創作意欲が無さすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:22:55

    何か書かないとという気持ちはあるけど何も浮かんでこない
    こんなときどうすりゃいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:23:19

    インプットの時期にする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:17

    プロでもないんだからやらなきゃいいじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:41

    過去作の推敲がおすすめ
    単純にクオリティあがるし勉強になることもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:29:17

    あにまんやめろ!
    これ大事

    あにまんなんてやってるときは
    大抵不調で落ち目なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:30:22

    温泉いこう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:30:25

    >>4

    絵描きだけど自分も意欲だけあって描きたい物ない時は過去作のリメイクやるわ

    そうやってるうちに描きたいものも出てくるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:39:38

    マズローの法則によると、創作は一番高次元の欲求である「自己実現の欲求」に相当しているという。
    まあ、つまりは他の欲求を満たしてないとモチベーションが上がらないよってこと。
    満たせる欲求は見たし、ごまかすしかない欲求は適時ごまかしていくしかないのかもしれない。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:20

    感受性が麻痺したかのように何も出てこない時の虚無感ってヤバいよな
    俺はアマプラとかで評価の高い映画見て気分転換してる
    特にどんでん返し系の名作調べて(それ自体既にネタバレだが)見るのが好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:59

    >>4

    これ良いかも、飽きて放置していた作品やり直してみる

    ちなみに自分の創作意欲の取り戻し方は、頭空っぽにして見られる作品を流し見してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:15

    じゃあ描かなくていいよ
    書かなくても世界は滅びないし明日は来るし腹は減る
    俺は書くけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:29

    まず1文でも書いて見よう
    その内やる気が出てくる

    出てこないなら単純に頭が疲れてるから寝よう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:18

    AIくんに相談して慰めてもらうとええで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:47

    ChatGPT先生はとりあえずのアイディア出しに付き合ってくれるし
    ちょっとした一文から次どうしようかとかの相談にも乗ってくれるし、ファンイラストとかも描いてくれる
    書けない日はChatGPTさんとお話して創作土壌を耕す

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:22

    自分はとりあえず手を動かすために何でもいいから1日1アイデア出してメモするようにしてる
    もう面白さとかありがちなネタだとか関係なく1文だけ書いて創作するハードルを下げる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:03:17

    一回創作休んで散歩しな
    何かこういう奴いたなーこういうこと起きてたなーを文章に起こすだけでも何かに繋がったりするよ
    散歩できないくらい体力が…気分が…って感じなら軽いストレッチからでもいいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:24:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:37

    スレ主睡眠と糖分取ってる?そもそも体のエネルギー不足で何もできなくなることって割とあるから軽く食べた方がいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています