- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:17:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:19:53
TV番組ならニチアサかなぁ
俺は見てないのに無駄に番組のあらすじコンセプトとキャラ名、ミームの知識が溜まるということが起きてしまってる - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:20:49
AIトレスがやたら流れてくるわ
知らん、調べたこともないのになんでだ…? - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:11
ニチアサってテレ朝陣営とテレ東陣営があるんだけど何処にいても受動喫煙や被弾をしやすいのは前者だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:26:06
猫が可愛い動画はどこの界隈も可愛いと被弾する
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:26:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:26:57
特撮のスクショは何故かリポストで回って来るな…
アニメはそうでもない(作品による)けど… - 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:27:52
鬼滅以降のジャンプアニメはメディアが積極的に宣伝しまくるのも合って回ってきやすい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:35:42
ニチアサのスクショはガチ
「〇〇な時にお使いください」というのは大体ニチアサだったりする… - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:40:20
これがどんどん回されて当事者にとっての自己否定、非当事者にとっては認識の悪循環が広まっていくっていう…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:04
猫動画くらいかな、あとはゲームのネタバレもまあよくある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:05:46
男女対立煽り
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:27:41
ポケモン
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:31
ニチアサはトレンド入りのしやすさも理由
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:29:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:55:31
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:26
発達系にも通じるけど毒親批判系の話題多いよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:00:59
ネガティブとか絶望語りみたいなのが被弾しやすい理由ってやっぱ例のアルゴリズムってやつが絡んでるのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:53
そりゃ定型発達よりコンテンツを嗜好する傾向が高いからですね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:47
選挙時期に特定の政党を批判したり応援したりするポスト
趣味垢では見たくない… - 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:10
ニンダイ
普段別ジャンルに生息していてCSゲームの話しないような人もニンダイの時だけは誰もが夢中で実況するよね - 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:20
猫と趣味以外の話題一切流れてこないんだけどちゃんとX調教してるのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:39
最近不登校親のお気持ちよく流れてくるけどどうでもよすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:51
漫画広告も含めて、この世は毒親と発達障がい者ばかりと思ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:47
回ってくるツイートが大半以上が当事者による白黒思考の極論見たいなやつばっかりだから、自分も当事者だけど見るだけで自己肯定感がすり減るんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:02:39
猫?全然流れてこない…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:03:27
あにまんでも度々スレが建っては荒れて燃えて爆破される話題だな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:08:36
Xって見ない方が健やかに過ごせるタイプの人それなりにいるんじゃね感
自分は見てないし - 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:14
明るい話題なら動物、笑えるネタツイ、ニチアサとか任天堂みたいな人気ジャンル
暗い話題なら事件事故のニュースぐらいかな、色んなワードミュートしてるからあんま出てこない
あと上に上がってる病気や障害とかの話はTLには流れんけど検索の時引っかかることがある、別にそれ関連のワードで検索してる訳じゃないんだが - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:38:16
1年通してリアタイで見るってよっぽど好きじゃないとキツいんだなって年々感じる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:40:26
プロ絵師や二次創作絵の大手絵師とかフォローしてると受動喫煙環境の出来上がりや
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:43:19
発達ほどXに依存しやすいからどこにでも発達の話題が出るのは仕方ない
あと毒親の話題が多いのも発達があると毒親になりやすいから仕方ない
発達は遺伝だから「発達親に育てられた発達」が居つくのがX
育児の愚痴がXに異常に多いのも「発達は育児が下手&発達持ちの子供は特に育てにくい」せい
発達親子はハードモードだから愚痴と怨嗟にまみれる - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:44:26
発達ネタはXでは大して見掛けないな…掲示板の方が多い印象ある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:47:19
日本国民の30人に1人が見ててsnsとか高齢者はほぼやらないだろうから確率的に相当な確率で流れてきそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:48:26
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:50:24
これが多すぎて発達は霞むレベル
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:32
対戦系snsって割とマジ
政治、男女、中国、移民、AI他色々
おすすめ欄やトレンドは簡単に汚染される - 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:53:27
特定の年齢の子供に無料サービスがあるチェーン店で、年齢制限より上の年齢の子供を連れていって、店員相手にゴネまくってルール外の無料サービスをもぎとった挙げ句、Xで自慢して炎上したイカレママいたけど、サービス業の人たちが日々接してる最悪な客の可視化がXで進んだよなぁと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:54:54
対立煽りなのかただのゴミ箱なのか知らんけどなぜフォローしてもないやつの愚痴を聞かねばならんのかと思いながら片っ端からブロックしてる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:43
自宅のトイレットペーパーを三つ折りではなく🎀の形にしていた主婦が炎上してたけどあれ何が問題なのかサッパリ分からん…自分の家なええやん
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:25
男女対立とか人の訃報がめっちゃ流れてくる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:37:55
この掲示板だけでも知的と発達の区別がついてないのが多いからもっと騒いでもいいぐらいだと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:37
ソシャゲキャラのおっぱいの話題が無限に流れてくる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:12
発達については当事者もそうでない側も声でかい極論ばかりでもうしんどいってレベルじゃない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:22
普通に趣味とか日常のこと検索したら過激な対立とか極論が引っかかる時がたまにある なんでや
TLは上手いこと調整出来るがこれはどうしようもないんだろうな - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:01:29
万博
でも関西住みなのが原因かもしれないからなんともいえない - 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:09:26
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:20
こういう時は男で良かった
こういう時は女だったらまだ気楽だったのかなーと思う時が交互に来るから男女対立とかどうでもよかった - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:11
このカテにそんな来ないから詳しくないんだけど男女対立って主にどういうとこで揉めてんの
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:18
ニチアサはテレ朝陣営(戦隊ライダープリキュア)とテレ東陣営(シンカリオンとかプリティー)でネタ被弾の度合いがこんな違うのは何でなんや
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:45
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:36
全国か全国じゃないかと違いだと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:10
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:45
女児向けアニメという括りにおいて知名度、話題性はプリキュアが圧倒的だけど後世でも擦り倒される語録を生み出す力はプリティーが勝ってるイメージ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:52
ニコニコにはカブトボーグから続くフルアニ民文化があってプリリズもフルアニ枠=カブトボーグとセットでニコ生配信されていたからね
だからカブトボーグが配信されていた当時リアタイしていた人々(15年前だけど)の中では強い
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:56:48
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:18:44
AI関連かな…
絵師さんや創作する人にとっては一大事なのは分かってるけどあそこどっちの界隈も言葉悪すぎてキツい