タフって知名度あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:24

    人気はそんなにないから色々大変ですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:05

    いつ見ても初期坊の髪型不気味やのお

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:29

    ハッキリ言うなよ匿名マネモブ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:02:35

    タフなんてテレビに出演したとろこで

    えっ タフですか!?

    タフ!?

    タフだぁ
    すげぇ

    これが現実

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:00

    >>4

    強烈な漫画ってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:04

    はーっなんか自意識まだボーイだなあ
    いい年こいてるのにね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:12

    >>3

    はっきり見せない実写のマネモブ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:04:53

    >>1

    むしろ知名度ないけどそれなりに人気がある漫画だろうがよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:31

    >>4

    ホワイト・タダノ・ホントウニオキタコート

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:13

    >>9

    タフを知ってるリアルタイム勢とマネモブはきっと1ミリも層が重なってないの旅

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:08:23

    寝言は寝て言えって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:15

    おいコラッ死ぬんじゃねえぞお互いにな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:01

    >>4

    テレビには台本があるのをご存知ないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:31

    人気もなければ知名度もないヤンジャン1何で1000万部も売れたのかよくわからない漫画ですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:58

    >>14

    悔しかったらなんで売れたのかエビデンスを示してみろと思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:37

    >>12

    はーっタフタフのタッフンロック

    掻き鳴らす猿空間はdon't stop don't stop

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:42

    >>14

    ヤンジャンの売上でTOP20は入るのに認められないの無‥無様…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:26

    中身チンカスの画集が1000万部売れてたとか当時のヤンジャンどんだけ連載貧弱だったんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:09

    >>18

    >>16

    さぁ目の前のタフアンチ黙らせろよ

    タフタフのタッフンロック

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:27

    >>18

    サラリーマン金太郎とかGANTZ普通にいるんでかなり連載陣強いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:19:34

    今のネットにいるタフファンの8割はTOUGH時の1000万に寄与してなさそう
    ほぼアプリか中古、満喫だろうし伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:03

    >>18

    マジレスすると大体巻割すると夜桜さん位の売上はあったからね

    あれも運があったとは言え数年前のジャンプで生き残ってたから

    当時のヤンジャンだったら生き残るのもそれほど不思議ではないと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています