ワイダダ宇宙拳法の達人を倒せる作戦を編み出す

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:06:46

    人質で脅しつつ牽制しとけば2分40秒なんてあっという間にすぎるだろw

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:11:56

    この後、ダダは子供の集団にボコボコにされるんやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:52

    念には念を入れて仲間の防衛隊全滅計画もたてておきましょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:04
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:08

    >>1

    >>3

    そんなにリフレクト星人と同じ末路を辿りたいのか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:32

    >>5 あれは2対1になってたからな、ワイはレオが1人のタイミングを狙うで

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:17

    まずウルトラの戦士2人程度倒せないのが悪い
    バードンさんやヒッポリト君を見習え

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:42

    レオはそこまで来ている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:18

    >>6

    ???「誰でもない。ただの…風来坊さ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:02:51

    >>6

    レオの弟と伝説の超人が現れた!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:49

    >>7

    バードンは二人同時に相手にしてないし、ヒッポリトもトラップ仕掛けて、実質1対1に持ち込んでるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:07:00

    >>8

    レオは怒りに燃えてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:07:03

    実際過去に人質で脅され何もできないところを連行されて全身バラバラにされたことあるの酷い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:36:21

    >>6

    どう見てもレオ一人でも圧倒デキただろ、あれ

    最後の激突もレオキックだけでもリフレクト星人の体に風穴を空けてたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:25

    >>13

    新橋の方の怪獣酒場でその時のレオを模したメニュー食べれるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:32:14

    >>6

    ゼロ「二万年、早えんだよ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:47:39

    一対多は初戦のギラス兄弟から経験済みだし、人質も円盤生物編で何回も取られたしでレオはあらゆる負けパターン網羅してるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:29:12

    なら人質盾にしつつ逃げるか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:17:37

    負担はでかいが、隊長がまだいるタイミングだとしたらウルトラ念力で動き封じられてレオが人質救出からのフルボッコタイム

    隊長がいないとしてもどこからともなく弟アストラが背後から奇襲を仕掛けて人質を救出されて兄弟の連携によるフルボッコタイム

    よしんば兄弟同時にいるタイミングに人質を見せても伝説の超人が落雷落としたり不思議パワーで人質を救出されて兄弟の連携によるフルボッコタイム

    どれがいい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:52:21

    >>19

    4 人質を始末した後透明になって逃亡に決まっとるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:01:21

    >>20

    アストラは残留思念残したやつの居場所を探知できることがギャラファイ3章で判明したんだが

    エスパー的な能力じゃなくて宇宙拳法で研ぎ澄まされた感覚由来の技だから最悪レオも目醒めて追っかけてくるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:53

    そもそも透明な相手を気配で捉えるのは後年ゼットもやっていたし、透明化を解除させる光線とかも普通に使ってるウルトラマンもいるから逃げるのは相当骨が折れるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:10:16

    なら不意をついての縮小家光線で…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:51

    >>23

    ウルトラマンキングの初登場はプレッシャー星人に人形サイズにされたレオを元の大きさに戻してやった時なんだ

    下手するとキング出てくるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:23

    な、ならばかつての同胞が使ってたレギオノイドで逃げながらの持久戦をしかけてやる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:30

    >>25

    一番可能性あるけどレオ相手に耐えられるかどうか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:23:43

    >>26

    ミサイル飛ばしまくれば撃ち落とすことに精一杯でお得意の格闘戦には入れまい!我ながらいい作戦を思いついたようだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:40

    >>22

    レオは心眼の特訓やってるから透明になる敵も普通に対処できるしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:17

    >>27

    ウルトラマントでミサイルくらい無効化すると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:15:00

    縮小化、氷漬け、バラバラはあっても石化系はまだされてなかったか?
    ヒッポリト星人あたりに頼んでブロンズ像してしまえば

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:46

    >>29

    だ、だが攻撃を防ぎながらなら満足に近づけまい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:40:13

    おかしいな・・レオの弱点は
    光線技が少ない
    変身に時間が掛かりすぎる
    根性が無い
    後からの攻撃に弱い
    気持ちが優しすぎる
    ってウルトラ兄弟から聞いているのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:55

    >>31

    今のレオはタイラントや超獣の攻撃をものともせずにレオキックぶちこんでくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:19

    >>32

    敵の情報を信じたらアカンわ

    根性の無い奴がジープに追い回されて戦い続けられるわけがない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:30

    >>33

    もしかして勝ち目ない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:31

    >>36

    ベリアルにもタルタロスにも噛ませ犬にされなかった男だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています