ワイン=強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:35:57

    見かけに以上にアルコール度数が強いからデキャンタ一本開けたらベロベロなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:41:11

    犬は度数を見ろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:44:25

    うまいから問題ないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:46:44

    お客さんワインはそんな短時間にカパカパ飲むもんじゃないんですよ 酒を水のように飲みたいのならそういったお酒をいくらでも紹介しますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:48:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:49:21

    でもワシはボトル一本丸々空けないと良い感じにほろ酔いにすらなる事ができないんです...分かってくださいこの気持ち
    美味い酒を選ぶのは前提として酔わなきゃジュースと変わらないと言っているんですよえっー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:50:18

    3Lの業務用ワイン=神
    安くてうまくて料理にも使えるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:51:52

    >>6

    犬はほろ酔いなのかベロベロなのか設定を統一しろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:55:36

    よく酔う酔う言われてるストゼロでさえ基本9%でワインはそれ以上の度数なんだよね
    まあストゼロがよく飲んだらすぐ酔っ払うって言われてるのはワインと比べてあの度数でグビグビいけちゃうからなんやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:56:41

    >>8

    おそらく既にベロベロだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:56:52

    やっぱりラッパ飲みしてみたいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:16

    ワインはですねえ……料理と合わせて1〜2合をちびちび楽しむものなんですよ
    “酔うっ”というより“味わいや香りを楽しむっ”という感覚ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:05

    ワイン…聞いています
    飲む前はぶどうジュースみたいなもんだと思っていたら全然違うと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:08

    サイゼのデカンタ=神
    500で400円の格安で気持ちよく酔えるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:58:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:35

    ラッパ飲みするアニメキャラ…聞いています
    酒強き者を超えた強き者だと
    ジャ.ップがボトルに入ってるような度の強い酒でそんなことできるわけねーだろうがよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:42

    >>11

    アルコールに弱い日本人がやったら死ぬと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:49

    ウム…ワインは赤で13度くらいだから強いんだなァ
    待てよ、日本酒は16度とかなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:43

    >>18

    日本酒はお猪口で飲めよ…

    グラスで飲むと一気に酔いが廻るからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:58

    ワインのグラス(120ml)ってどういうペースで飲めばいいんスかね?
    普通に10分くらいでクイクイ飲んでたら友達から「早っ早すぎるーよ」と言われたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:05:36

    昔のヨーロッパップは水が汚ねーよってことで代わりにワインとかの酒飲んでたけどよくアル中にならなかったっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:05

    >>13

    "ジュースッ"というより"ぶどう風味のアルコールッ"という感覚

    ソムリエのコメントなんて一発で忘却する"度数"の斬撃

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:18

    >>20

    飲み会が2時間だとして1日2合(360ml)飲むとしたら30分以上かけて飲んだら良いんじゃないスか?

    水や茶と違って喉潤すためのもんじゃ無いんだからチビチビ飲めば良いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:51

    >>15

    スレタイのベロベロに酔いたくないというリクエストに答えた飲み方を挙げてるだけなのに何被害者意識持ってるこの馬鹿は

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:52

    >>23

    ふうんそういうことか

    あざーっす

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:34

    >>21

    待てよ 汚い水を飲んでたから赤痢やコレラが流行ってたんだぜ?

    ワインを水代わりに"飲む"というより水に微量のワインを入れて"消毒する"という感覚

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:53

    >>26

    なんなら日本人も時代によっては度数3〜4%の甘酒ガブガブ飲んでるからおあいこだよね パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています