- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:41:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:43:39
大智見るにあの威力はあのイベント限定だったんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:47:41
なんか劇中初登場のギーツが使用した時が一番輝いてたよね。パンクジャックやナッジスパロウが使ってた時はあまりパッとした活躍した印象が無い(勝ち星とかはあったけど)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:48:07
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:49:59
相性良いのパンクジャックだろうしもっと本気の戦い見たかったなぁ
工作員だったり本気で戦った初戦がグレアは無理よそりゃ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:03
カラーがどのライダーとも合わないのが玉にキズ
怪物テーマなら熊みたいな茶色でもよかったんじゃないか?とも思う
そしたらスパロウとパンクジャックにもしっくりくるし - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:24:00
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:44:31
ジャマ神バッファがモンスター引いてダンクルオステウスの巨大魚粉砕したところ好き
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:00:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:30
なんでこれでモンスターなんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:04
メタ的に言うと獣みたいな徒手格闘戦闘スタイルのパンクジャック用バックルだからとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:08:18
でも攻撃の火力が高い点は作中でもちょいちょい描写されてるのよね
>>8だったり、ジャマトライダーが必殺のパンチでジーンを変身解除に追い込んだり