- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:30:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:31:51
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:33:57
自覚がないだけで趣向がコア寄りの隠れコアゲーマーはそれなりに居ると思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:34:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:36:13
単純に数が無視できるくらい少ないという意
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:37:23
そもそもコアゲーマーとかいう言葉自体がまともな定義も実態もない蜃気楼のようなもの
引用すればするほど論の説得力を減じていく胡散臭い言葉 - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:37:47
そんな風潮あったんだ...
全然知らんかったわ - 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:38:35
その手の話題は
タイムアタックの規定タイム以上に特別報酬、みたいなイベントでのボーダーを上位層に合わせるとライト層が切り落とされるから、ガチ勢の挙動はある程度無視していい
と
コアゲーマーを名乗る人たちの意見を取り入れてもよくならないしノイジーマイノリティだから無視していい(1はそもそも今どき家庭用ゲームを買うのがコアゲーマーだと言いたい?)
のように何に対して無視するのかで文脈でだいぶ変わってくる - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:40:09
コアというワードが「中核」を意味するのか
それともいわゆるハードコアを意味するのかすら前後の文脈がなければわからない
めちゃくちゃゲームをやるし金も使う人間のことを呼びたいなら
「ヘビーユーザー」か「ハードコアゲーマー」と言ったほうがいい - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:24
どちらかというと後者かな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:45:46
ポケモンでいうトリプルバトルやゲームセンター復活要望勢みたいな過去の一部要素を要求していることとか?
一部の人が熱心に要求しているものを無視しても大衆にうければ問題ないからゲームの要素にわざわざいれなくてもいいと判断するか一部の人も数で数えると多数いるから無視せずにコストかける方針でいった方がいいと判断するかみたいな話なのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:45:33
気質があってもイコールとはならんぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:25
中古データ発掘系動画見るとわかるけどゲームちゃんとやりこむのが思った以上に少ないのは確か
ポケモンDQレベルでも大体途中でやめてるという - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:54:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:22
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:42:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:59:03
序盤に必ず取れる銅トロフィー(初めて敵を撃破した みたいなやつ)との取得率で較べても割とそんなもんな気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:03:22
ポケモンのランクマ人口は購入者全体で見れば少ないから安く見られてるみたいな?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:27
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:35:47
一つ聞いていいか
なぜスレ画がデーモンコア?
コアつながりなのは分かるんだが… - 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:27:59
トロフィー実績見る限りカジュアル層向けのゲームほどクリア率低いからポケモンも大半の人は対戦どころか殿堂入りしてないんだろうなと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:07
でもなんかクソ長いゲームのクリア割合が5割とかいっててビビるときあるよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:42:30
AC6を3周クリアした奴で3割(ソース:PSトロフィー)くらいなんだけどそれでもゲームとしては無茶苦茶多い部類に入る事実
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:46:01
まぁギャーギャー言う輩よりここちょっと不満だなぁ次作改善するといいな…でも面白かったからOKです! の方がずっと多いわな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:51:50
ヤバいやり込み勢ほど効率とかガン無視した変な遊び方で一生遊んでるイメージあるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:54:36
最少戦闘回数クリアとか見ててすげえなって思うわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:55:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:56:07
ネットで炎上してるネタの過半数をファンは特に無関心で普通に楽しんでるのはあるだろうね
そもそも攻略に時間かかって追加アップデートでより快適に遊べるようになってからクリアしてそう - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:56:14
言われてみたら俺もダイパ以来一作も全クリしてないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:56:49
オープニングは全員見るから作り込む
エンディングはそれより全然見る人が少ないから割くリソースは控えめ
みたいな開発者インタビューにはなるほどと思うよね…