私はキャプテン創作ウマネモブだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:46:06

    単刀直入に言おう
    ウマ娘×TOUGHのアイデアが欲しい
    何よりいろんな意見が大事なんだ、視点と思考を固定してはいけないからなぁ
    さぁアイデアのあるものはどしどしレスしてくれっ
    急げっ乗り遅れるなっ創作ラッシュだっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:49:11
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:49:15

    鬼龍の娘であるウマ娘が何処にいるかも分からない鬼龍にいつか大舞台で自分を見てもらおうと頑張る姿が見たいですね
    …生でね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:51:27

    >>3

    実はスレ主的にもそんな感じの話を書こうと思ってるのん。

    ジェットあたりが参考になると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:51:28

    そのスレでも書いたけど無意識のうちに曇らせようとしてるんだよね あにまんに毒され過ぎじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:52:42

    >>5

    鬼龍に娘だと認められた直後にバーハーで死ぬんだっこれはもうセ ックス以上の快楽だっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:55:25

    キー坊がランニング中か何かで出会った悩んでいるウマ娘に「そういえば親父が言うとったわ・・・」ってアドバイスするシチュを書け・・・鬼龍の様に

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:55:53

    ライアンとキャプマスのssが乗っていたスレは良かったっスね
    結果を出せずキャプマスに捨てられる悪夢を見たライアンを語録を上手く当てはめつつ見事に励ますんだ、2人の仲が尊いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:56:03

    ムフフ…ウマ娘を曇らせるのは中盤まで
    それ以降は幸せなウマ娘に変身するの
    とりあえずバーストハートを持たせておけ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:58:18

    >>5だけどオトン廃人化が余りにも美味しんだよね

    三年間を二人三脚で駆け抜けた後にあんなことになるんだ 情緒がぐちゃぐちゃになるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:59:18

    >>10

    鬼龍の娘設定と合わせるとおとんを廃人にしたのが自分の父親ってことになるんだよね、えぐくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:01:00

    エルが尊鷹に振り回されつつもその振る舞いから雄大な大自然を滑空する鷹の自由さ・気高さ・力強さを学び感化されるんだ
    名前は「ナバホ族のエル」に変わると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:03:49

    ネタに詰まったら雑に野蛮ウマ娘やウマ娘ロボ「ウマー」を登場させて話数と本筋を考える時間を稼ぐのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:04:50

    ウマタフにアグネス・タフオンを放てっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:11:26

    年代はいつ頃がいいんすかね?
    オトン廃人の下りがやりたかったら鉄拳伝の頃がいいんだろうけど、キー坊と絡ませるんだったらTOUGHの年代がいいと考える。
    はーっ悩ましいのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:26:30

    >>15

    URAとアオハル合わせたら六年間もあるからどっちとも行けると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:33:39

    怒らないでくださいね バーストハート持ちの全力疾走やレース関係ない決闘でトレーナー廃人化とか色々ツッコミ所だらけになる気しかしないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:35:40
  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:36:24

    >>17

    何も全部乗せせんでもええやん

    設定の取捨選択をしろ・・・ 物書きのように・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:37:45

    >>17

    バーストハートはオトンの施術でなんとかすればいいと考えられる。ふぅんラストランで限界が来たということか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:46:13

    >>20

    温泉に浸かれ…オグリの様に

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:35:30

    スターティング・ゲートをあけろ!
    鬼龍から闘争心・頭脳・バーストハートを受け継ぎ
    ウマ娘のパワー・肉体・"走る"という宿命と運命を持った"龍を継ぐ"完全なるウマ娘の誕生だっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:48:32

    既存のキャラをバースト・ハートにするとイメ損もイメ損なんだよね かと言ってオリキャラだと角が立つ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:55:26

    鬼龍の娘がG1を勝利して、鬼龍が娘と認めた瞬間にバースト・ハートが発動しちゃうんだよね。
    美しくない?
    このシーンの前に健康診断でバースト・ハートを受け継いでいないって診断が出ているともっと良いと思われるが...

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:09:37

    オトントレーナーの妄想したら鉄拳伝と同じような内容なってはーっ鬼龍よ(以下略ってなったんだよね
    鬼龍は究極の舞台装置と考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:11:29

    >>24

    いっそのこと出てくるウマ娘を全部オリジナルにすれば解決だと考えられる。

    オリジナルウマ娘を作る労力はキニスルナ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:18

    待てよ
    この際TOUGH終了後におとんがトレーナーになったという設定で
    鬼龍は心臓がバーストして荼毘に付した事にしても良いんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:16:36
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:18:50
  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:19:29
  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:37:24

    あ…あの…自分も書こうとしてるんスよ

    いつの間にかオリジナルの実在人物モチーフキャラをどこまで愚弄していいのかとか
    どのタイミングでヤクザを出すのか
    URAはどの程度闇のフィクサーなのかを考えてしまっていることに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:05

    覚悟の震脚みたヤエイが弟子入りとか?
    レースにつかえそうな灘真影のは空眼とかしか思い浮かばんが

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:57:23

    猿先生競馬ネタちょっとでも何かやった事あるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:39

    >>31

    猿先生にはこんなとこで遊んでないで仕事して欲しいと考えられる。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:13:47

    私は7巻までしか読んでないです
    それでもウマ×タフのSSが書けますか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:41:49

    >>35

    はいっ書けますよっ(ニコニコ

    下手に向こうのカテでスレ立てすると煙たがられるので>>2のスレで書くべきと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:25:10

    あまりにも本編でオトンが苦労してるからゴルシ辺りをぶつけたいですね 付きっきりでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています