- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:41:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:22
この私が火を追う旅の果てに新世界があることを確約しましょう!あとついでに私は元老院の黙認のもとケファレを冒涜しました!
好き勝手やって死んでいった…… - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:00:26
アクセルしかない学者すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:04:05
学者は預言を問いただし、その身で神を冒涜する
その身(私の魂とケファレを合体させます) - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:31
どの花も誇らしげに咲いていた
アナイクス先生だけはめちゃくちゃ誇らしげに咲いていた - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:28
出てる情報全てがおもしれー男
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:37
ブレーキ踏んでくれって言ったらそもそも聞いてくれないか私の運転に口出しするなって怒られそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:30
私の話を遮るなが迫真すぎて声出して笑ったよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:40
モスちゃんとトリアンが居なくなって3.2はキャスと先生か…って身構えてたら先生はヒャッハー!しながら消えたので悲壮感より笑いの方が上回った
最後までおもしれー男だった…何なんだこの人… - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:55
「黙認した元老院も勿論同罪です!」
うーんこれは敵に弱点全部埋め込む男 - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:43
この世界の学者の男は面白くないと生き残れないんか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:25
いままでの黄金裔は悲しいね・悲劇だねみたいな感動系の退場の仕方だったけど先生は何かハードボイルドな死に方してる
自分のためだけに自分のやりたいことだけをやって自分のために死んでいったから悲壮感というよりは「天晴なり」って気分 - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:42
襲撃は生き延びたし...
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:11
この人のめちゃくちゃ悲しい心残りの部分っていうと5歳で家族を亡くしたのとver3.1で学者の仲間が死んだとこなんだけど前者はもう過去に死んだ姉と対話して乗り越えたし後者は遺族へご報告を済ませてるからマジで心残りが何一つないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:36
良心は普通にあるから色々考えた結果一番調達しやすいのが自分の身体だったんだろうなって
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:13
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:30
アナイクスが盛大にはっちゃければはっちゃける程
「はーなんだこの人の子面白」ってなってるサーシス好き - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:41
長年追い求めていた知識欲を9割型満たし、後塵の生徒の成長も見届け、いがみ合っていた同僚とも和解し、鬱陶しかったハイエナ共を実質ノーダメの自爆に巻き込んで親指立てながらアイルビーバックしていった…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:31
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:24
悲しい過去はver3.0が始まる前に既に自分の力で乗り越えてた男
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:16
あれも自分の命をささげてでも姉を生き返らせるとかじゃないんだよね
片目だけじゃ死者蘇生はできなかったけど少しの間だけ会話できたからもう満足です、で終わらせるのが先生らしい
魂を使ったのも樹庭が襲撃されて死ぬくらいなら!って流れだし、なんだかんだ自分のことをめっちゃ大事にしてると思う横の人
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:30:31
アナイクスは良い先生に出会えたのがよかったよねって…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:01
先生だけかわいそう...とかおいたわしや...とか言われないのは凄いと思う
そうだよな本人がとっくの昔に悲しい過去と決別してるんだから憐れむのは筋違いってやつだよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:34
つーかなんなら死んだけどこれで終わる気は毛頭ないからな
ファイノンたちに自信満々に言ってたけど次の創世紀でどんな手段使ってもアナクサゴラスとしての人格と記憶を保ってサーシスになる気満々だし - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:32:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:34:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:34:20
描写無かったけどちゃんとヒアンシーとは別れの挨拶ぐらいはしたんだろうかこの先生
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:05
神への信仰とはそういうものだからそこら辺はしゃあない部分もある
オンパロスはタイタン信仰が凄いんだからタイタンたちの所業を全く疑ってはならないのが当たり前
そこで思考を停止させずに「なぜ?どうして?」を突きつけられるアナイクスがとびっきり異端だったけれど
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:20
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:41:15
なんなら元老院をみちづれにする算段まで立ててたんだよなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:01
終始ライコスにおもしれー男…されてたの笑う
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:39
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:14
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:26:13
悲しい展開も嫌いじゃないけど全員でやられるとしょんぼりするからアナイクス先生がいてよかった
悲しい過去自体はあるけどそこが過程に過ぎないというか…そういうのもいいよねという味 - 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:45
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:32
サーシスにまで死に急がんでもと言われるレベルではあるんだけどアナイクスからしたら証明できる最後のチャンスだったと考えるとやりたいことがずっと一貫してたのがいいね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:55
無私のキャラばっかのところで突如登場し大満足で一人勝ちしていった我欲の塊みてーな男 嫌いじゃない
こういう主人公から何一つ影響を受けずストーリー上で大光りするキャラもいると割とシナリオとしても深みが出るなと思う - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:01
いうてアグライアは過去自体掘り下げあんまないしトリビーは過去描写あったけどとっくに乗り越えてたしモーディスも自分の過去は乗り込えてたくね?
アナイクスだけ本編前に乗り越えてた!も違う気がする - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:14
開拓者とほぼ関わらずに退場したプレイアブルは珍しい気がする
いやまぁ今後復活する気がするけど - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:27
悲しい過去見せるターンが割とさらっと終わった印象が強いんだろうな
個人的には乗り越えてるとも違う気がするけど家族との繋がりが根底にあるってところは黄金裔に感じるしライアちゃんの家族話もいつか来るのかな - 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:38
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:27
モーディスやトリビーの過去キャスの現在と比べたら可哀想がられても困るレベルではあるのはわかる
メンタルでいえざモーディスのが異常な強さ - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:40
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:45
アナイクス先生満足して死んでいってるところ悪いけど教え子の救世主はあなたが死んでいくのを見たくなくて火種取り出す儀式で目を逸らしてるんですよ
ファイノンかわいそ… - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:37
感想でハガレン言われてたけど実際プレイしたらチ。の方が浮かんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:05
証明だけして責任全部ファイノンに丸投げしてコイツがどうにかしれくれるで!って全員の前で言い放って励ましすらせず死んでったな
自由か - 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:33
若干の溜まってた鬱憤晴らした感
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:54
本人的には十分励ましはしたつもり説
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:09
「アナイクスに悲しい過去...」を長々やっていないこともあるけど
姉は昔死んだけど最後にもう一度だけ会話できたから満足、師匠も死んでるけどもとからいい年だったうえその教えはしっかり引き継げた、(あんまり仲良くない)同僚の死もしっかりと親族に伝えた、って感じでそもそもそこまでの悲劇じゃないってのもあるよね
正確には境遇としてはトリビーファイノンとあんまり変わらないけど本人の性格的にそこまで悲観的にとらえてない - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:25
残ってる記憶の見ると教師として生徒との交流しかないけど教師できるタイプか?ってなるし何でキャスとファイノン任せたんだろうともなる
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:35
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:33
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:14
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:24
民会前に言ったとおり「私は好きにした、君たちも好きにしろ」を貫いて励まさないほうがアナイクスっぽいわ
言い方はあれだけどどこまで行っても自分本位なキャラだし、それが魅力でもあるから - 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:27
確かにそうかも
- 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:47
レイシオと比較されたら圧倒的善性とまともさでアナイクスにはないもののが多いと思われる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:59
オンパロス黄金裔は悲しい過去持ちが多いけど、ズルズル引きずったりウジウジ悩んだりしてるやつは別にいないな
モーディスは神権継ぐの悩んでたけどそれは過去じゃなくて一族のことを考えてだったし
確かにアナイクス先生は最後まで我欲のために生きていたが良心は十分すぎるほどにあったし、他の黄金裔も別にいやいや責務を背負ってるわけでも、悲壮感に溢れてるわけでもない
アナイクス先生は特殊ではあったけど、他の黄金裔もそんなに十把一絡げではない気がするな - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:45
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:03:10
凄い奴だけどそりゃ嫌われるわって納得の奴だった
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:03:20
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:17
先生に向いてるか向いてないかは分からんけど本人的には別に教育に興味なさそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:07:43
レイシオと似てると思わないは完全同意だけどレイシオも大概先生やってるところあんまり想像つかんな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:35
良い学者だから結果的に良い先生がやれてるだけで、本質は教師じゃない気がするな
レイシオは本質的に学者と医者と教師の3つの顔を持ってるんだと思う
でも、教師は5者たれ、って言うから、全部合わせて教師って呼んでも良いと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:10
むしろ割とキャストリスやファイノンからのちょっと面倒臭い学校の先生としての解像度はかなり高い気がする
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:28
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:34
生徒には慕われてるらしいが何人くらい抱えてたたんだろう
あんまり大人数教えるイメージわかないが - 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:50
設定として知ってるんだけどあの格好でやってるのがいつも想像できなくて一回見てみたいと思ってる
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:57
自分の死期を悟った賢者が最後に大立ち回りするのはまま見るけど、狡猾に掌の上で転がすんじゃなくて開き直って好き放題荒らしまくるパターンは初めて見た
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:08
オクヘイマの民と同僚からはすこぶる嫌われ教え子にはめちゃくちゃ慕われている男アナイクス
なんやかんや面倒見はよかったんだろうな - 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:17
人々を目覚めさせようとありったけの疑念をばらまいて死んでいくの、なんかものすごくソクラテスを感じた
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:26
3.1とかは逆にすごいおじいちゃん先生感あったのはちょっとわかる
どうもたまにぽろっといいアドバイスくれるタイプらしいけど話しかけにくそうな先生みたいなイメージ - 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:42
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:27
性格があれだし思想もオンパロス的には異端だから嫌う生徒もいそう
一方で優秀な学者でもあるから尊敬する生徒もいそう - 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:41
ヒアンシーも次で火種ついで天空に行っちゃいそうだからアナイクスが爆速で蘇らない限りイメージで終わるのでは
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:19
根拠もない火追いに反対!←分かる
自分や神を使って実現するぞ←まだ分かる
実験結果、火追いに根拠はあったから賛成!←思い切りいいな
ついでに邪魔になる元老院道連れにするわ←待って
じゃあな!←待ってってば!
こんな感じ - 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:40
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:24:05
ファイノン視点だとマジで先生はさぁ…なんだけど何だかんだで誓いますできるファイノンマジ救世主やなって
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:25:48
正直生徒がプレイアブルにいるせいかレイシオとどっちが先生イメージあるか聞かれるとアナイクスの方がある
レイシオはどっちかというと医者イメージ - 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:40
確かにアナイクスは先生って言われてるから先生のイメージはありそう
ただ、アナイクスの目的は真理を解き明かすことで、レイシオの目的は真理を広めること、愚鈍を治療することだからどっちが本質的に先生かと言われたら圧倒的にレイシオ - 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:15
ファイノンに対して「来世の私も頭が切れるはずなので前世の記憶なんて簡単に思い出します それに、あなたもいるでしょう?」は割といい励ましだったと思うよ 弟子の信頼を利用して安心させ、自分も信頼してることを示してるんだから ピンポイントで欲しい言葉くれるから慕われてるんだろうなって
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:42
大地獣がタイタンより優れてるとかいう謎の主張はやめようよ先生…
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:37:43
回想してサーシスと会話してケファレに不正アクセスして元老院とレスバして死んだだけなのに凄まじい存在感を放つ男
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:38:13
アナイクスは割と天才方向のマインドに見えた
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:56
皆から先生って呼ばれてるけど本質的には学者って感じ
それがアナイクスの良いところで、真理の医者のレイシオとは似ているようで根本的に異なる - 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:27
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:21
そもそも他黄金裔もやりたくて火を追う旅をやってるし、神託を盲信してるわけでもない
例えばモーディスも、一族のために、クレムノスの為に今できることをやってる
アナイクスの場合その目的が真理の究明になってるだけ - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:17:19
アナイクス先生、最初から最後まで自分貫き通してて好きだったわ
未練もなさそうだが、大地獣グッズとパジャマも自分で処分したのかなって考えたら切なくなった - 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:24:59
アナイクス「お前らの信仰する神は私の魂と融合させて俺の仮説の証明するための情報を得るのに使わせて貰ったよw」
これは確かに功績もデカいけど宗教的に死刑コールもやむなし…… - 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:05
余命15日がここまでバフになったキャラ他にいねえよ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:21
サーシスとの仲睦まじい()会話好き
- 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:02
お試しがマップ歩くだけで戦闘ゼロなのいっそ潔い
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:57
その生き様、天晴アナクサゴラス先生
次回のバージョンで引かせてもらおう - 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:58
最後まで自由なやり方で暴れ散らして死んでったよこの人 真理を明らかにして元老院も挫いて、ファイノンがリーダーになる道を整えて死んだんだよな 優しいんだけど、ファイノンもアグライアも曇ってるのに振り返りもせず目の前で心底楽しそうに高笑いして死ぬとかさぁ 致命的なところで人の心分かってないのが…いいよね…
なのに前世の記憶を取り戻すのは簡単とか言って安心させようと?してくるし 本当になんなんだこの先生…良い…優しいと狂ってるは両立する… - 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:33
アナイクスはアグライアのこと冷酷と言っていたが
他人の感情に気を配れるという点に関してだけはアグライアの方が上な気がした(為政者だからそりゃそう) - 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:27
- 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:42:57
これで推定二週目で爆速で「そういえばそんなことあったな」で前週全部思い出してたら笑うわ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:47:27
遺族の家族の元へ行ったりファイノンに貴方が死ぬとこなんて誰も見たくないって言ったりそこらの情緒は理解してるし無いわけではないんだよね
ただ自分が死ぬことによる周りの感情に無頓着と言うか、なんなら自分はやりたいことをやり遂げて満足して死ぬんだから別に悲しい事ではないって無意識にしろ意識的にしろ思っててそれを周りにも無意識に当て嵌めてる感じがある - 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:17
自分の身体のこと無料かつ誰にも迷惑かけることのない錬金術の材料くらいにしか思ってなさそう
- 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:10:27
黎明の崖でケファレに対して偽りの神に膝を折ったりしないみたいなテキストあって笑う
魂混ぜる実験体にされたり偽りの神にされたり忙しいタイタン - 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:00:07
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:03:00
そんな先生も火種取り出すときはしっかり苦しそうだったの見てられない
- 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:45:12
3.2のアナイクス周りの話で可哀想なのがアナイクスじゃなくてファイノンなの何かのバグだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:00:28
ずっと等価交換が主張されてたから何かを得るためには何かを差し出さなきゃいけなくてキャストリスは黄金裔の仲間と別れたが妹と再会できたしだからファイノンはアナイクスと別れて救世の道を手に入れるってことでは
- 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:18:24
自分の信じる道を真っ直ぐに駆け抜けた結果周りを曇らせたり脳焼いてくんだけど何も気にせず、自分はやりたいことできて一人勝ちしていくという天才ムーブが似合いすぎた男
他の黄金裔の場合悩みを共に解決して一緒に英雄になっていく喜びがあるけど、先生はもう昔に1人で解決してしまったので、最後まで隣ではなく先を行くのを追いかけることしかできない寂しさがあった - 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:46
アナイクスのモデルが他の青年モデルより一回り細くてちょっと小柄みたいなツイート流れてきたけど小柄の方はともかく細いのってこれ内臓が
- 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:59
アナイクスって開拓者たちとほぼ関わりないよね
樹庭で助けてオクヘイマで遺族と話した後ほぼ喋ってないのでは? - 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:13
- 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:11
- 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:08:50
アナイクス先生、マジでイカれてるしそりゃ嫌われるわ…とはなるけど3.1での遺族との会話や生徒に慕われてる事から善性がしっかりとあるのが良かったな…
本人の掘り下げがめちゃくちゃあった訳じゃ無いのに、満足して爽やかに去っていった辺りが異質で好きになった - 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:40:00
アナイクスはモブにイケメンって言われてたし公式で美形なのかね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:18
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:20
立ち絵の影の部分が苦しんでる姿?って言われてたこともあったな
実際はヒャッハーの姿だったんですが - 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:55
なんか山登ってる辺りからお祝い用クラッカーに火薬詰めてる姿に見えてきた
他は自分のやるべきことに進む感じの別れなんだけどこの人だけやること終了祭りだハッハー!!くらいのノリ
実際盲信と腐敗の中で根拠を見つけ出したらすげえ歓喜と達成感と自画自賛で気持ちいいだろうな - 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:21:02
他が長く険しい道のりを開拓者や仲間達と協力し時に別れながらゴールに向かって歩いてる中1人だけ障害物を爆破させ平になった道を改造エンジン積んだ車で駆け抜けてったみたいなスピード感
ついでに元老院を轢いていく - 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:35:59
ストーリー開始時点で自分の人生に結論を出してあとは駆け抜けるだけになってたし事実駆け抜けていった男
多分先生に「真理は既に君の手にある」って言われた時点で王朝廃絶を宣言したモーディスと同じメンタルになってる - 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:41:27
この人、遺族訪問の時はめちゃくちゃブレーキかけまくってたな???
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:48:05
ストーリーも良かったしオンパロス英雄記も好き
全部究明可能なことだから戦闘も恋愛相談のアドバイスも得意っていう部分も預言の否定する過程で何度も挫折があったけどっていう部分も良かった - 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:00
イケメン先生目当てに専攻を選んだ私が悪かった(迫真)
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:15
アナクサゴラスって呼んでくれてた人ってどんくらいいた?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:04
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:40
あんだけ好き放題に独壇場しているのに
弔意を示す時に必要なのは正論じゃないと分かっているとしか思えない立ち回りなんだよな - 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:31
あの立ちイラストから斜め上に仕上がってたな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:50:05
「墓地送りはむしろアド」という遊戯王カードの精神で自分の命を扱ってる人
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:46
もしそれが本当じゃなかったらどうするんだ?みたいな質問が飛ばされるたびに
は?何言ってんだ?間違ってたってだけだろ?ってなってるの学者としてめちゃくちゃ強い - 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:48
お前が死んで教え子が悲しんでるんだよバカタレ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:55
今終わったんだが…何このレイシオとステゴロでカウンターキメそうな学者
めっちゃ暴れて好き勝手して死んでったんだが - 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:45:21
アベンチュリン、椒丘以上に「このタイミングで実装するんですか!?」ってなったぞ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:58
感想スレでも言われてたけど
民会で全員のこと煽り散らかして
「再創紀なんて誰も証明できないじゃんバーカ!!!」って言ったかと思えば
「だが私の提唱した理論ならできるぞ!!!じゃあ神を冒涜したから死刑で!あばよ!!」ってすげえスピーディーに死んでったのほんと笑う
あのぐらい振り切れられると清々しくて良かった - 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:07
なんで周年の後半男は消えた後にガチャなんですか???
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:08
思ったより錬金術師キャラだったな
3.1から片鱗はあったがハガ〇ンすぎる
そういえばもしかして性能の弱点埋め込みって錬金術の四元素にちなんでるのか? - 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:18
一番酷いのはあれ途中まで証明できてない上に証明できたってわかったのほとんど冥界テレパシーだからいきなり発狂したようにしか見えないこと
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:24
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:32
PVで流れてた疑念の種を撒きましょう!!って遺言だったのかよ!!!!!
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:33
礼拝学派のエルペドクレス先生が偉大過ぎる 神を崇める礼拝学派でありながらアナイクスの危険で冒涜的な思想を理解してその上で思いっきり背中を押していったのがあまりにカッコイイ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:10
ファイノンの記憶力を信じろ!
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:58:21
PVには入ってなかったけど実際には途中で笑ってるのいいよね
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:13:36
アナイクスが最後まで元気だったのは悲しんだらファイノンが躊躇するからではとも言われていた
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:40:14
- 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:28
キャスが「以上、これにて終了、言葉はもう不要です」は先生が錬金術の実験の準備終わらせたら言うセリフって言ってたけどアナイクス先生の最期の言葉がこれってことは自分の人生ですら錬金術の実験だったってこと…?
やば…… - 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:03
一人エルリック兄弟してやがる…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:03
預言恐怖症
西風恐怖症
最後の授業恐怖症←New! - 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:44:47
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:52
「あなたが殺されるところなんて誰も見たくありませんよ」←お前が死ぬとこも見たくなかったよ…
- 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:34
- 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:04
ダンロンみたいなやつで開拓者が「ちょっと待って!」って言った瞬間「私の話を遮るなといったはずです!!!!!!!」で反論キャンセルするアナイクス先生が見えます
- 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:45
ずっと気になってるんだけど胸元の宇宙になってる星型の穴なんなんだろ
最初ただの飾りかと思ってたけどなんかそこから火種取り出してて謎が深まった
体自体にあの穴があるのか火種を入れたからできたのか服についてる謎の発明かなんかなのか - 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:55
でもこの人も羽織ってるした脇みせてるんだよな……と思ってしまうからだめ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:09:14
樹庭での死に行く同僚とのやりとりとか遺族への慰問とかアグライアへの歩み寄りとかファイノンへの激励とか本人なりに遺して行く者へのある程度の配慮はしているんだろうけど
理論の証明の優先度の方が当然上なので終始爆速で話が進み「待って!!」状態になってる
くっそ満足して死んでいきやがった… - 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:10:25
あそこバカ語気荒くて笑った
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:11:01
いい勉強になったでしょうくらいは言う
- 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:12:53
ガチで心理究明RTAしてたなこの人
- 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:17:47
あまりにも爆速で真理を解明し、爆速で退場したせいでドラえもん映画の出来杉くんみたいって言ってる人いて笑った
いると1人で全ての謎を解きかねないため早々に退場させられてる… - 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:37:46
マジでサーシスとアナイクスの会話が好きすぎる
無限に聞いてたい
再創世後何故かサーシスが頭の中にまだ同居してたりしないか?……しないか… - 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:16
ファイノンがモーディスにアナイクスをしょっちゅう褒めまくってたことが明らかになったからなおさらファイノンの辛さが明確になるな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:19