電子書籍の毎年恒例になってるセールの時期を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:32:04

    ある程度一定時期になったら大幅セール行ってるのが恒になってるところもあるのでそういうの教えてほしい。
    角川のコミックはクリスマスごろにセールを毎年なんかしてるよね。
    そんな感じで。

    携帯のカレンダーに予定として入れておきたい。

    Kindleやdmmでも良いので

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:22

    集英社は3月終わりから4月初めにかけてやってると思う
    あと冬にもあったような
    今年の春は先週終わった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:52:47

    たまにアニメ放送前に原作コミックとかがかなりの安値でセールやる時あるから放送クールの変わり目にチェックするといいと思う
    1巻10〜100円くらいで買える時もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:50

    ありがとう!
    そういう時に買いだめしときたいもんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:51

    竹書房はここ数年、4月4日に4コマ漫画セール、8月1日~3日にセール
    ぶんか社は文化の日にセール

    セールよりはポイント40~50%還元キャンペーンが多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:30

    竹書房は毎年九月かそこらだったかに竹書房の日とか言って安くしてなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:02:57

    kindleの高額書籍セール
    だいたい10月25日から11月初週と4月初週
    画集や技術学術書からピックアップされて割引価格

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:52

    ゴールデンウィーク前や夏休み頃、ブラックフライデーあたりは高い確率でやる印象だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:19

    翔泳社祭
    2月10日ごろに始まってることが多い
    漫画は無いがイラスト技法本がお得な時がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています