和菓子ケーキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:04:58

    俺はいらないなあ
    善意の押し付けって嫌だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:07:50

    そもそも何だよそれ……和菓子で出来たケーキ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:15:15

    和菓子カミュよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:18:47

    >>2

    Twitterより

    義母が娘の誕生日に和菓子ケーキ送ってきた、でももう娘の要望のすみっコぐらしのケーキ予約してるし4歳が和菓子ケーキ喜ぶとは思えない

    発送する前にLINEしてくれ


    って感じのがあったらしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:20:09

    >>1

    が該当ツイのリンクを貼れば良かったのではないかなあとおもいました

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:20:35

    見た目は結構華やかに見えるけど子ども的にはすみっコぐらしのほうが魅力的だろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:20:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:21:53

    なるほどなぁ、確かに子供は和菓子で喜ばんわ……和菓子の見た目には反応するかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:22:17

    貰えるもんは貰って翌日食べるとかすればええやんって思いましたまる
    善意の押し付けっていうのはいいけど心狭すぎない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:23:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:24:37
    www.wagashi-kouseido.com

    見た目はいいけどねっとりしていて子供は苦手だろうなーって

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:35:30

    和菓子ケーキ自体の是非はともかく
    よかれと思ってサプライズ狙って連絡なく送ってくるの困るのは同意
    運送屋騙った詐欺メール事件とかあるんだからってどれだけ言っても聞いてくれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:40:34

    めちゃくちゃうまいがな和菓子ケーキ
    とりあえず一口食べさせてみればいいんだよ、洋菓子のケーキより日持ちすんだから

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:12:36

    飾りだけ和菓子かと思ったら本体もまんじゅう的なやつなんやな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:21:01

    和菓子ケーキってもいろいろあるが、自分が少し前に作ったのは蒸しパン感強目の浮き島に桜を散らしたやつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:31:50

    ツイ主は和菓子ケーキうんぬんより事前に断りもなく、娘が選んだケーキがあるのに、送られてきたのが嫌だったんじゃね
    だから美味い美味くないは関係ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:32:42

    うるせえ!どっちも食おう!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:59:13

    >>9

    もともといちごのケーキ買ってるんだよ

    2日連続ケーキな上にTwitterで愚痴を吐くってことはツイ主も子供も旦那さんもそこまで和菓子好きじゃないんじゃね?

    それをホール単位のケーキとかシンプルに迷惑だし食べ切れない訳では無いけど和菓子ホールは無理矢理腹に詰め込まないとだろ……

    うーん迷惑

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:04:43

    >>18

    まあ迷惑だったりサプライズにしても事前に娘に連絡取っとけよってのは同意。でも表で呟くのは違くない?と思ってしまうなあ.......いやこのスレに引っかかっちゃった自分が言えた話じゃないけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:06:36

    自分が子供だったら「違うケーキ2個も食べれてラッキー!」だけどなあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:08:16

    これ、お孫さんが和菓子好きかどうかでも変わるけど、ツイ主の言葉的にはどうなんだろうね.....
    俺はガッツリ和菓子が好きな子供だったから喜ぶけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:16:30

    和菓子でケーキってどういうやつだと思ったらこういうの送り付けられたのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:26:37

    普通に和菓子ケーキって美味しそうだなとスレを覗いたら思っていたのと違ってちょっとがっかりした


    >>15

    手作り凄い。桜とかなんか可愛いし美味しそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:32:56

    和菓子ケーキじゃなくてもし子供好みのケーキだったとしても嫌だろう…生ものサプライズしてほしくないわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 04:35:32

    元ツイだとツイ主わざわざ「子供が好まない」って書いてあるし普通にお子さん和菓子好きじゃないんだろうね
    迷惑以外の何ものでもなくて草

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 05:09:59

    子供が好まないじゃなくて
    子供が好むとは思えないだから微妙に違う
    そもそも和菓子を食べさせたことすらないかもしれない
    解凍して食べてって言われてるから多分冷凍モノで日持ちもするだろう

    まあ勝手に誕生日ケーキ送り付けてくる時点でどうかとは思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:14:06

    「あたしこのパイきらいなのよね」

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:16:26

    牛乳や小麦にアレルギーある人には需要あるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:17:36

    子供にとったらケーキが二つあるとか2倍嬉しいのにな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:21:03

    子供としてはケーキ2倍!!!だがなぁ
    知り合いなんか自宅と義母宅でケーキケーキしてたぞ
    まあそれはそれとして確認して送ってこい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:26:23

    子供の好き嫌いは別として、生物とか大きいもの送るときはサプライズせず事前に聞いた方がいいと思う。
    サプライズするなら自分がこれいいなと思った事より、相手が確実に困らず喜んでくれるだろうラインを選ぶのが安牌。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:34:41

    これ、自分の子供は白餡が好きじゃないから食べない!初めから大好きなキャラものがあるからそれだけでいいってのもわかるんだが
    そんなこといちいちTwitterに書くくらいだから勝手に決めつけて食べないものとしてんじゃねーかなって
    ほんとに白餡苦手なのか?和菓子ケーキにするときは卵と混ぜるからまたかなり違った感じになるぞ。子供の経験の機会を奪ってんじゃねーのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:54:29

    サプライズが迷惑っていう部分は共感するけど、「4歳が和菓子ケーキ喜ぶとは思えない」みたいに子供を言い訳にする人好きじゃない

    嫌がってるのは子供じゃなくて自分なんだから、そこは置き換えるなよと思う
    (親が嫌がる気持ち自体が悪いとは思わない)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:31:37

    >>33

    まあ和菓子だろうと洋菓子だろうと甘くて好き、みたいな子供は多いと思うし自分の価値観を子供に押し付けるのはよくないよな

    サプライズが迷惑なのはそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:35:27

    そもそもの関係があまり良くなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:36:15

    >>4

    ……2つ食えば良くね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:42:00

    子供としてはケーキ2倍!!嬉しい!!
    ってのはその子供が和菓子好きかどうかで変わるだろ
    実際4歳くらいの子で和菓子ケーキ喜ぶほどの和菓子好きって少数派だし食べれなかったら親が処理することになるんだからな
    ツイッターでここまで愚痴るってことは他にも義両親勝手なことしてるんだろうし適当に近所の人に分けるのが一番かな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:43:52

    >>37

    子供が和菓子嫌いとかそれこそ押し付けなんだが

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:44:33

    >>33

    コレ見たら分かるけど普通に親側も子供言い訳に使うことなく迷惑なんだよってしっかり言ってるよ

    それに事実4歳の子が和菓子ケーキ喜ぶ可能性は低いでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:46:23

    >>39

    迷惑なのはまぁそう

    4歳ののくだり要らないよねって話

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:46:50

    >>38

    何が酷いってサプライズでワンホールケーキ送ってくるくらいだからツイートした人の子供が和菓子好きじゃない可能性全然ありえることなんだよね

    押し付けの可能性ありえる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:47:37

    >>40

    それぐらい頭にきてたんだろ

    4歳のくだりいれてもいいよ小さい子供にサプライズワンホールケーキ普通にセンスない

    しかも和菓子ケーキ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:48:32

    >>39

    ケーキなんかなんぼあっても嬉しいだろ

    てか解凍して食べてってことは冷凍出来るんだからその日に食わんでも後から食えばええやろが馬鹿なんかな?

    まぁLINEが来てそのまま怒りの衝動でツイートしちゃうくらいだから馬鹿なんやろな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:48:35

    思うんだがそれって和菓子ケーキじゃなくてアポなしでケーキ送ってくることがだめなんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:48:43

    >>42

    お、対立煽りか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:49:51

    >>39

    「娘は和菓子好きじゃない」とかの事実ならまだしも、「4歳が喜ぶとは思えない」って急に憶測を引っ張り出して迷惑な理由にあげてるのが謎


    娘が「和菓子ケーキも食べたい」って言い出したらこの親は喜ぶの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:49:55

    和菓子ケーキ好きだから同士がいたか!と思って開いたらこのザマ
    お気持ちくらい書いとけよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:50:29

    >>43

    その思考で多分義両親はケーキ送ったんやろな

    だがまぁ大抵の人には迷惑千万だよ

    解凍してちょっとずつ食べろって言っても何も聞かずアポ無しで送られてきた和菓子ケーキそうまでして消費したくないからツイ主はキレてんだろ

    配慮がない

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:51:01

    >>46

    負けたと思って義母へのあたりがキツくなりそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:51:35

    >>47

    いいよな

    これこの前食べたけど美味しかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:53:29

    >>50

    かわいい

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:53:49

    >>50

    シマエナガ使うのはずるい

    和菓子は造形とか色が結構自由だから味さえ好きなら見た目もめちゃくちゃ楽しめていいよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:54:02

    >>50

    うわー可愛い

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:54:06

    >>50

    シマエナガ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:54:15

    >>53

    やめろお!!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:54:39

    >>46

    このツイ主

    1アポ無しでケーキ送ってきたこと

    2しかも送られてきたケーキが子供があまり好まない和菓子ケーキだったこと

    のふたつにキレてんだと思うわ

    わざわざ4歳の子が好むと思えないって憶測で語るってことはそもそも子供が和菓子食べたことないんじゃない?

    どちらにせよ子供の好みを聞かずに普通のケーキじゃなくて和菓子ケーキ送ってくるところはセンスないしちょっとイラッとくるやろなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:58:26

    人からもらうもんにケチつけるのは誰でもやるけど
    それを公に発信するやつは碌な人間じゃねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:00:06

    露骨に和菓子下げる書き方なのがアカンわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:00:15

    わざわざこっちに持ってくるスレ主が一番クソ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:01:35

    >>59

    スレ主だからリンク貼らなかったんだと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:03:23

    >>60

    もっとアホやんけ

    なんの話題かすらわからんしお気持ち表記もしてないし

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:03:33

    >>20

    お前たぶん小さい頃に寝てる内にゲロ吐いて親困らせたりしてるな…


    四歳児の胃だぞ

    容易に戻す

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:04:11

    勝手に送られてきただけで終わればよかったのを
    防波堤のつもりで書き足した「4歳の娘」「和菓子ケーキ」で炎上してるの皮肉っすね

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:04:29

    >>62

    決めつけエグくてわろた

    いや2日とか3日とか開けて食べるやろ普通に

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:05:19

    急にホールケーキで冷凍庫埋まるの嫌だわ
    事前に言ってくれよ
    入らなかったらどうすんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:05:43

    >>64

    それはツイ主家族が和菓子好きな場合だね

    好きじゃないなら普通に苦痛だしその可能性あるしなんとも言えんね

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:06:56

    和菓子ケーキはそれなりに日持ちするのもあるしな
    いや別に送ってきたことは擁護しないけどいきなり子供の気持ち決めつけたり和菓子ケーキディスはどうなん?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:07:35

    まぁわいもチーズ食えんからいきなりチーズケーキ贈られてきたと考えたら困るわ
    わざわざ名指しはせんけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:08:04

    魔女の宅急便のニシンのパイみたいだよなぁ
    あれ女の子を批判する人もいるけど女の子側からしたらいらないって何度も言ってるパイを無理矢理送り付けてくる善意の押しつけだしね
    どちらの視点で見るかで意見わかれるけどいくら善意といえいらないものを押し付けられるのは普通に迷惑だって思うのは当たり前だと思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:08:10

    >>66

    >>62への返答であってケーキ一回に2個食べたら吐くへの返答なんだが?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:08:56

    >>70

    あーごめんミスった

    普通に和菓子ケーキ23日に分けて食うだろって言ってると思った

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:09:22

    >>64

    二日も三日もケーキで塞がれるわ

    五歳にもならん子供が一度興味示すと要求えぐいわで親の苦労がしのばれるわ

    好きなときに食おうが放っとこうが自己責任で済む一人暮らしじゃないんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:10:48
  • 74二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:14:05

    和菓子ケーキってあるのかって検索したら結構美味しそうなのいっぱいあるやん

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:16:28

    日本人食べ物の話で炎上するの好きすぎるだろ
    炊きたてのご飯を床にぶちまけて踏みにじるか

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:19:50

    まあこの親は嫌がってるんだから送るのは間違いだったな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:24:04

    >>75

    おうあにまんで晒しあげてやるよ


    絶対やるな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:25:55

    ツイッターの話題をここに持ち込んで何がしたかったんだ
    叩かせたかったのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:30:47

    ランドセルも確認なく送ってくる未来

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:45:50

    >>69

    プレゼントするのってなんだかんだ相手が喜んでくれるの期待しちゃうんだよね

    ここでのおばあちゃんも凝ったケーキを贈って孫が喜ぶのを期待しているだろうし、しかし娘はリクエストのすみっコぐらしのケーキを食べたいだろうしで親の胃が心配だな

    勝手に送っといてだが自分のケーキが優先されなかったら自己嫌悪込みでおばあちゃん凹みそう…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:51:05

    >>78

    女子まん民そこそこいるからな

    往年の2ch家庭板を再現したかったのはありそう

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:58:07

    >>81

    女子まん民と関係あるかこれ

    単純に掲示板下手なだけじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:37:46

    この話家庭持ってる人かそうでないかで結構意見分かれそうなんだよなあ
    実際子供に無闇に贈り物とかアレルギーとかもあるしアポ取るなりして欲しいんだよねえ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:48:25

    この記事よくよく考えると思う所もあるけど、深く考えないでパッと見だとそりゃあ反感買うわ

    普通の人は記事読んでもわざわざ熟考しないし、ただお婆ちゃんの贈り物ウゼーくらいで思考はストップするよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:29:36

    >>57

    これが全てだわ

    ましてや少なくとも相手側は孫のお祝いのために贈ってきたのにそれを晒し者のようにして語る時点で録な奴じゃないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:36:44

    >>27

    そらそうよ

    まあTwitterでぼやくのはともかく和菓子ケーキ送られても嬉しくないのは分かる

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:37:47

    >>86

    いやこれデザインしたやつ出てこいよ……

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:44:53

    あんま叩くとツイ主がキレちらかすぞ
    登録なしで見れる範囲でもだいぶイライラしてるみたいだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:51:38

    >>88

    そもそもそんなに思うなら最初から自分の胸の内にしまってツイートするなよと思う

    不特定多数の目につくなら反対意見言ってくる人も当然いるだろうに、自分の意見が正しいから皆も同意してくれるくらいの腹積もりで呟いたんだとしたらただのアホや

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:58:20

    >>88

    ツイ消しすればいいのにしないのつまり目立って喜んでもいるってことでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:47:00

    >>87

    歴史ある伝統的なデザインだよ!

    味はねえ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:59:13

    ケーキどうこう以前にアポ無しがいかんでしょ
    何を贈るにしても両親に確認は必要

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:06:45

    和菓子ってなんか見た目は華やかだけど、色が違うだけで全部同じ味ってイメージが……特に餡で出来た奴

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:13:42

    >>92

    それはそうだけどだからといってネット上で不特定多数に義母を晒し者にするような言い回しで呟いてるツイ主も誉められたものではないけどな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:33:35

    姪っ子が幼稚園でお茶を学んでるから
    和菓子持っていくとめちゃくちゃ喜ぶぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:42:06

    ツイ主が批判的なツイートに切れ散らかしてるの笑った
    何でツイートしたんだ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:46:01

    コンビニスイーツとかのキャラクター和菓子とかめっちゃ喜んでくれるが喜んでくれない人も居るわね
    たまたまその人が和菓子とサプライズと義母が嫌いだったんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:35:08

    前に親が大人の付き合いでクリスマスケーキ三倍にして連日食ってたことあるけど嬉しかったぞ
    でもまあ和菓子ケーキは食べたことないから…なんともいえんか

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:20:36

    >>93

    安いやつだとそうかも

    ちゃんとした和菓子というか、ちょいお高めの和菓子はは一つ一つ味を変えてあっておいしいよ、餡の柔らかさも違ってたりする

    季節を視覚、味覚で味わうのを楽しむものだから見てるだけでも華やかで楽しい

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:45:27

    >>96

    思ってた倍くらいキレ散らかしてたし一部発言がブーメランになってるのなんか笑う

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:49:41

    サプライズでホールケーキはやばい
    ホールケーキ二つ分も冷凍庫に空きスペース作るの手間だぞ、しかも一つ予定外とか普通に嫌
    あとサプライズって返答めんどくさいんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:01:24

    このツイートの人、たぶん和菓子ケーキくれたのが実の母親だったらここまでキレてないよな
    「義母がお節介でありがた迷惑なことしてきたけど強く言えないのメソメソ」みたいな感じじゃね?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:03:50

    アポ無しサプライズはクソ迷惑だけどお孫さん可愛さにやった義母の気持ちは一切考えていないような攻撃的な愚痴ツイは何かなあ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:10:10

    >>103

    敵意よりもとんちんかんな愛情のほうが頭来ることはあるんだ、残念ながら


    これは和菓子ケーキだからおばあちゃんに同情行ってるけど、仮に孫が小麦や卵なんかのアレルギー持ちで米粉ケーキ用意してたところにおばあちゃんが孫可愛さで普通のケーキ送ったらどうよ?

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:21:03

    この話に義母にちゃんと「息子夫婦にすら秘密のサプライズは迷惑な時がある」って説明したオチがついてるならええんやけどねぇ。愚痴だけだとまた同じことが巡回するから.....

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:28:36

    先に連絡してくれってのは分かるが
    それをツイッターでってのとそれに反応する同じ義母を攻撃するツィが正直…
    昔からおばあちゃんっ子だったからなんかこういう話題は辛い

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:38:13

    ミ、ミーにはスレタイにお気持ちも付けずに家庭環境妄想して自語りして実在の一般人を匿名掲示板で叩く方が義母のサプライズを愚痴ったツイ主よりも悪質に見える…

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:41:40

    >>20

    クリスマスに七面鳥とチキンかぶった時

    まさに最高にラッキーだと思った

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:52:07

    サプライズなら親に事前に連絡しといて孫には秘密にすりゃ済む話だからね。こういう空気読めないところが積み重なって元々この祖母と両親の関係あんま良くないんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています