社畜や過労死だらけの日本人…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:06:42

    ぶっちゃけ今となっては時代遅れのイメージだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:17:09

    一昔前に比べりゃ余暇重視がだいぶ増えてる印象なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:18:34

    ああだからこうやって仕事中にタフカテが出来るぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:06

    正直海外のワープアやエリートの方が普通に仕事漬けなんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:57

    普通に働かなくなったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:57

    業界による!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:13:41

    >>5

    普通にッテナンダ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:32

    社畜長時間労働が常態化してばんばん人が辞めていってる弊社を愚弄するのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:10

    ジャ ップの場合は薄給の下層労働者層ですら残業塗れだからそんなイメージなんじゃないスか?
    エリート層が仕事漬けなのはどこの国でもそんなに変わらないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:09

    今は労働時間の国別ランキング見ると日本の上にいくつもあるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:46

    過労死って言葉が日本発祥なだけで元からどの国にも存在してたってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:27

    大半の会社は怒るのすらやめるようにコンプラ研修で言われるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:47:42

    >>10

    えっイタリア人って日本人より働いてるんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:50:26

    なのに幸福度では下から数えたほうが速いのは悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:17

    これが幽玄の労働時間グラフ
    まぁ日本に限らず労働時間以外にも様々な労働問題ってのはあるんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:54:27

    俺なんて仕事中にタフカテ三昧の芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:56:13

    >>11

    ガチだよ

    なんだったら欧州が自分たちの所の不審死も過労死だと気が付いたのが2000年代に入ってからだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:35

    ふうんということは労働時間を増やしても問題ないということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:35

    研究者が人間の働ける限界が8時間って言ってるのにそれを守らないとは…見事やな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:02:43

    >>13

    男だけで比べたら普通に日本がトップクラスですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:16:43

    俺なんて業務委託と成果主義の合わせ業で休日が荼毘に付した勤務日数を見せてやるよ その数…365日
    まっ 仕事時間と生活時間が混濁してるってだけで仕事しながらタフカテしたり飲酒したり勤務態度は蛆虫レベルになってるんだけどねっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています