- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:35
"クラムボン"が"強キャラ"!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:05
ロンギヌス
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:51
おそらく概念系だ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:33
一発期待でルロイを置きたいですね…
まあ5番とか6番にいた方がチームとしては強そうだけどね! - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:48
打率が良い順より本塁打率が悪い順で並べた方がいいですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:14
恐らくエーミールだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:03
とりあえず1が二番手くらいの強いやつ
4が誰もが納得いくような強いやつ
9がオチに持ってきやすい強いやつ
を置いてるイメージがあるのが俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:40
待てよ現実は打てるをバッターで上位を固めた方がいいだぜ
ただしネットの定型やコピペで使われる打順組んでみたは日本のスモールベースボールが元だから2番に器用で爆発力のない小回りの効くイメージのものを置くのが定石だと考えられる - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:27
やっぱり内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:04
「打てる」の概念を具体化しないと見誤るんだよね
例えばいくらホームランが多くても打率2割とかなら少なくとも1番や2番に置く価値は薄いのん - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:28
セイバーメトリクス的には打席数が多い1,2番とチャンスで回る4番が重要らしいけどシラナイ
なんにせよ好打者を固めるのが最適解らしいんだけどね - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:24:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:26:47
クリーンナップは234の方が良い気がするのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:35
随分マメなレスが返ってきたっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:32:51
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:51
李徴の後ろにルロイが控えてるの……マジ最恐
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:51:58
打順スレ建てると規制されるってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:03
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:12