- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:38
えっOP前と違うんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:33:35
再放送でOP変わることあるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:00
特に主要なキャラとして出されるメンツから茅野外されてて草
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:16:10
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:25:35
案の定旧OPのコメ欄に懐古厨が湧いてて嫌になる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:13:17
懐かしがるのは結構だけど、OP変更に文句言ってるやつらは辟易するわ
『別に当時そんな旧OP良いって言ってなかっただろお前ら・・・むしろ暗殺教室を語る系のスレが立った時は「オープニングの謎ダンスがダサい」って意見が一つくらいはあっただろ・・・・・こき下ろしするほどじゃなかったけどそんな神聖視はしてなかっただろ・・・・・・・・』ってなる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:16:08
無いものねだりにしか見えないのよなその人らは、謎ダンス当時は「こんなぴょんぴょんするのじゃなくてもっとカッコいいのがよかった」とか言ってたのに
実際変わったらこれだよ
前にソシャゲのサ終が決まってから大騒ぎしてたのを思い出す
結局「無くなるってなるとなんか上等だったみたいに思えてくる」だけなんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:17:34
多分そんな予算降りなかった感じがするけどそれでも良いものにしようってのが見て取れて好きよ
予算をセンスでカバーしてる - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:18
再放送OPEDって結構作品愛強いのばっかりだから好きよ
ギアスとか刀語は再放送のやつのが頭に残ってる - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:58
純粋に新作アニメ制作とかリメイクでもないのに新opってなに?という感情。
いや、新しい動きがあると嬉しいんだけどさ… - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:16
一応アニメ十周年三大企画の一つだから、後の二つで凄いの来るかもよ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:20
青春を思い出すような寂寥感もあって再放送のopとして良いきょくだね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:17
うる星やつらとかぬーべーとか古い漫画なら再アニメ化分かるんだが
たった10年しか経ってないアニメ再放送って
アニメ業界作品不足でやばいのか?それとも集英社が厳しいのか? - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:06
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:21:51
まあ確かにアニメの場面を白く抜いたのが連続してたり、一枚絵のズームからカメラ離して行ったりと低予算感はある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:24:48
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:00
じゃあ新OP絶賛してるのは当時のOPこきおろしてた奴らか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:36:27
でも変更が決まった時はXで否定的意見多かったらしいから別に今更という訳でもない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:39:40
再放送で歌変更といえばコードギアスとか思い出すな
まあそこまでガチで珍しいってほどでもないんかね