ここだけスチームパンク風ゴシックホラーの世界  第5夜

  • 1船上の演奏者25/04/10(木) 17:17:05

    十九世紀倫敦───偉大なる大英帝国は大陸から現れた吸血鬼達魔の勢力により未曾有の危機に陥っていた

    誰もが魔の勢力に怯えていたその時、清教会が銀によってコーティングされ聖水によって駆動する蒸気兵装スチーマーを作り上げる

    人々はスチーマーを手に魔の勢力との闘争を始める、明日の朝日をつかみ取るために……!


    【禁止事項】

    ・過度なエログロ・チート

    ・確定ロール

    ・版権ネタ(パロネタ、オマージュはアリ)


    【世界観の注意点】

    ・教会は絶対味方。魔の勢力に裏切った者以外の人対人はNG

    ・魔の者は基本的に敵。味方の魔の者をやりたい場合は完全に教会の制御下に置かれた者のみとすること

    ・舞台は十九世紀イギリスだけどある程度緩くてOK。中華街や騎士等イギリスっぽいものなら出しても大丈夫


    次スレは>>190の方が立ててください

  • 2船上の演奏者25/04/10(木) 17:23:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:24:02

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:33:21

    立て乙…大英帝国の夜明けに栄光あれ…

  • 5ビェンフー店主25/04/10(木) 17:34:24

    アイヤー!タテオツアルヨ!

  • 6コサック25/04/10(木) 17:43:41

    Спасибо!
    たておつ……?
    です。

  • 7ビェンフー店主25/04/10(木) 17:48:28

    198(ついていくと街外れの日の当たりずらい場所に倒福が印象的な中華料理店が見える)
    到着アルヨ、あらためて「ビェンフー」にいらっしゃいませネ!

  • 8コサック25/04/10(木) 17:53:06

    >>7

    わぁ。Отступление……隠れ家みたいです。

    おしゃれ……と言うところだと思うですよ。わたしは。

    【感服した様子でコサック帽子を外した】

    いいふんいき? です!

  • 9船上の演奏者25/04/10(木) 17:59:00

    >>7

    わぁ、エルミタージュね! お邪魔しますっ【自分も帽子を脱ぐと、一礼して店の敷居をまたいだ】

    >>6

    そうね……【電報の内容にも苦労しそうだなぁ……と思いつつ】

    大事なお仕事なのは分かるけど、無理だけはしないようにね? ただでさえ慣れない土地に居るんだから、身体を壊したら大変よ。

  • 10ビェンフー店主25/04/10(木) 18:01:06

    >>8>>9

    アイヤー!お褒めにあずかり光栄ネ!ささ、中へどうぞネ!(店に入ると空気が変わった様な感じがする。回転テーブルや椅子はピカピカに磨かれており、ピカピカである。この店にいる間は空の煙臭さを忘れられそうだ)

    こちらがメニューアル、お好みで具材入れたり抜いたり出来るから遠慮なく言ってネ

  • 11コサック25/04/10(木) 18:08:49

    >>9

    Конечно.もちろんです。

    身体、壊すと治す大変。ここ、ウオッカとか少ないですから。

    【うんうんと頷いている】


    >>10

    おー……たくさんあるですね、この……えーっと。

    【コサック騎兵は首を傾げてメニューを眺めている】

    ……えーっと。

    【……メニュー、読めないようだ】

  • 12ビェンフー店主25/04/10(木) 18:12:47

    >>11

    分かるヨ、異国の言葉慣れるまで大変ネ。

    私もそうだったアル(優しい声で話しかける)

    読めないならお任せも出来るアルヨ、そうだ、麻婆豆腐って知ってるカ?

    お腹に溜まるし豆腐でタンパク質たっぷりネ!

  • 13船上の演奏者25/04/10(木) 18:14:25

    >>10

    清の王朝には、1週間もかけて食べるオートキュイジーヌ(宮廷料理)があるって聞いたわ。みんなが美味しい食べ物を食べることに精を注いでる国だって。そんな国の料理が食べられるなんて、楽しみ!

    それじゃあ、山東省の鶏肉煮込み……徳州扒鶏。それと魚介の……じゃなくて、こっちの山菜の湯(スープ)!

    >>11

    ウォッカ……確か、お酒よね? 何回か船乗りが持ち込んで飲んでたのを見たことがあるわ。屈強でうわばみな連中も酔っぱらうくらい強いお酒だった筈だけど……

    あ、字、読めない? 良かったら、訳しましょうか? ロシア語でも、簡単な食材の言葉くらいなら知ってるから!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:21:00

    新聞は英国新聞が一番だな
    大手の安心感はピカイチだぜ

  • 15コサック25/04/10(木) 18:21:07

    >>12

    あー、Пожалуйста, сделай это……それをお願いします。

    【豆腐なるものが何かにワクワクした様子で目を輝かせている】


    >>13

    пожалуйста、お願いしますです。

    【軽く会釈すふ】

    こういう言葉、覚えるたいへん。貴族さまの従者した時はフランス語話すからわからない多いでしたから。

    こういう言葉、どうやって覚えるですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:34

    魔が侵攻してきた時はどうなるかと思ったがなんだかんだそれなりに暮らせてるものだな
    おっ、今度のアスコットはストレイトライン一番人気か……
    【競馬を確認している中上流階級-アッパーミドル-の紳士】

  • 17ビェンフー店主25/04/10(木) 18:28:45

    >>13>>15

    アッハッハ!それは流石に1人じゃ作るの無理ネ!

    徳州扒鶏と山菜の湯、そっちは麻婆豆腐アルネ。

    ちょっと待っててネ!


    (厨房へ向かい、材料を用意)

    あらかじめ仕込みを済ませた鶏肉、スパイスとか八角とか入れてじっくりネ。

    繊細な作業いるネ、焦ちっゃダメダメネ!


    その間にスープと麻婆豆腐作るネ!

    スープは兄弟に送って貰った筍特徴ネ、食感しっかりで美味しいネ!

    (そんな事を1人呟きながら豆腐を切っていく)

    挽肉は食べ応えあるよう敢えてちょっと大きめするネ、ちょっとピリ辛が食欲刺激するアル!

    美味しすぎて満腹でも足りなくなるかもネ!


    (暫くして、料理が運ばれてくる)

    お待たせアル〜、徳州扒鶏と山菜の湯、麻婆豆腐アルヨ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:05

    もう暗くなるよ、暗くなってもお外にいるとこわーい”まもの”が出てきて攫われちゃうんだって~

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:29

    ハッ、なーにが魔物だ!大人はオレたち子供が遊んでるのが気に食わないんだ!
    ビビらせたいだけの作り話だよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:49

    …そう言って遅くまで遊んでいた乱暴者のジョンが行方不明になってもう2か月だ。
    子供たちはすっかり暗くなる前に帰るようになってしまった

  • 21薄汚れたローブの老婆25/04/10(木) 18:39:42

    >>18

    >>19

    いいや、魔物はいるさ。大陸から来た吸血鬼はもちろん、元からこのブリテン島に居た魔物もだ

    ブギーマン、リャナンシー、プーカといった妖精たちもね

    そして、お前たちのような子供にいたずらしてやろうと今にも狙っているのさ

    イ〜ッヒッヒッヒ

  • 22コサック25/04/10(木) 18:40:07

    >>17

    【香辛料の刺激臭に食欲を刺激されたのか、少し口元からよだれが滲み出ている】

    хорошо……香りから味があるですね……!

    この赤…… помидор(トマト)とは違う赤ですか?

    なんでしょう……?

  • 23ビェンフー店主25/04/10(木) 18:44:49

    >>22

    それは赤唐辛子ネ!辛いけど食欲そそられる食材ネ!(そう言って赤唐辛子を見せる)

    入れすぎ注意!辛過ぎるとお口イタイイタイアル

  • 24船上の演奏者25/04/10(木) 18:50:11

    >>15

    うーん……特に覚えようって意識したことは無かったわ。船の上で生活していれば、自然と身に着いちゃうものよ。海の上に国境なんて無いから。それに、音を聞き取るのは私の専門だしね!

    簡単な単語ならすぐ頭に入っちゃうから。まあ大体は、「腹減った」、「酔った」、「酒」、「ギャンブル」……それから、「素晴らしい演奏だ!」この辺りの言葉ね。

    >>17

    わぁ! 美味しそう!

    やっぱり清の料理は手の込みようが違うわ、フランスとは大違い! スープも……はあぁ、やっぱりこっちにしてよかった! 船の上じゃ食べられないもの。

  • 25コサック25/04/10(木) 18:54:03

    >>23

    唐辛子……!

    アレですか!

    砕くして粉にしたのがこの中あるですね!

    【理解したコサックは早速一口頂いた】

    Мята перечная!

    ピリッとしました!

    【たった一口で汗ばんでいる】

    辛いはずですけど、止めるが難しいお味。

    【ピリッとした辛味が彼女の舌を刺激してゆく!】

    【ガツガツと食べ続けた彼女は……あっという間に平らげてしまった】

    からいからい……

    【ちょっとがっつき過ぎたようだ】


    >>24

    ……コサックとそう変わらないです?

    【海の上って意外と単純なのかしら、と顔に書いてある】

  • 26ビェンフー店主25/04/10(木) 18:57:28

    >>24

    喜んで貰えて何よりネ!海の上での生活大変なの分かるヨ...ワタシも清からロンドンに来るまで長旅大変だったネ

    >>25

    辛いのに止まらないネ、唐辛子結構不思議な食材ヨ(コポコポとコップに冷えた烏龍茶を注ぐ)

    お茶は無料ヨ、お代わり自由ネ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:03:47

    >>26

    Bonsoir。やっているかしら?

    【白いドレスの女性が入り口から声をかける】

    美味しそうな香りがしてみれば、何やら興味深い言葉まで聞こえてしまったから。

    その大違いなんて料理、私も食べてみたいの。

  • 28コサック25/04/10(木) 19:07:38

    >>26

    Спасибо!

    【まるで馬みたいにグビグビと茶を飲み始めた】

    >>27

    ……?

    【何者かと訝しむ目線をさりげなく向ける】

  • 29船上の演奏者25/04/10(木) 19:10:04

    >>25

    お客さんはともかく、船員はね……今も昔も、やくざな連中が多い稼業だから。ボートが蒸気船になってもそう。【苦笑しつつ】

    >>26

    ふふ、まあ私はもう慣れちゃったけど。それにしても……本当に清帝国から来たのね! アジアとの航路はまだまだ危険も多い筈だけど。

    そうまでしてロンドンに来るなんて、きっと何かこの国でしたい事でもあったのね!

    >>27

    フランス語?【思わず入口の方を振り向いた】

  • 30ビェンフー店主25/04/10(木) 19:10:19

    >>27

    いらしゃいアル!(嗚呼、多分この人「フランスとは大違い」って言葉で気になっちゃったアルネ、祖国と比べてられたらそうなる気持ちも分かるアル)

    (いや...それとも...)

    「当店のニンニク癖強いアル、抜きにするカ?それても入れるカ?」

    (もし魔の者なら聞いた事があるかもしれない、ロンドンの街外れには人間料理の名店があるという話を...)

  • 31ビェンフー店主25/04/10(木) 19:12:41

    >>28

    アイヤー!それにしても良い食べっぷりに飲みっぷりネ!

    作りがいアルヨ!美味しそうに食べる人大好きネ!

    >>29

    そうそう、旅に危険いっぱいアルネ。

    でも楽しいことも沢山アルヨ、例えば美味しいもの色々食べれるネ

  • 32コサック25/04/10(木) 19:22:13

    >>31

    вкусный……美味しいですから、ついついガツガツするしまう。

    えへへ……

    【褒められるのに弱いのか、少し目を逸らしている】

    >>29

    あー、閉まった場所そうなる多いですものね。

    良くも悪くも荒事多いですし。海賊とまで言いませんですが……

  • 33白いドレスの女性25/04/10(木) 19:23:26

    >>28

    【女性はあなたの視線に気づかないようだ】

    【整った顔立ち、透き通るような白い肌、そして服と同じような白い長髪】

    >>29

    Oui、Madame。

    【そうよお嬢さん、と返す】

    >>30

    あら……丁寧にありがとうね。

    ならニンニクは抜いておいて。けれどそれ以外はあの子(演奏者さん)と同じでお願い。

    【気の強そうな笑顔を向ける】

  • 34ビェンフー店主25/04/10(木) 19:31:13

    >>32

    いやいや、ガツガツしてくれてシェイシェイ...シェイシェイはありがとうって意味ネ。

    料理人として美味しそうに食べてもらえる事、一番の喜びヨ

    >>33

    ご注文ありがとうアル〜(成程ネ、やっぱり祖国と大違い言われた料理がどれほどの物か気になったらしいネ)


    (厨房へ行くと、先ほどと同じ様に仕込んでおいた鶏肉にスパイスと材料諸々を入れ、じっくり煮込む)

    ...実は術使って煮込み時間短縮してるネ、コレ企業秘密アル(誰に言うでも無い独り言を呟き、徳州扒鶏を完成させる)


    お待たせアル!徳州扒鶏ネ!

  • 35船上の演奏者25/04/10(木) 19:41:57

    >>31

    そうね、その通り。賄いも世界各国の料理が食べられるし、ロンドンもいいけど、やっぱり海の上が最高!

    まあ、日持ちする食べ物に限るけど。

    >>32

    そうそう。海の上ではトラブルが起こったら、何でも自分たちだけで解決するしかないから。

    私だって、見た目は可憐なフィーユでも、今まで幾つもの嵐を超えて生きて来た海の女なの!【無い胸を張る】

    >>33

    わぁ、同郷に会えるなんて。このお店に来れたことといい、今日は奇運に恵まれてるみたい。【自分の一言が今の事態を引き起こしたことは気付かず、素直に喜んでいる。】

    その料理、本当に美味しいから! 期待して良いと思うわ。

  • 36コサック25/04/10(木) 19:42:25

    >>33

    …… вампир?

    【小声で吸血鬼かなと怪しんでいるようだ】

    >>34

    おー、シェイシェイ。えーと、пожалуйста.

    どういたしまして、です。

    ……ところでふと思う疑問あるです。

    言葉の後ろにアルアル言うのは何です?

  • 37白いドレスの女性25/04/10(木) 19:48:04

    >>34

    to-tyo-fa-zi-?

    見たところ鶏肉の様だけれど……ううん、Merci。いただくわ。

    【聞きなれない名前に首を傾げ、気を取り直して食べ始める】

    ん……これは……とても香り豊かね。いろいろな香草を使っていることくらいしかわからないけど。

    それに柔らかい。時間をかけて煮込んでいるのね。うん……美味しいわよ。


    >>35

    ふふ、確かにね。料理、美味しいわ。

    しかもこんな霧の都で同郷の、あなたみたいな綺麗な人に出会えたのだから……。

    柄にもなく神に感謝する気にもなってしまうわね。

    【冗談めかして笑う】


    >>36

    何か不快な思いをさせてしまったなら謝るけれど?

    【逆に、そうでないならあまりそういう目では見ないでほしいという聞き方】

  • 38ビェンフー店主25/04/10(木) 19:53:48

    >>35

    船上の生活大変ネ、でも海の上で食べる料理もそれはそれで良い物アルヨ。

    海産物は新鮮なの食べれるネ

    >>36

    アルとかは簡略化された日本語アルネ、母国語以外喋る時ツイツイ癖でこうなっちゃうヨ。

    まあでも意味通じれば無問題ネ、気にしなくていいアルヨ

    >>37

    ふっふっふ、ご満足頂けて何よりネ!(誇らしげな顔をしながらゆっくり自然に近づいて囁く)

    ワタシフランスの料理好きネ、盛り付けオシャレだし、スイーツ豊富ネ!

    自分の国に誇り持つネ、比べる必要あんまないアルヨ。

    ...まあ、このご時世だし、そうもいかない事多いネ

  • 39コサック25/04/10(木) 19:54:55

    >>37

    あ、извини……ごめんなさいですよ。

    少しお散歩で吸血鬼襲うして来たですから、気立ってたです。

    【ひとまず矛を収めるつもり】

    ……あー、Вы давно в Лондоне?

    ロンドン来て長い方です?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:31

    海からの魔の者ってあんまいないよなぁ
    吸血鬼は水が苦手ってのもあるけど…出てくるとしても小物だ
    【ぷちっと海からうごうご上がってきた小さな魔の者を足で踏み潰しながら】

  • 41船上の演奏者25/04/10(木) 19:59:23

    >>37

    ええ、お導きに感謝。でも、こんな綺麗な人から外見を褒められるだなんて、流石にちょっと気恥ずかしいわ。

    >>38

    確かに、そうね……当たり前すぎて今まで気にも留めてなかったわ。新鮮な魚を食べようと思ったら、船の上以上に良い場所なんて無い。

    結局、どの場所の料理もその場所なりの素敵なところがある、ってことね。きっと!

    セトレボン! ごちそうさまでした。とっても美味しかったわ!

  • 42コサック25/04/10(木) 19:59:35

    >>38

    口くせ……ようなもの。なるほどです。

    つい言う、分かります。

    母国語、つい出ると同じ……たぶん。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:16

    なんでも魔の者は境界を越えるのに非常に消耗するらしい
    吸血鬼は招かれないと入れないっていうだろ?それもそれが理由らしくてさ
    おかげで海と国境の二つの大規模な境界に護られた我らが大英帝国は魔の者が入りづらいってことさ

  • 44白いドレスの女性25/04/10(木) 20:03:45

    >>39

    ふふ、真面目なのね。そんなのも嫌いではないわ。

    【先ず笑って】

    ロンドンには半年くらいよ。ちょっとした美術商をやってて、それこそ仏蘭西の物を取り扱ってるわ。

    後は珍しいものも少しね。

    【それが長いか短いかはあなたの判断に任せると言った調子】


    >>41

    あら、お上手ね。心まで綺麗だって褒めてしまうわよ?ふふっ。

  • 45ビェンフー店主25/04/10(木) 20:08:24

    >>41

    アイヤー!お会計あっちネ!(企業努力のおかげか味と量の割に安い)

    またのご来店、お待ちしてるネ!

    >>42

    そう、そんな感じネ。特に感情昂ると母国語で喋っちゃうネ

  • 46白いドレスの女性25/04/10(木) 20:09:50

    >>38

    当然よ。

    でも、Me……ううん、謝々。

    【貴方の国の言葉で感謝を述べる。即ち上級の敬意だ】

  • 47ビェンフー店主25/04/10(木) 20:13:04

    >>46

    (店主はにこやかに微笑む)

    こちらこそネ、きっかけは何であれこの店選んでくれてMerciネ!

  • 48船上の演奏家25/04/10(木) 20:14:54

    >>44

    もう、これ以上褒めても何も出せないわよ?

    船の上なら、少しくらい演奏をサービスできたかもしれないけど。残念、暫くクルーズ船は出ないみたいだしね。

    はぁ、こういう状況だと、どこかの資産家に雇われてる陸の音楽家がちょっとうらやましいわ……

    >>45

    また来るわ! 船員の仲間にも、ロンドンに寄港する時にはここのことを教えてあげなくっちゃ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:16:52

    海の境界が強い分越えてきた魔の者はやたら強いのが多いって欠点もあるけどなー

  • 50ビェンフー店主25/04/10(木) 20:19:53

    >>48

    アイヤー!お客さん連れて来てくれるなんて嬉しいよ!ぜひまたいらっしゃいアル!

  • 51コサック25/04/10(木) 20:19:58

    >>45

    なるほどです。案外あるですね、そういうこと。

    >>44

    まじめ……?

    【真面目な要素あるのかしら、と彼女は考えているのが顔に出ている】

    【少し歩いたら吸血鬼に出くわすのにね、と言いたげ】

    >>41

    ん……上がるますか。

    わたしもそろそろ払う済ませるしますか。

    【ゆっくりと立ち上がった】

  • 52ビェンフー店主25/04/10(木) 20:21:01

    >>51

    生まれた時から使ってるからネ!自分の基盤の言葉アルヨ!

  • 53ビェンフー店主25/04/10(木) 20:22:16

    >>51

    アイヤー!お会計はこれぐらいね!(やっぱり味と量の割に安い、大盛りでも少ししか値段が上がらないらしい)

  • 54コサック25/04/10(木) 20:23:48

    >>53

    お安いですね、このお値段。

    【お支払い額に目を丸めつつ】

    良い店でした。ここ。

    ツァーリにも伝えるしたいですね。

    【コサック帽子を被りながら】

  • 55白いドレスの女性25/04/10(木) 20:27:07

    >>48

    (いいことを聞いたわ。また招待して聞かせてもらうのも好さそうね)

    >>51

    【興味のない他人の命には執着しないので、それが「あなたにとって当たり前のことである」とは理解できなかったようだ】

    【他人のために頑張るなんてマジメ、という価値観である】

    >>54

    【笑顔で見送る】


    >>53

    あら、みんな出て行ったわね。それでは私も、長居しては悪いでしょうし。

    【ゆっくり立ち上がる】

  • 56船上の演奏者25/04/10(木) 20:32:25

    >>54

    ね、お財布に優しい! 今日このお店に来れたのは、ローシャジのおかげよ。ありがとう。

    それじゃ、教会に戻りましょうか。

    >>55

    あ、貴方も……また会いましょうね!

    もし何か演奏家に用があるのなら、だいたいは地区教会か外れの港の辺りにいるから。良かったら、また!【手を振って別れる】

  • 57ビェンフー店主25/04/10(木) 20:33:13

    >>54

    またのご来店お待ちしてるネ(今日のお客さん達色んな人に紹介してくれるみたいネ、ありがたい事アル)

    >>55

    アイヤーお帰りネ!お値段これぐらいヨ!(ふぅ…やっぱり忙しいのは良いアルネ!働けるの幸せアル)

  • 58白いドレスの女性25/04/10(木) 20:40:43

    >>57

    あら……それならば、これを。

    【その良心的な価格に目を細めて、手袋をつけると財布からクオーター銀貨を1枚取り出す】

    私は蒸気騎士ではないけれど、気持ちは形と言葉にしないとね。

    【代金と一緒に渡した】

    また来るわ。

    【小さく手を振ると店を出ていく】

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:49

    それではビザを拝見いたします
    【とある国境で旅行者のチェックを行なっている
    この地域では写真と本人を見比べ、数個の質問をしてから通すのだ】

    うん…?
    【目の前の女性と見比べ、眉を顰める】

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:56

    >>59

    どうしたよ?

    【声をひそめ、何事かと聞く同僚】

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:52

    >>60

    いや…この写真…


    なんか変…?

    【一見なんの違和感も無い、が…】

  • 62ビェンフー店主25/04/10(木) 20:45:29

    >>58

    アイヤー!ありがたいネ、またのご来店をお待ちしてるヨ!


    …ふぅ、今日のお客さん達みんな良い人ネ(食器を洗いながら呟く)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:06

    異常はない…ですね
    【夜の倫敦の路地裏を見回っている】

    (騎士としての責務…果たせていると良いのだが)
    【騎士道を信奉する者は今日も今日とて見回りだ】
    【無辜の民を守るために騎士はあると信じている】

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:24

    >>61

    少し前に流行った『変な写真』かい

    【ビシッとツッコミをして】


    見た感じ違和感は無いし…本物なんじゃないのか?

    【ビザを覗き込んで】

  • 65コサック25/04/10(木) 20:46:36

    >>56

    そうするです。教会の道、どちらですます?

    【道、忘れているようす】

    >>55

    ……?

    【ただ酔っ払った帰り道で吸血鬼をテムズ川へ突き落とすのが真面目なのかしら、みたいな表情】

    【あるいは吸血鬼相手にガス灯振り回して乱闘騒ぎするとかも】

    >>57

    同胞とかに伝えますです!

    良いとこですから!

    【ちなみに同胞とは大英帝国に留学しているロシア帝国の人間を指す】

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:17

    >>64

    ……そうれはそうなんだけど…あっ!!

    【思わず大きな声を出し、慌てて口を押さえる】


    分かった…耳だ、耳が違うんだ…!

    ほらよく見てみろ!

    【確かに、写真と実物の女性は耳の構造が少々違うようだ。耳は生まれてから大きく変化する部位ではない】

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:32

    >>66

    うわっ…うわマジだ…!

    なら俺たちの目の前にいるのは、魔の者…ってコト…!?

  • 68船上の演奏者25/04/10(木) 20:50:16

    >>65

    ……どうやらもうしばらくは、私が面倒を見ないといけないみたいね。

    この霧と複雑な路地で迷ったりしたら、気付かないうちにスコットランドに辿り着いてるかもしれないんだから! さ、こっちよ、こっち!【手を引いて駆け出す】

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:34

    >>66

    >>67

    待て、有名な医者の先生が言うには世の中には奇形というものがあるらしい

    それに騒いでバレたら危険だ、この聖水を染み込ませたハンカチでなんとか穏便に調べられないか?

    【追加で現れる税関職員】

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:05

    >>67

    そうなのかもしれない…!

    >>69

    な、なんだってーーー!!


    なるほど…確かにその可能性は考えてなかった

    【顎に手を当てて】


    なら自分が、ハンカチを落としてましたよ〜…ってさり気なく近付けます…

    ピンチは昇進出来るチャンス!

    【煩悩100%だが、本当に魔の者だった場合は危険な仕事である】

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:22

    >>70

    がんばれ、俺は有事に備えて教会に通報できるようにしておく……!

    【蒸気通信機を起動しすぐに通報できるようにしておく】

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:25

    >>70

    お前にだけ行かせるかよ!

    俺も行くっ…!

    【せめて防具に…と服の内側に雑誌を挟みながら。即席の防御手段はこれくらいしかない】

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:52

    >>71

    頼んだぞ

    もしもの時は…寮室の俺のベッドの下の本。全て燃やして処分してくれ…

    >>72

    ブラザー!


    死ぬ時は一緒だな

    【自分も真似して雑誌を挟み、ハンカチを持って女性へ近づいて行く】

  • 74コサック25/04/10(木) 20:57:14

    >>68

    Потерянный、迷子ならないようにするですから……もう少しゆっくり……

    【手を繋いでの動きは慣れてないのか、歩みは鈍い】

    馬呼んで乗るする方が……安心……!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:29

    >>73

    (ドキドキ……)

    【一歩下がった場所からその様子を見守り】

  • 76クドラ(犬)25/04/10(木) 20:58:43

    ワンワン!
    【魔物を探して散策中。】

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:44

    >>73

    無論……!

    【ぐっとサムズアップしながら通報待機】

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:23

    >>73

    マダム、このハンカチを落とされましたよ、

    ……私のものではない?

    ははは、いやいや…確かにこの目でしかと見ましたとも


    ならば直接手に持って確認を──────

    【あからさまにハンカチを避ける婦人にずいっと近付けた瞬間】

    【うぞぞ、とそれに反応するように婦人のスカートの下からぬめりを帯びた触手が無数に這い出し、職員めがけて襲いかかってきた】


    あっ……あ、あぁ…

    ま、まままま魔の者だーーーーーー!!

    やべぇガチのやつだったーーーーーー!!!

    【絶叫しながら聖水を含んだハンカチを投げつけ、婦人が怯んだ隙に全力で戻ってくる】

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:21

    >>78

    うぅおおおお?!??!通報通報通報!!!

    【大慌てで蒸気通信機の通報ボタンを連打する職員】

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:40

    >>78

    い、イヤァーーーーーーーーーッッッ!!!!

    【もう一人の職員も同じく絶叫、転びかけながら必死に逃げていく】

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:42

    >>76

    野良犬…?

    【野犬の類が街に居るのは大丈夫なのだろうか…?】

    【見回りをしてる騎士がちらりと様子を見る】

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:04:42

    >>79

    通報入ったぞーーー!!

    【通報によって別室で休憩中だった警備隊に連絡が入る】


    手の空いている戦闘可能な者は急いで急行しろ!

    【ガチャガチャと鎧が擦れる物々しい音を立てながら現場へと走る】

  • 83船上の演奏者25/04/10(木) 21:04:58

    >>74

    あっ! ごめんなさい。そうね、ゆっくり行きましょう。

    友達と一緒に歩き回るなんて随分久しぶりだから、ついはしゃいじゃった。

  • 84ビェンフー店主25/04/10(木) 21:05:42

    アイヤー、海の魔アルカ?美味しいアルネ?(そんな事をぼそっと呟く)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:06:17

    >>79

    無理無理無理やばいやばいやばいやばいハンカチ投げちゃった!!!!

    【元いたカウンターへ滑り込み、体勢を低くして防御姿勢を取る。

    婦人は触手を滅茶苦茶に振り回して暴れている様子だ】

    >>80

    こっちこっち!!

    伏せろ伏せろ!!!触手が当たる!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:33

    >>85

    と、とりあえず予備の聖水ぶちまけとくか?!お客様の方に来れないように!

    【あわあわとしながら物陰に隠れる】


    >>80

    こっち来いこっちー!!

  • 87コサック25/04/10(木) 21:07:51

    >>83

    この際、わたしの馬乗ります?

    口笛ひとつで来るですよ。引っ張る貰うの、嬉しいですけど……わたし、緊張あるです。

    転ぶする自信あるですもの。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:45

    >>85

    ァァァアアア!!

    【この世の終わりかのような顔をしながら方向転換、カウンターへスライディングする】


    まずいまずいまずいどうする…!?

    警備隊が来るまで持ち堪えられるか!?

    >>86

    聖水!

    聖水をここら辺の周りに撒き散らせば近づいて来れないんじゃないか!!?

  • 89クドラ(犬)25/04/10(木) 21:10:55

    >>81

    ワン?(…ん?ああ、ボクが野犬に見えてるのかな?…今度変身する時は首輪も作っとくか…)

    【野良犬に見えないくらい毛並みが整っている。】

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:16

    >>86

    えええーっとどうしよどうしよ…

    とにかくお客様もこっちに非難させて…!


    いや、扉の緊急シャッターを閉めよう!

    それで他のお客様の所に行けなくなるはず!!

    【様子を見ようと婦人の方を覗くと、勢いよく物が飛んできて急いで頭を引っ込める】

  • 91船上の演奏者25/04/10(木) 21:13:00

    >>87

    馬の上の方が…まぁ、私も地面が揺れてないと、落ち着かないこともあるし。

    でも…大丈夫なの? わ、私馬には乗ったことがないんだけど…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:31

    >>88

    >>90

    そ、そうか!とりあえずシャッター閉じて予備聖水ぶちまけとけば騎士様か警備隊が来る時間は稼げるはず……

    【頭を下げたまま緊急用聖水瓶を指差す】

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:14

    めっっっちゃ物音激しいこの先…!
    「多分触手持ってるタイプっすよ…どうします?閃光弾投げて突入します?」
    そうだな…ライフル構え、3.2.1で投げ入れてから突入しよう
    「了解っす!」
    【廊下を走りながら急行中】

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:47

    >>89

    …飼い犬ですか…?

    【捜索の願いがあったかと振り返るがない】

    【ならばこの地域で面倒を見て貰っているのかと考える騎士だった】

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:15:59

    >>92

    よし…取りに行くぞ…!

    【抜き足差し足で予備聖水を取りに行く】


    ひぇぇ!

    【途中スレスレを瓦礫が掠めて情け無い声をあげるも、なんとか確保して匍匐前進しながら戻ってきた】


    取ってきた取ってきた!!

    これを…ここら辺に撒けばいいんだな!?

