとは思うんだけど結局なにがあるんだよえーってパビリオンの情報多くないスか? - 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:23:26
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:23:49
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:24:20
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:06
大阪万博なんて一生でもう無いだろうから一回は行きたいんだよね
あっ空いてからでいいから急がないでやんス 混んでる時行っても何も得無いからね - 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:30
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:26:18
アニメだかコスプレだかのやつは2日間だけっぽいんスよね 行けないスかねぇ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:29:17
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:30:29
ワシ行くなら日帰りバスになりそうなんスけどどれくらい回れるんスかね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:31:00
ガスのリスクの件は言ってる連中がことごとく万博強硬反対派なので眉に唾つけたほうが良いと思われる
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:32:02
今お前の歩いてる道路や住んでる土地もいつ陥没するかわからないから早く日本を離れたほうがいーよ!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:33:07
それってお前のことかゲン!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:33:43
万博といえば月の石感があるのはなんでなんスかね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:36:43
正直なところ愛・地球博の時は最新テクノロジーを身近に触れ合える機会がなかったから行く意義も楽しさもあったと思うけど
今のスマホ万能な時代にわざわざ金かけて行く必要感じねーよ - 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:46:11
20世紀少年を頭に打ち込まれてるんじゃないっスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:58:50
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:02:57
チケット当たったしせっかくだから行くのん
まあ万博は口実で本当のメインは大阪観光なんだけどね!(グビッグビッ - 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:16
万博のサイトがわかりづらいを越えたわかりづらいなんだ。みんなどこで見どころを探してくるのか教えてくれよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:35:48
いくらメディアやネット民がネガキャンしてもチケットは売れてるみたいだし大混雑間違いないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:37:44
休憩所に椅子も何も置かれてないだけじゃなく真上にワイヤー1本で吊るされた岩がある場所なんて行きたくねーよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:38:34
推しのライブあるから行きたいのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:39:00
- 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:39:59
>>79モブ…実況待ってるよ…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:31
親が行くから一応ワシも行くけど特別行きたいわけじゃないんだよね
まぁガンダムくらいは見てきてやりますよ - 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:02
あれ?タフの舞台三宮は?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:08gigazine.net
◇このミャクミャク様は…?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:42:36
半年で解体するから法律の縛りが緩くてパビリオンの外観見るだけでも楽しみなんだよね。すごくない?
アメリカパビリオンのスペースシャトル体験もあるでぇっ! - 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:42:44
いやーやっぱりタフカテ民は逆張りが大好きやのォ
ですねぇ - 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:43:34
なんだかんだで行ったら面白いんだろうくらいに考えている、それがボクです
- 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:43:34
旧大阪はどうだったのか教えてくれよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:43:35
ところでマネモブさん
万博では現金使えないって聞いたけどほんとなの? - 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:46:49
興味はあるけどシンプルに金も時間も無いのは俺なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:47:55
お同意……
- 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:56:11
確かになんか変わった建築が多いから写真撮りに行くのは楽しそうだけどねッ(グビッ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:57:07
行ってみたくはあるがお金も時間もない…それがボクです
こういうのに行く機会なんて滅多にないから行けるなら行きたいんだよね 行けるならね - 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:18
- 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:07:28
年数劣化を考えなくていいから奇抜なデザインも遠慮なく建築できるんだよね見たくない?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:10:31
別に行きたい人は何の気兼ねもなく行けばいいんじゃねえかと思ってんだ
あ、あっしは行きたくないから…行かないでやんス - 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:11:33
- 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:44:07
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:46:41
ミャクミャクは好きだけど万博にはそんなに興味がないそれがボクです
万博行くくらいならその費用でミャクミャクグッズ買うよねパパ - 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:47:15
- 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:51:47
へっ何が行きたくないや、そもそもコンビニ程度しか外出しないくせに
- 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:20
- 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:32
- 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:08
東京オリンピックの例からして(成功したかは別の話)ネガティブな話題の時はひたすら叩き続ける国民性ってのは分かってるんスけど、開幕数日になっても続けてるのは意味わからないんスよね。
でもじゃあ魅力はなんだって思っても何故かテレビはあまり報道しないし、どこ見ても大体木造建築とガンダムと飯しか出てこないから純粋に魅力を知りたいんスよね。 - 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:23
- 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:06
- 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:30
- 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:10
- 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:02:05
まあその辺東京オリンピックでやったんスよね…
- 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:02:10
まぁワシの気持ちとしては死ぬほど毎日混雑とかしてる方が行きづらいから人気ないくらいがいいっスね
- 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:03:13
- 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:03:38
- 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:04:02
私は慎重派でね 地域の年配の方のコミュニティに殴り込んで万博について話を聞かせてもらったよ その結果…久々の万博をみんな楽しみにしていることがわかった
- 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:05:04
まぁ分かりやすい楽しそうなものって大事スよね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:03
- 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:10
ワシ環境問題とかクソほどどうでもいいからアートが見たいっスね
- 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:42
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:48
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:13
はっはぁーっ
百聞は一見にしかずと言うじゃないか
スマホで技術に関する情報自体は調べられても実際に見たり体感したりといった体験とは違うものよ - 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:00
- 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:59
SNSの発展で単純にデカい声の反対集団が目立つようになっただけじゃないスか?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:26
例えば都内の博物館1日無料券と遊園地無料券を買う層が同じとは思えないんスけど…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:17
イマイチスケール感がイメージできてないんスけど
全部回るなら何日かかるんスかね? - 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:33
万博は美術館や博物館と比べるべきと思われるが
目新しい技術を展覧する施設とテーマパークは違う
これは差別ではなく差異だ - 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:59
- 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:10
- 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:25
その頃はスマホなんて無かったしそれに付随するSNSも娯楽も他者、他国との幸福度の比較も弱かったんだ。だから⋯すまない
- 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:57
- 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:23
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:46
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:09
- 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:18
生成AIを展示するって聞いたんスけど大丈夫そうっスか?
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:46
- 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:13
- 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:27
万博のHPを見ろガルシア…
- 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:28
今回は確か食べ物持ち込みできるんスよね?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:01
それこそ娯楽と言っても例えばゲーセンにいく層とスポーツ観戦に行く層と美術館に行く層が同じとは思えないんスけど、いいんスかこれで…
ましてや期間限定で各国から技術・美術に関するものを集めるんだからそういった方面に関心がある人間からすればかなり価値のある催しだと思われる
- 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:04
…普通じゃないですね(パァン
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:23
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:49
- 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:18
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:20
- 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:13
- 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:10
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:57
オールド・メディアさん…
- 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:34
- 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:13
万博に行かないって事は反.日って事やん…
最低でも1回は行ってやりますよ - 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:31
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:00
まぁ何事も行ってから愚弄しないとダメっスよね
- 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:13
楽しさの質が違うのに同列で語るバカは周りから爪弾きにされても気づかないのかもしれないね
- 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:32
- 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:44
- 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:21
- 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:57
コロナというハプニングがあったとはいえ、それも東京五輪で見たッスね…歴史は繰り返すんスね。
- 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:58
自分にとっての価値を絶対的だと思って口出ししてる蛆虫なんじゃないスか?
それこそ例えば3万円与えて「今日1日で自分にとって一番価値のある使い方をしなさい」と言われたら誰もが違う用途で使うのなんて目に見えてるよねパパ - 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:29
東京五輪みたく終わってから関係者が何人も逮捕されなければなんでもいいですよ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:52
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:33:14
万博会場に建築オタク100人を放てッしてパビリオンへの感想を聞きたいのん
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:01
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:47
こう言うUSJの方が〜って言うスレ主タイプの人はUSJも行かないというかあんま外にも出ないタイプの人だと思ってるのが…俺なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:39
- 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:56
興味はあるけど日帰りで行ける距離じゃないんだよね
交通費と宿泊費がネックですねマジでね… - 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:38:55
赤字を出しても大阪だけでなんとかしてくれるならなんでもいいですよ えっ大阪も国も負担拒否ってるんですか
- 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:41:07
お、テレビばっか見てそうな意見スね
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:42:19
Twitterは反政府だらけだもんな
- 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:43:28
- 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:45:21
- 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:45:30
ミャクミャクさまがなんかすごい癖に来る…それが僕です
ぬいぐるみ集めちゃってるんだぁ - 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:46:34
- 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:47:00
普通に面白そうな内容で期待が膨らむのが俺なんだ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:47:48
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:28
まぁワシはちょろいからクソデカタイプの芸術作品とか見たら満足すると思うっスよ
安全面だけは頼みたいですね…マジでね - 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:54:40
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:30
- 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:29
今こそ語ろう!55年近くの時が繋いだ二人の人間の逸話を―――
‘70年万博の夢再び!? 大阪・関西万博出展「人間洗濯機®」はいよいよ社会実装が可能に!サイエンスのものづくり|ものづくりのトピックス1970年に開催された大阪万博で、全自動で人間を洗い上げるという不思議なカプセル「人間洗濯機®」の世界観、未来感に圧倒されて当時20回も万博へ通った青山会長は、2025年の「大阪・関西万博」の開催が決定すると「令和版の人間洗濯機を出展する!」と半世紀の時を経て決意する。当時の技術では実用化に至らなかった人間洗濯機を、株式会社サイエンスの技術力で「ミライ人間洗濯機」として、ふたたび世界に送り出す―――。www.rikelab.jp「人間洗濯機」50年前の夢、今度こそ…前万博で設計した83歳技術者、25年に「実現」へ【読売新聞】 2025年大阪・関西万博で、技術者として2度目の夢に挑戦をする人がいる。1970年の大阪万博で話題を呼んだ「人間洗濯機」を設計した山谷英二さん(83)(京都市北区)だ。当時の技術は「満足のいくものではなかった」と語る山www.yomiuri.co.jp - 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:02:07
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:27
- 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:48
万博は各パビリオン毎のテーマに則った展示や見たり触ったりする体験型展示が多く含まれているからぶっちゃけそうなのん
- 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:28
- 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:48
商品による鬼龍「商品による」伝タフ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:08:33
- 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:53
まあリニアも工事の問題さえなければ、リニア自体はもっと早く実装できるというか、愛知の時点でされてると思えばそんなものっスか
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:34
この一覧を見なさい これは大阪万博の展示物で現在の社会に普及したもの
割と当たり前に思ってた存在があってビックリしたんだ
大阪・関西万博に期待!1970年大阪万博がきっかけで普及したものを紹介「空飛ぶクルマ」「2025年版人間洗濯機」「未来の回転ずし」上記のような「未来社会」を体験できると大阪・関西万博では注目されていますね。 万博閉幕後にも、普及していくのでしょうか。そこで、2025年の大阪万博と比較されがちな、前回の大阪万博ではどうだったのかについて調べてみました。naka-tuki.com - 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:53
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:06
このスレ見て色々調べてみたっスけど中々面白そうですね
GW辺りに行ってみようかしらん - 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:54
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:45
死ぬ前に体験できる唯一の機会と思えばだいぶ価値は大きいんじゃないっスか?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:50
というか調べてみたら色々面白そうなのあるのに何故、一番の目玉があの木造建築なんスか
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:40
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:10
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:29
くっさーっ句読点だらけでヤバいやつのニオイがするーっ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:47:17
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:05
日帰りで行ける人にとってはクソ安いっスよね
まぁチケット購入のやり方が面倒くさい仕様だからバランスは取れてるんだけどね - 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:04
いつもの業者ワラワラ伝タフ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:10
- 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:37
ちんこ