一生って言ったのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:18

    ごめんね。
    約束も守れない女で…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:24:01

    じゃあみんなでそよりんの家に住もっか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:55:36

    不治の病ヲ患ってしまったそよりん概念

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:06:47

    死にそうな髪型だしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:02

    土壇場まで言えないんだよね。
    パフォーマンスが落ちてることりっきーに指摘されても強がってしまうんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:23:14

    そよりんは長生きして全員見送る側なイメージだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:53:36

    迷子のために無茶しそうなイメージはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:14:53

    はぁ?あんだけ私に健康に気を遣えって言ってたくせに自分がそうなるとかありえないんだけど
    燈を悲しませないでくれる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:25

    りっきー、涙隠せてないよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:32

    >>7

    一生って聞いてクソまずい野菜ジュース飲むような女で夜更かししない主義だから長生きしそうではる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:10

    同じく死にかけの祥子さんと病院で会話してて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:30

    ただ実際先に逝きそうなのはりっきーなんだよな……まあ一生は全うしてることになるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:44:01

    >>10

    普段はそんな素振り欠片も見せないのに一人の時にあんなに気を付けてたのにどうしてって泣いちゃうそよさんの弱音をお見舞いに来て扉の前で聞いちゃう燈が見たい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:10

    >>8

    普段の軽口がそよりんから返ってくると思い辛辣な言葉を口にしてしまうりっきー

    しかし返ってきたのは嗚咽交じりのか細い「ごめんなさい…」の言葉だった

    ―ああ、ほんとうに助からないんだ、と漠然と受け入れてしまったりっきーは、ただ強く唇を噛みしめ己の無力さを苛むのみだった

    そんなか、新たに悲報が、ひとつ

    愛音が、なんか死んだ

    立て続けに巻き起こる不幸な出来事にともりんはふさぎ込み、心を病んでしまった

    そんな壊滅的な状況に陥ったMyGO!!!!!を立て直すため、りっきーはある人物の元を訪れる―


    「抹茶パフェで願いをかなえてくれるのか…?」

    「ん…おもしれー…バンド、なら」


    タキニウスは抹茶パフェを代償に願いを叶えるのだった

    それがまた新たな悲劇に繋がるとも知らずに――ようこそ、MyGo!!!!!の世界へ(なんかカッコいいギターイントロ(Gt.anon))

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:16

    >>14

    <<Ringカフェ内>>

    「やばっ、これだよともりん!私天才じゃん」

    「…ぉぁ…」

    「ていうかまずこれなに?なんで私が野良猫にお願いしなきゃなんないの」

    「もうなんでわっかんないかな~(ガルパのメスガキ表情立ち絵)りっきーはこれだから」

    「こいつっ…!」

    「ムジカ!ムジカに対抗するにはこれだよ!私たちも合間に劇を挟むの!」

    「つまんない。ギター、弾く」

    「楽奈ちゃん、すあま味の飴あるよ(中音)食べる?はいあーん」

    「んっ(飴ころころ)」

    「そよりんも楽奈ちゃんももっと興味持って!MyGo!!!!!の楽して人気爆発大作戦なのに!」

    「こいつ…また変なことを…燈?愛音のいうこと無視していいから。バカだから」

    「……ぉ……でも、そういうことあるかもって考えて…一生って、すごく、難しくて」

    「燈ちゃんはい、飴」

    「ぉっ…!(もごもご)」

    「考えないといけないこと、一生なら確かにあるよね。でも、私たち迷子なんでしょ?その都度その都度、立ち止まってしまってもきっと新しい道をみつけることができるんじゃない?難しくても一生、でしょ?」

    「……!うん、一生一緒っ!」

    「で、MC代わりの劇なんだけど―」

    「やらない。そんなのバンドじゃない」

    「えー、でも10万歳超えてる人のバンドMCで自転車漕いでたよ」

    「それはっ!…その……」

    「楽奈ちゃん、私もベース弾きたくなっちゃった。弾く?」

    「ん」

    (ギターとベースの音)

    「あー二人とも完全に興味なくしてるーっっ!!!!」

    愛音の叫びがこだまするカフェ内でベースを弾きながらそよは思うのだ

    ――なんで私の病気のこと、知ってるの

    (空の景色が曇り空へSE雷鳴のちSE雨音 地面をぽつぽつと雨が濡らしていく)

    少女は隠す、暴かれてはいけない秘め事を。それが暴かれた時彼女たちの崩壊へと幕が開ける(CV初■)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:40

    >>15

    崩壊が幕を開ける のほうがリズム的には良かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:39

    >>15

    暴かれが一つの文章で重なってるのがきしょいのでどっちかが明かされの方が良い語感的には後半


    そよりんの闘病生活を想像するのはケンコウニイイ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:54

    >>4

    子持ちになったら死ぬ(確信)しかも思い出のままでジッと(じっとりと)してくれる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:31

    ともりんのダメージがとんでもないことになってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています