見ろよタクト

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:46:55

    みんな俺たちの耳のアレがどこにどうやって付いてるのかわかんねえってさ

    俺たちにもわかんねーのにな
    取ろうと思えば取れるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:53

    ウオッカの耳のアレはまだ付けてるって感じ
    デアタクの耳のリボンはもう生えてるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:49:54

    なにこれ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:08

    髪に挟んでる定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:46

    >>3

    知らんのか。最初はもっと小さいけど、ティアラ路線勝つごとに伸びてくんやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:31

    ちなみにウオッカの耳のアレはピアスみたいに揺れる
    どうやって付けてるのかは謎

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:47

    エルフィンS勝ち馬は本質的に側面に謎物質付けがち

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:53:02

    ヘアピンになってるんじゃねー?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:28

    一応ヘアコームだとすると結び目以外のところに刺せるとは思う
    でも下側だと取れやすいからリアルだとやらないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:57:38

    タクトは髪型もよくわかんないしよくわかんないキャラデザをしている

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:01

    >>7

    メサイアは普通だろ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:43:37

    耳のアレ無くなるとケモ感増すななんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:46:35

    >>7

    一瞬どっちも日高組かと思ったら違った

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:51:21

    この2人勝ち鞍以外でなんか共通点あったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:54:27

    >>11

    とはいえメガネどうしてんのかは真面目に気になるの

    他のメガネ族や賢さレベル5にも言えるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:16:50

    >>7

    じゃあ何ですか

    ズナの姉ちゃんとかラヴな幼馴染みの祖母とかブエナと同期のカフェ産駒とかも娘化したら側頭部に謎パーツ生やすって言うんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:29

    >>15

    こめかみに付けるタイプじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:26

    >>16

    よりにもよってディザイアがいるのなんか笑う

    ディザイアならウオッカとお揃いで謎の耳パーツ付けてても違和感ないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:59

    >>12

    なんかかわいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:53:42

    前髪で隠れてるだけでカチューシャつけててそこにリボンが付いてるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:38:43

    >>14

    エルフィンSでいうならウオッカが15年くらい持ってたレコードをデアタクが更新したってくらいかな

    タイム的にも歴代でこの二頭が突出してたはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:47:40

    ウオッカの耳でか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:51

    >>22

    デカ耳はむっつりという風潮がウオッカにも適用されるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:37

    >>22

    ロベルト系は耳がデカい説

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:43

    >>24

    (🌰や🍚を見る)

    (頷く)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています