- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:07:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:57
開拓クエスト後の黄金のスケープゴートの続きの任務でも本当に?なんか隠してない?と疑う気持ちが消えない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:55
ここでも天才と凡人の格差が...
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:10
期待はしてたから!一応
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:31
「サーシスが学問の神とか草」と言える立場の人
オンパロスが今までループ繰り返せてたのは陰ながらアンタが色々やってたんだな - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:29
ちゃんと心から賞賛はしてたんだろうなっていうのはアナイクス先生との最後の会話からなんとなく察せられる
それはそれとしてこの人が民院でタイタンを崇める立場に立ってたのがもうおもろい - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:22:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:01
この人モデル凝ってるけどプレイアブルとかにはならんのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:30
真の革命をもたらしてくれることを期待って結構上位種目線的なやつだったんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:04
めっちゃなんとなくだけどサンデーと気が合いそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:27:20
まぁ言っちまえば絶滅大君封印するための生贄だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:12
先代サーシスが至っていなかったであろう再創世システムの真相に辿り着いてるしなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:28:46
ライコス的にはループ続けてても根本的な対処にならね〜って思ってるのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:32
どうみたって延命行為でしかないもん再創世
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:45
まあそりゃ黄金裔たちの行動とかを観測するなら平民生活するよりも元老院あたりのポジに収まるのが一番良くはあるんだよね
とはいえ本来の立場を考えるとその状態でタイタンを敬ってるムーブするのとんでもないけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:52
ヌースから一瞥受ける存在は天才であろうとも猿と人間並みに差があるから仕方ないね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:30:54
でもよぉ…幼稚園児に混じって子供を褒めるの楽しくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:31:44
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:00:33
今御猿と言ったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:25
君は天才クラブに入っているのかい?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:04:59
技術がスクリューガムレベルなのエグい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:46
「尊きタイタンよ...(民衆こんなものを信じてて草)」
「真の革命を期待します(こいつ真実暴きそう...面白そうやん...)」
「火を追う旅を支持します(興味ねー)」 - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:50
作中の描写見るにそこまで人を見下す性格ではないだろう
そもそもロボットだから違う生き物だし - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:37:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:01
エアプライコス概念?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:11
見下すって同じレベルの相手に対してやるものだから明らかに自分が上位存在だと分かってるならそんなことしないし、第一知恵の一瞥を受けたからと言ってふんぞり返る人ばっかじゃないんだよな
スクリューガムだって凡人のレイシオをちゃんと尊敬してるわけだし - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:11:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:13:29