  • 96クドラ(犬)25/04/10(木) 21:17:28

    >>94

    わん…(‥このままここにいると面倒なことになるかも…よし!逃げよう!)

    【クドラは走り出すと建物の隙間に滑り込もうとする!】

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:36

    >>95

    お、おし……それじゃあお前がぶちまけてくれ

    俺は椅子で時間を稼ぐ……!

    【盾代わりに事務所の椅子を引き寄せる。木製だが何もやらないよりはマシだ】

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:54

    >>92

    了解、そんじゃ取りに…

    >>95

    おぉぉよくやったよくやった!!!!

    それを

    カウンターをぐるっとする感じに撒けば暫くは凌げると思う…!


    あっ

    【様子を見ようと頭を出した瞬間、こちらを見ていた婦人とばっちり目が合う】


    急いで急いで急いで!!!!!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:20:00

    >>96

    あっ……

    【騎士は帯剣し簡素ではあるが鎧のような物を身につけている】

    【その為身軽な犬に追いつくことは難しいが…】


    【一応追ってみている】

    【決して動物に逃げられたにがショックだったからではない】

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:20:39

    >>97

    分かった、ちょっとカウンター周りに撒いてくる…!

    【決死の覚悟で頷く。まずは自分に少量振りかけてカウンターからそろそろと出、そこからは迅速に聖水を撒こうと────】

    >>98

    ひっ…ひぇぇえええ!!

    死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!

    【こちらへ触手を伸ばしてくる婦人に、聖水の効果があると分かっていながらも半泣きになりながらカウンター周りに聖水を撒くミッション完了】

  • 101クドラ(犬)25/04/10(木) 21:21:36

    >>99

    ワン!(あばよーーーきーしくーん!)

    【人の入れない狭さの建物の隙間に入り込んだ!】

  • 102コサック25/04/10(木) 21:22:14

    >>91

    Предоставьте это мне.

    (ここは私にお任せを)

    【キリッとした表情で、騎士みたいに礼を一つ】

    一応、わたしは騎兵ですから。

    どうか、信じてください。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:22:34

    >>100

    よしよしよしよしよし!!!!

    【その姿を認め、一旦安堵し】


    あ、危ない!!

    【しかし婦人は諦めていなかったのか、一本の触手が同僚の背後に迫っている事に気付き手を伸ばす】

    >>97

    【しかし触手は椅子にぶつかり、その拍子に聖水に触れてドロリと溶けた!】


    ナイス椅子ナイス椅子!!!

    【思わぬファインプレーに喝采して叫ぶ】

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:22:47

    >>98

    >>100

    う、うおおお!!!!

    【椅子を持って聖水を撒く職員の隣を駆け抜ける】

    【触手に当たって椅子が壊れるが、こちらもなんとか生還】

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:23:42

    >>103

    ひゅーーー!!!

    【妙なテンションで絶叫する椅子の職員】

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:24:13

    >>104

    >>103

    >>105

    うぉぉおおおお危ねぇえええええありがとおおおおおおおおおおお!!!!!

    【なんとかカウンターに生還したと分かれば、腰が抜けたのだろう。その場にへたり込んでしまう】

  • 107船上の演奏者25/04/10(木) 21:25:08

    >>102

    そうね、分かったわ。プロに対して失礼な言い方だったわね。

    道は知ってるから、操縦はよろしく、船長!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:25:56

    なんかすごい…妙にライブ会場みたいなテンションだな…この部屋の中
    「死が目前に迫ってるんだからそりゃそうなるでしょうよ」
    【ひしゃげたドアノブに手をかけ、閃光弾を構える警備隊達】
    【トントンとドアを控えめにノックし、職員達に到着を知らせようとする】

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:26:14

    >>101

    ああ…逃げられた

    【ちょっとしょんぼりとした騎士だった…】


    ……しまった騎士らしくない姿を民に見せてしまったか…?

    【騎士道を掲げた騎士であろうとも人間らしい趣味もあるのだ】


    …まあ良い己は見回りを続けよう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:27:48

    >>108

    ハッ…!

    【耳を澄ませてその音を聞き取る】


    き、来た!?

    警備隊か?蒸気騎士か?

    いやどっちでもいい…!

    【頼む、頼むぞ…と手に汗握りながら伏せて衝撃に備える】

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:51

    >>108

    【魂が抜けて反応を示さないが、ドアには背を向けている。閃光弾に目がやられる心配は無さそうだ】

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:29:24

    >>106

    おーしお前も無事だな!よかったー!!!


    >>108

    救援か……?

  • 113クドラ(犬)25/04/10(木) 21:30:01

    >>109

    …………悪いことしたかなぁ…‥今度遊びに行こうかな…

    さて…パトロールの続き…今度はこの姿でいいかな?

    【クドラは犬の姿から白猫に変身した!‥今度はしっかり住所の書かれた首輪付きだ!】

    ニャー!(さていくかー)

  • 114コサック25/04/10(木) 21:30:45

    >>107

    ではまず。

    【口笛を吹いた】

    【するとどこからともなく嘶きと共に蹄の音が迫ってくる!】

    あー、わたしの軍馬……私と同じ名前です。なんだっけ……

    【姿から二、三人ほど振り下ろしてそうな雰囲気をかまし出している黒馬である】

    【なお、鞍に差しているのは武器とか野外生活用品類】

    【まるで倉庫みたいになっている】

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:43

    >>110

    >>111

    >>112

    俺が扉をこじ開ける、お前は閃光弾を

    「了解」

    3.2.1……

    【高らかにドアの破壊音が鳴り響き、同時に部屋の中央の天井付近へと寸分狂わず投げられた閃光弾が炸裂する】


    標的補足!

    撃てッ!!!

    【閃光が止んだ瞬間、ライフル弾の嵐が婦人へと降り注いだ】

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:57

    >>115

    うおっ、な、なんだなんだ!?

    【伏せていたから目はやられていないが、何事かと顔を上げる】


    ぎゃっ、銃声!?

    【が、ライフルの発砲音に怯み直ぐに顔をまた伏せる】

    【婦人はバッチリ閃光の影響を受け、ふらふらとよろめいていたところを銃弾の雨に全身を貫かれた。触手を痙攣させ、黒い体液を流しながらその場に崩れ落ちる】

  • 117クドラ(白猫)25/04/10(木) 21:34:15

    >>114

    ニャー…(さて…パトロー…)

    【家の隙間を通り道に出…たまたま軍馬が近くを駆けていった】

    ニ゛ャッ゛!?(わ!?何事!?)

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:07

    >>115

    ぎゃっ

    きゅ、救援だ……救援が来たんだ!

    【閃光弾の漏れた光で若干目がシパシパしながら】

  • 119船上の演奏者25/04/10(木) 21:35:47

    >>114

    まるで走る貨物船だわ! 馬は見たことがあるけれど、こんなに逞しいのは初めて。

    この背に乗ればいいの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:47

    >>115

    の"ヴァア"ッ!!!?

    【その轟音に思わず体を跳ねさせ、我に帰る職員。慌てて床へと伏せて全員の無事を願う】

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:42

    >>116

    やったか?

    「それフラグっす!やめてください!」

    【念の為再び婦人の頭や胸といった急所へ銃弾を何発か撃ち込み、更に聖水を上からぶっかけて絶命した事を確認する】


    …よし、目標の死亡を確認!

    被害は──────…部屋の損害が甚大だな…

    >>116

    >>118

    >>120

    えーと…そこの3人!無事か?

    死亡した者はいないか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:01

    >>121

    す、少し可哀想になるほどのオーバーキル…

    自分らは無事です、死んだ人も多分いないかと…

    【終わったの…?と恐る恐るカウンターから出てくる】

  • 123コサック25/04/10(木) 21:39:30

    >>119

    да.

    ゆっくり乗れば許してくださるはず。

    【軍馬は少し目線を向け……頭を下げた。許したように見える】


    >>117

    【暴走した蒸気機関めいて荒く鼻息を吹いた】

    【相当に気性は荒そうだ】

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:59

    >>121

    あ、あぁぁ……

    死んでる?本当に死んでるのか?そいつ…

    生き延びたのか…?

    【ひょっこり顔を出して様子を伺い中】

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:41:05

    >>121

    うわぁ……

    と、とりあえず職員は全員無事です。お客様に関しては今から確認するところで

  • 126クドラ(白猫)25/04/10(木) 21:41:39

    >>123

    …にゃ〜

    (うわ…気性あらそー…軍馬かぁ…とりあえず踏み潰されなくてよかったなぁ‥再生するけど死ぬほど痛いモン…)

    ……にゃ?

    (あれ?近くにいる二人って…)

  • 127ビェンフー店主25/04/10(木) 21:41:47

    アイヤー、海の魔の気配感じたらお腹空いてきたネ(裏口から外に出て路地裏を歩き始める)
    美味しい魔、見つかるといいアルが

  • 128船上の演奏者25/04/10(木) 21:43:34

    >>123

    分かったわ。ゆっくり…ゆっくりね。【乗馬の経験はないが、それでも不安定な足場での作業には慣れている】【多少もたつきつつも、問題なくその背に座ることができた】

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:59

    >>122

    そうか…職員だけでよくやったもんだ

    【死体が無いか念の為辺りを捜索しながら。恐らくあったとしても中々出ては来ないだろうが】

    >>124

    あぁ、ちゃんと聖水も満遍なく振りかけたから大丈夫。時間を稼いでくれたおかげだ

    >>125

    それは僥倖だな

    緊急事態にこの判断…昇進ものだろうなぁ

    【上手い事やったなぁ…と感心しながら】


    例えば、対応力を見込まれて蒸気騎士にスカウト!なんて事も──…

    【職員達にとってはおっそろしいであろう言葉が警備隊の口から飛び出してきた】

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:33

    >>129

    じ、蒸気騎士?!あんなバケモノと一対一で?!

    ムリムリムリ、そんなん絶対ムリですって!

    【大慌てで首を振る税関職員】

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:50

    >>129

    お断りします!!!

    お断りします!!!!!

    自分、この仕事が好きなんで!!いや死にかけたけどまだマシなんで!!!

    【全力で首を横に振る】


    じ、じゃっ、俺はお客様の安否確認してくるので!それでは!!!

    【脱兎の如くその場から逃げ出していく】

  • 132コサック25/04/10(木) 21:47:00

    >>126

    【軍馬はときおり脚を動かしては地面を蹴っている】

    【蹄鉄までされているが……よく見ればそれは祝福されたものである】

    【仮に魔の者がこれで踏まれたら挽肉になりかねない】

    >>128

    では、動くします。

    【手綱を握り、ゆっくりと馬は動き出した】

    ……前を見てゆっくり動くが良いのです。

    慌てずに、慎重に。

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:47:28

    >>129

    あ、あはは、またまたそんな御冗談を〜…

    【揉み手をしながら冷や汗を流しまくる、先程まで呆けていた職員。警備隊の推薦ならばワンチャン無い事もないのが恐ろしすぎる】

    >>131

    ま、待てよ!!

    俺も行くってーーー!!

    【それに追従してその場から逃げていった】

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:16

    >>130

    いやぁ、蒸気騎士で無くともサポートとか、後片付けとか…

    【勿論これらも場合によっては前線に駆り出される場合もあるそうなので、死亡率は高くなるのだが】

    >>131

    >>133

    あ、行ってしまった

    有望な新人が現れたと思ったんだが…

    「しゃーないっすよ、蒸気騎士なんて自分達警備隊よりも死亡率高いんですから」

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:38

    >>131

    >>133

    お、俺もー!あ、一応お客様を落ち着かせるためにレモン水も……!

  • 136クドラ(白猫)25/04/10(木) 21:51:00

    >>132

    ………ニ゛!?………ニャー

    (よく見るとあれ祝福されてんじゃん!!!!?…万が一にもこの姿で踏まれたら僕でも挽肉になりかねん…まあでも逆に言えばあの軍馬と一緒にいればクソ吸血鬼に襲われないか。よし…パトロールの続きだ。)

    …………

    【どこかにいった。】

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:52:05

    >>135

    あ…少し良いなって思ったら声をかけてくれよ〜


    ……残り一人も去って行ったな…

    「自分達は魔の者の死体処理でもしましょうか」

    だな

    【警備隊達は逃げていく職員3人を残念そうに見送った後、部屋の片付けを始めたのであった】

  • 138クドラ25/04/10(木) 21:52:22

    【街の路地裏の人の気配がない場所に移動】
    ………ふー…そろそろ人の姿になるか。
    ‥万が一にもうっかりあのお馬さんに踏まれたら洒落ならんし…
    【クドラは人の姿に戻った!】

  • 139船上の演奏者25/04/10(木) 21:54:02

    >>132

    あはは! 面舵いっぱい!【馬に乗っているのではしゃぎはしないが、楽しそうだ】

    あ、次の交差点を右ね。大きな街灯があるから、すぐ分かるはず。【彼女の手を引いていた先ほどとは違い今度は自分が騎兵の背に身体を預けながら、教会への道を示す】

  • 140カウボーイ騎士25/04/10(木) 21:55:17

    あ"ぁ"〜〜〜…まだ肋骨が痛むでよ…
    【肋骨の辺りをさすりながら夜の見回り中。蒸気騎士は万年人手不足だ、動ける者が休むわけにはいかないのである】

  • 141コサック25/04/10(木) 21:55:57

    >>139

    あー、こっちですね?

    【導きのままに馬を歩ませる】

    【馬も案外満更でもないのか、機嫌良さそうに耳を動かした】

    【なお、コサックも軍馬も警戒は怠っていない】

  • 142ビェンフー店主25/04/10(木) 21:58:38

    食べたい時に限って中々いないアルネ〜帰った方がいいかもネ〜

    >>138

    (バッタリ出くわす)

    どうも、こんばんはアルヨ(人間かあ…今は魔を食べたい気分ネ。でもお腹空いたアル…)

    (そんな思考を巡らせているが、声や表情は冷静そのものである…こんな夜道を歩いているのに全く恐怖の感情が感じられない)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:59:05

    >>140

    お疲れ様です

    【見回りをしていた騎士が挨拶を交わそうとする】

    【名誉の負傷を負った者へは尊敬し敬意を払っている】

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:59:39

    出してよ〜!
    僕何も悪い事してないよ〜!
    【少年の姿をした吸血鬼が教会の牢屋に閉じ込められている】

  • 145カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:02:24

    >>143

    あぁお疲れさん

    夜はまだ長い、気をつけてなー

    【ひらひらと手の平を振って返事をする。相手が丁寧にしてるのならばこちらも丁寧に返すのが礼儀というものだ】


    しかし…昨日の伯爵は最終的に何人殺してたのかねぇ…

    【三桁は超えてんだろうな、と呟く】

  • 146船上の演奏者25/04/10(木) 22:02:41

    >>141

    そう。それで、この広場に出たら、英雄像の右手側の道に入って…道なりに進めば、教会の前よ。

    どう、航海士としての腕も悪くないでしょう!【言う通りに進めると、再びあの教会の鐘楼が見えるだろう】

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:02:47

    >>144

    やかましい!

    ならば人を殺していないのでも言うのか!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:03:16

    >>147

    まぁ…そりゃあ…

    ちょっと裂いて中身啜ったりはしたけど…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:03:52

    >>148

    圧倒的ギルティーッ!!!!

    【牢屋を開けずにそのまま背を向けて去っていく】

  • 150コサック25/04/10(木) 22:04:20

    >>146

    おー!

    着いたですよ!

    無事に!

    【馬も驚いてるのか、大きく嘶いた】

    吸血鬼を蹴り飛ばさずに帰路に付けるなんて!

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:04:48

    >>149

    うぉぉぉぉん!!

    そんなぁぁぁあ〜!!

    【血涙を流して嘆く少年吸血鬼】

  • 152クドラ25/04/10(木) 22:05:19

    >>142

    ……不審者だー!!!!

    騎士様!騎士様!!!!

    【夜路地裏にいた怪しい人間(今の所)が声をかけてきたため警戒したクドラが大声を出す。クドラは人間を傷つけることは基本できないため、怪しい人間がいたらこうすることにしているのだ。】

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:07:58

    >>145

    はい

    ありがとうございます

    【いっそう気を付けて夜の見回りをしようと思った】


    …伯爵の被害…ですか

    【痛ましい出来事でありまた己は駆けつけれることもできなかったと思っている】

    【もっと修練を重ねなければと決意】


    >>152

    …不審者ですか

    【騎士は助けを求める声から逃げてはならない】

    【そう己に定めているため駆けつけようとする】

  • 154ビェンフー店主25/04/10(木) 22:08:02

    >>152

    アイヤー!ご、誤解アルヨ!ワタシただ買い出ししようとしてただけネ!路地裏で近道しようとしたら迷っちゃったアルヨ!(「ここで襲いかかるのは悪手ネ…あたふたするのが正解アルヨ」)

  • 155カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:08:16

    夜の街ってのは吸血鬼以外にも物騒な輩はいるもんだでなぁ…
    【装備を狙って来る盗人やら、強盗やら、はたまた快楽殺人鬼に露出狂…は、心情的に物騒なだけか。いや普通に目の前に来たら反射的に撃つ可能性はあるが】

  • 156カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:09:59

    >>153

    おぉ…気を付けてな…

    【走っていく騎士をそのまま見送る】


    ……いや付いてくか

    【伯爵の事もあり不安に駆られ、その後ろ姿を追いかける事にした】

  • 157船上の演奏者25/04/10(木) 22:10:20

    >>150

    そう! 吸血鬼を蹴り飛ば…えぇ?

    と、とにかく。無事に着けてよかった。もし…もしまた道が分からなくなったら、いつでも羅針盤を持って駆け付けるわ。何処にいてもね。

    それじゃ、おやすみなさい。今日は楽しかったわ、またね!【身軽に馬の背から飛び降りると、教会の中へとかけていった】

  • 158クドラ25/04/10(木) 22:10:31

    >>153

    来てくれた!ありがとうございます!

    【頭を下げる。】

    >>154

    ……………本当…ですか…?

    ‥すいません…早とちりしてしまったかも…

    (なんか一瞬獲物を見る目で見られたような気がしたんだよな…気のせいだったかな?だとしたら悪いことしたな‥)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:12:55

    >>154

    >>158

    いえ、何事もないのならそれが一番です

    誤解も解け…ご無事なのなら…それで良いのだと己は思います

    【被害がない誰も傷つくようなことはなかったのならそれが一番だろう】

    【騎士の剣はみだりに抜いて良いモノではないのだから】

  • 160コサック25/04/10(木) 22:13:11

    >>157

    пока-пока!

    また会えるを楽しみに!

    【大きく手を振った】

    ……そうそう、わたしたちは馬小屋。

    面倒見るですよ。

    Его ведь надо как следует помыть, да?

    【軍馬とコサックは馬小屋を目指して走り出す】

  • 161カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:13:24

    >>158

    なんだ、何事も無かったんか

    【それが一番だが…と胸を撫で下ろし】

    >>154

    (見た感じ普通の一般人…か?武器を持っている様子も、こちらに向かって攻撃をしようとする素振りも無い…)

    【様子を観察している】

  • 162ビェンフー店主25/04/10(木) 22:14:26

    >>158

    (今日の所は何か適当に食材買った後店帰るネ…魔を食べたかったけど仕方ないネ)

    そうアルヨ!挨拶しただけなのに不審者扱いなんて酷いアル!

    >>159>>161

    騎士さん達、ワタシ怪しいもの違う!中華料理店「ビェンフー」の店主アルヨ!

  • 163クドラ25/04/10(木) 22:16:01

    >>162

    …いや、こんな夜に大人の人が子供の僕に声をこんな路地裏で声をかけるのは普通に不審者扱いしてもおかしくないと思います!!

    まあこんな夜に路地裏に僕みたいなガキがいることの方がおかしいと言われればそれはそうなんですが!

  • 164ビェンフー店主25/04/10(木) 22:18:41

    >>163

    うぅ…ごめんアル、悪気なかったアルヨ。ただ挨拶大事だからしただけネ(申し訳なさそうにするただの中国人に見える)

    ところで…何で君は路地裏いたアル?ワタシみたいに近道するつもりだったアルカ?

  • 165カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:18:46

    >>162

    ビェンフー…ビェンフー…

    【頭の中の記憶を探している】


    あぁ、あの飲食店の!

    【そしてポンと手を打った。一度行った事のあるらしい同僚から『名店だぞ!』と話は聞いている】

    >>163

    そもそもこんな夜中に出歩いてる時点でこちらからとしてはどちらも怪しいんだが…


    何よりお前…

    【吸血鬼みたいだな、と喉まで出かかったのを止める。例えそうだったとして、一般人を直様食わずに助けを呼んだのは、恐らく身元が教会の管理下にあるからなのだろう】

  • 166ビェンフー店主25/04/10(木) 22:22:31

    >>165

    そうそう!【ビェンフーの住所】のビェンフーネ!(店の名前を知ってたのが嬉しいらしく、声や表情がパッと明るくなる)

    機会あったら是非来るヨロシ(こんな時でも商魂は忘れないらしい)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:38

    >>163

    最近は物騒なのだからあまりこういう場に来ないことを私は進めますよ

    【とりあえず騎士として注意しておこう】

    【…怪しいところはあるが明確に敵という訳ではない…ならば市民は女王陛下の財産であるのだから】

    >>162

    >>164

    中華料理の!

    【店を開けているのなら身元ははっきりとしているのだろう】

    【怪しいところは見えない】


    …近道を否定はしませんが貴方も最近は危ないことが多いのでお気をつけて

    【人を疑いはするが根本的にお人好しで致命的な状況でもない限りまずは信じようとして心配している】

  • 168クドラ25/04/10(木) 22:23:00

    >>164

    え?はいこの道家に帰る時の近道なので。

    【嘘ではない…が、本当でもない。】

    >>165

    まあ怪しいのはその通りですからね…

    ‥怪しい人物として連行される覚悟はあります!

    (………目がいいな…それなりに腕の立つ騎士やクソゴミ(魔のもののこと)でもボクの正体すぐに見抜くのは難しいのに……………

    …騎士様カッコいい!!!)

    【クドラからの好感度が上がった】

  • 169ビェンフー店主25/04/10(木) 22:26:26

    >>167

    騎士さんの言う通りアルネ、夜は遠回りでも広い所通った方が安全ネ。

    次からはなるべくそうするアルヨ、お騒がせしてごめんネ

    >>168

    アイヤー、やっぱりみんな考える事似てるネ。

    やっぱりみんな遠いの嫌ネ、近道したくなっちゃうアルヨ

  • 170カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:27:22

    >>166

    あぁ、前々から行ってみたいと思ってたんだ!

    業務が落ち着いたならば、後日是非伺わせてもらうともさ

    【どうやら、この男にとっては食べる事が何にも勝る娯楽のようだ】

    >>168

    (まぁ人を襲われないように管理されているだろうし、ここは見逃しても…な、なんだ?悪寒が…)

    【ぞわりと背筋を走る寒気に身を震わせる】


    この場では注意に留めておくが…以降は気をつけるように。一般人が夜に出歩くと危険だからな

    特にこんな暗い道だと、魔の者に襲われかねないぞ

  • 171ビェンフー店主25/04/10(木) 22:30:05

    >>170

    アイヤー!ご来店お待ちしてるアルヨ〜(魔は食べれなかったけど未来のお客さん会えたネ、塞翁が馬、思ってたのとは違ったけどいい事あったアル)

  • 172クドラ25/04/10(木) 22:33:31

    >>166

    ああ!あの中華料理店ですか!

    噂には聞いてます!行ったことないですが!

    (とりあえず身元はしっかりあると…)

    >>169

    ‥そうですね…遠いのは嫌ですからね。

    >>170

    そうですね…最近物騒ですからね…

    気をつけます。

    ありがとうございます!騎士様!

    (そんな奴がいたら返り討ちにしてやるか逃げてやるけどね!)

  • 173猟犬騎士25/04/10(木) 22:35:49

    ……ふむ
    【ひゅるり。煤を含んだ濁った夜風を浴びて、女は眉尻を下げた】
    【平時の狩装束とは異なる淑女然としたツーピースに身を包みながら、女は一人なんとなくいつもの夜警路を辿る。
     武器が壊れ、片足の骨に罅が入ったことでしばらく(といっても数日だろうが)活動を休止することになったものの、特にやることも思い浮かばずハンドガンと銀のナイフだけ持って出てきてしまった。
     ハンドガンとナイフで対処できないような真正の魔性に遭遇することはそうないとはいえ、これでは夜道を出歩く市民のことを言えない。
     内心そう嘆息しつつ、けれど結局帰る気にもなれず女は夜道を行くのであった】

  • 174ビェンフー店主25/04/10(木) 22:37:18

    >>172

    アイヤー!それなら是非来るヨロシ、いつでもご来店お待ちしてるアルヨ〜

  • 175カウボーイ騎士25/04/10(木) 22:38:54

    >>172

    ……そうだな

    【ジロッと帽子の影から覗く眼で見下ろし】


    一先ず、異常も無かったようだし…自分は見回りに戻る

    今日は二人とも真っ直ぐ帰ると良い

    夜道は危険だからな

    【そうランタンを持ち上げて忠告し、やれやれとため息をついて見回りへと戻っていく】

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:24

    >>169

    …いえ、お気になさらず

    【騒ぎに関しては騎士の責務であるのだし気にすることはないと示し】


    ええ…夜はまだ危ない、なので出来る限り安全にはお気をつけて

    【騎士として情けない話ではあるのだが安全を保証できないのだと告げた】


    >>172

    本当に物騒ですからね

    【何か自分は大丈夫だという自信があるのだろうと思ったが何も言うまい】


    …気をつけてくれるのなら私は嬉しい

    【こちらの言うことが多少でも聞き入れてくれたら良いなと願望はある】

    【しかし騎士として言える範囲と他者の意思を尊重すべきだと言う範囲で考え発言した】

  • 177クドラ25/04/10(木) 22:43:32

    >>175

    はい!ご迷惑をかけて申し訳ありません!

    ありがとうございます!騎士様!

    >>176

    …ええ、気をつけます。

    ‥それではボクは真っ直ぐ帰ります!

    ありがとうございました!

    【クドラはペコリと頭を下げると自宅の方向に向かっていく。】

  • 178ビェンフー店主25/04/10(木) 22:44:23

    >>175

    騎士さんの言う通り、買い出しは明日にして帰るアルヨ。

    お仕事頑張ってネ

    >>176

    アイヤー、アナタの責任じゃないアルヨ。

    この世界に100%安全な場所ないネ、どんな所でもちょっと危険アル。

    ましてや物騒な世の中、騎士さんたちのおかげで少しでも安全になってるヨ、シェイシェイ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:51:53

    >>177

    ありがとうございます

    【軽く微笑んで礼を言い】


    …ではお気をつけて


    >>178

    そう言って頂けたら少し気がなります

    【礼を言い帰ると言うなら見送って見回りを再開するだろう】

  • 180ビェンフー店主25/04/10(木) 22:53:48

    >>179

    それじゃあワタシ帰るネ、バイバイアルヨ、えっと…確かこっちから来たから…(自然な演技でもときた道を戻っていく)

  • 181クドラ25/04/10(木) 23:00:46

    【帰りながら】
    さて…とりあえずあの中華料理店主は要注意…と。
    ‥報告は…あんまり言いふらすと白だった時に迷惑かかりまくるし、黒だった場合もボクが見抜けない程度の擬態能力持ちなら簡単には尻尾を出さないだろうし、下手な探りを入れても意味ないから………
    飼い主様に直接報告するか〜
    帰ろ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:26

    【相も変わらず陰鬱な煙霧に覆われた夜の街。点々と灯る瓦斯燈の火が、建設中の建物を闇に浮かび上がらせている】

    ――水晶宮《クリスタルパレス》、とは。
    完成の暁にはどれほど素晴らしいものとなることか……。

    【ペストマスクの男は思わず巡回の足を止め、感嘆の息をついた】
    【この建物は、万国博覧会なる催しのため、急ピッチで建設が進められている最中であるという】

    ……その頃までには、魔の者どもを眠らせてやりたいところだがな……。

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:45:45

    吸血鬼騒ぎも多いけどさ…最近は人間に化けて紛れ込む人狼っていうのがいるらしいよ…隣のヤツがいつの間にか…なんてね…
    【路地裏の噂話】

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:58:14

    はあ……清楚で麗しいなんの穢も知らないけど外の世界への好奇心はある女学院のお嬢様と一夜の過ちしたあと本人から貴方の一部にして…と乞われてその首筋にかぶりついて血を啜りたい……

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:10:03

    私としてはお高く止まった聖職者と親しくなったあと血を頂いて眷属堕ちさせるロマンを捨てきれません…信仰と情の板挟み…素敵ですわ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:13:36

    やっぱこう、正体を隠して蒸気騎士と親しくなったあとひっそりデロデロに溶かしたあとでもう後戻りできなくなったタイミングで眷属落ちさせたいよね
    美形なら性別はどっちでもいいんだけどさ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:21:39

    最初から見目麗しい方も良いですけれど、素朴な原石を磨きあげるのもまた楽しいものでしてよ?
    地味な方や着飾ることに興味のない方は飾り甲斐があって…心身ともに生まれ変わらせてさしあげた感が堪らないのですわ…

  • 188異国風の剣士25/04/11(金) 05:26:22

    「私は....高貴なる存在であるのに....!!!」
    幾ら高貴であろうと、戦場へ来らば物を言うのは力量ぞ
    お命、頂戴いたす
    「ふざけるな....!下賎な人間如き......!」
    【侍と相対するは自らを高貴なもの、貴族と自称する片腕を飛ばされた吸血鬼】

  • 189白いドレスの女性25/04/11(金) 07:23:46

    狩る者と狩られる者、この霧の都では私たちが後者。私たちはただ食事をしているだけなのに、とは言えないわね。
    少なくとも生きるため以上に、相手を『より好み』しているのなら反抗されても仕方ないわ。
    ふう……。
    【屋敷の中で1人ごち豚の血を飲み下す】

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:57:08

    霧の倫敦にまた朝日が昇る――

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:01:33
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:03:12

    薄暗いけど、やっぱり朝が来ると安心するわ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:38:17

    はあ……工房に引きこもってたせいで頭くらくらしてきたわ……ゲホッ、ケホケホ……
    てなわけで今日は丸ノコの試し撃ちするやで~
    いやあずーっと楽しみにしとったんよなあ!まずは普通の丸ノコとして使えるかのテストを兼ねて薪木を切るで。粉かからんようにマスクつけとかんとな、んゲホッ……はあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:47:19

    おいおい大丈夫かよ
    魔物も怖いが肺病みも後を立たんよなあ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:29:35

    魔除けのお守りいらんかえ
    ヒッヒッヒッ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:45:57

    >>195

    魔除けのお守り?効果はどれぐらいかな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:55:41

    >>196

    さてねえ…アンタの信心次第さね…

    【老婆の手には上下逆さの五芒星を象ったペンダントが握られている】

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:23

    >>197

    (逆五芒星!?ま…まさか!?)

    あ〜失礼ながらご婦人、五芒星の向きが逆ではないかな?

    …何だかそれだと悪魔崇拝をしてるみたいじゃないか

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:07:11

    >>198

    フェッフェッフェッ…悪魔だなんてとんでもない…

    買わないのなら別の人に売るだけさ…

    【老婆は見た目に似合わぬ素早さで路地裏に向けて駆け出していく】

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:08:18

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています