風都探偵18巻読んだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:56:50

    あの照井がまるまる5巻分戦線離脱してたあたりスクリーム戦ってマジでヤバかったんだな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:48

    普通なら死んでるからな普通なら

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:23

    何ならマジで死んでたけど生き返った疑惑があるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:31

    井坂「応急処置しておきました。お大事に」

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:11

    むしろ5巻で復帰できる照井お菓子いよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:42

    胸に風穴空いて心肺停止したから普通なら数ヶ月で回復するレベルの怪我じゃないんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:53

    >>6

    そもそも普通は怪我じゃなくて死因だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:53

    >>4

    あの世に家族の仇兼専属医が居るの普通は地獄なんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:34

    敵の敗因:照井竜は療養中で戦闘できない前提で行動し、かつ所長を危険に晒したこと

    いやでも敵の最高幹部一人とほぼ相討ちレベルの戦闘で重症負ってんだから普通は戦線復帰自体が不可能だと思うよな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:52:04

    アクセルのハイドープ効果で加速し続けて人間を越えた生命力を得てるから…

    なんで加速でそんなことになるの???

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:15

    >>10

    俺に質問するな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:34

    >>2

    まるで照井が普通じゃないみたいな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:16

    >>9

    確かガイアメモリ由来の傷って自然治癒以外の方法が無い筈だから、そりゃ戦力に換算しなくてもしょうがないよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:05:39

    >>10

    アクセルと適合できてTV版でも出てきて割とすぐに頑丈っぷりを見せつけてるから多分照井がそもそもそういう体質っぽい…とは思ってる

    生命エネルギーがすごいんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:17:27

    まあ変身解除したらさすがにぶっ倒れるので、最初からブースターで来た

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:21:45

    >>9

    残念ながら本編終盤の情報を持ってるならその判断は甘いと言わざるを得ない

    いやまあ今回の犯人が本当に持ってるかは怪しいところなんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:23:13

    生存確定してるから、照井の傷はどれだけ盛っても良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:52

    >>10

    ハイドープってメモリとあんま関わりない能力なこと多いし……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:24

    >>18

    メモリと関わりはないけど能力自体はその人間の素質=メモリと適合する要素にも関わってはくるように感じる

    二階堂とリアクターやビリーとトラッシュはドーパント能力とハイドープ能力が同系統だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています