追い切りの調教師や騎手のジャッジは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:53

    必ずしも合ってるとは限らないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:27

    川田はかなり的確な印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:50

    矢作もコントレイルでやらかしまくってるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:13:55

    秋天のリバティもアレだったな
    大阪杯の時のエフフォも有馬以上って武史が言っててあれだったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:21

    映像見ないやつを騙す遊びしてるだけだから
    騙される方がアホ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:06

    川田とかは距離もそうだけど出来がそもそもダメな時はストレートにダメって言うイメージ、有馬のスタオンとか(消されたけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:12

    とは言え本当のこと言ったらスタオンの有馬インタビュー見たいに消されるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:58

    追い切りの時の調子が良いのとレース当日の走りが良くない・結果が出ないのは別に矛盾しないし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:34

    ※調教で動ける=レースでもやれる とは限らない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:17

    調教番長のダノンベルーガさん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:19:56

    見た目だけ見て超トランクスが超ベジータを超えたと思ってたらバランスが崩れてかえって弱体化してたのと同じ感じなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:59

    結局のところエバヤンはどうだったんだ?
    サウジ以上に好調って言ってたのに負けたらいきなり疲労が何だとか言われててよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:47

    >>13

    スタートからバテバテだったらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:57

    調教のタイムで走るか走らないか決まるならサートゥルナーリアはG1を5勝ぐらいしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:21

    ???「調教で3勝クラスに負けてる!消し!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:28

    ルメールも素直だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:39

    エリキングみたく調教でできることができない子もいるらしいし調教がそんまま結びつくとは言い切れないんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:26

    調子悪かったら素直に調子悪いって言ってもいいの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:10

    調教は参考になるけど絶対ではないと2024VM見て心で理解した

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:47

    >>13

    エバヤンの敗因は酷暑の影響で渇きまくってタフになった馬場説もあるから何もわからん

    他のサウジ組を見るに流石に疲労はあったんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:20

    >>19

    リスペクトにかけてるタイプのものじゃないなら普通に言ってええんちゃう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:20

    みんながみんな本番でも調教通りの走りをするんなら万馬券が出たりはせんわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:52

    基本当週のコメントは良いことしか言わない
    そのため1週前のコメントが状態に対する素直なコメントとされている
    稀に当週でも素直に言ってる人もいるが修正されたりカットされたりすることもある(最近の有名な例としてスタオンについて素直に語った川田)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:48:01

    当たり前だけど追い切りを見る時に大事なのは横の比較じゃなくて縦の比較
    前走、前々走、それ以前の時と比較して動きやタイムがどうなのか、中間でどういった調整過程を踏んできたかが問題(縦の比較という意味ではパドックも同じ事が言える)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:26

    まぁその馬比で調子良い事と他の馬に勝てるかはまた別だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:52:32

    「動けませんね。追い切りを重ねていけば反応や動きが変わってくると思っていましたが、まったく変わってきません。
    まだ芯が入っておらず、動ける体ではないのだと思いますし、そういう体だから気持ちも走りの方へ向いてきません。
    現状で競馬となると厳しそうですが、ここから1、2週延ばしたところで、これがガラリと変わるとは考えづらいところです。
    とりあえず競馬を使ってレース内容を見てから、その後のことを決められたらと思っています」
    「道中はそこまでグイグイ行く感じではないので、むしろ1400mより1600mの方がいいかもしれません。
    ただ、現状で勝ち負けは難しいですし、1頭でも頭数が少ないところでひとつでも上の着順を狙いたいというのが本音です。
    ゲートは速いので、それを生かして前々で少しでも粘りを見せられればと思っています」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:22

    川田のネガコメントが削除されたときはガチ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:39

    調教駆けしない馬もたくさんいるからねえ
    馬名忘れたけど、調教で併走してる馬に乗ってた騎手が「その馬良い走りですね!」って褒めたら
    過去馬券内なしの未勝利馬で驚いたっての聞いたことあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:14

    上村先生結構正直なイメージある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:45

    >>30

    ベラジオオペラは自分が調教乗ってる分なのかかなり正確なジャッジだと思う、予想面でもお世話になってる

    ダンテバローズのアカイトリノムスメCの時みたいなかなりネガネガしてたのに勝ったパターンもあるけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:06

    >>31

    今回も1週前の時点で重いって言われてたので軽視してた人多かったけど最終の後はかなりポジティブな感じになってたもんな

    それを確認せずオペラ不調だからなぁって言ってた人かなりいたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:54

    調教番長とか調教じゃやる気見せないチョコボとか馬によりけり

    タイムは美浦や栗東の天候、ウッドチップの入れ替えタイミングで変わったりするからそっちも併せてチェック

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:58

    >>33

    結局追い切りで判断するためにはかなり情報追ってないとだめよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:15

    >>32

    上村先生もそうだが和生も正直な方だから引っかかる言い方がそう判断させたのもあるんでない?


    まぁ結果はご存知の通りなんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:35

    >>35

    あれは和生の会見の言葉の

    それ自体はネガティブなワードにも受け取れるけど全体の流れだとそうでもないよ

    っていう言葉を全体の流れ読まずにそこだけ切り取って

    「泣きが入ってる」

    みたいなこと言ってる人結構いて前後の流れガン無視で自分の都合いいワードしか耳に入らない人ってこんなにいるんだと改めて感じた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:01

    >>28

    流石に消されたのってあれ1回だけだよな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:14

    会見も縦の比較がいるよな
    上村も和生も会見はあまりよく見せないほう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:46:21

    追い切りで動けてるとは言うがそれは他の馬もほとんど同じなわけであとはレース適性と展開で考慮しないとね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:46

    田原のサンエイサンキュー坊主事件とか
    ネガティブ言ったらトラブルの元になるから
    素直に悪いと言える騎手は凄いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:59

    あにまんだとタクトは最後まで闘争心凄かったことになってるけどこの秋2戦のタクトは最終直線で怠けるようになったって言われてたから馬体は良かったけどメンタルがってパターンなら間違ってたとは言い切れないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:53:18

    手塚「間に合った(間に合ってない)」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:53

    2021エリ女のウインマリリン(3番人気16着)のレース前コメント
    手塚・・・

    手塚
    「動きを見る限り、(熱発の影響は)気にせずレースに向かえる」
    「オールカマー後1週間は楽をさせましたが、調整自体はうまくいったと思います」

    武史
    「(騎乗した1週前の感触が)かなり悪かったので」
    「根性がある子。馬自身が競馬までに体調を戻して頑張ってくれることを願って」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:00:38

    >>27

    これは惨敗やろなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:00:49

    >>20

    あれも競馬コンシェルジュで

    「調教自体はC判定ですが、もしかしたら調子が良すぎるのかもしれません」

    とは言われてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています