- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:38
綾瀬川の進路が1話冒頭で群馬とネタバレしてるから安心して見てられるけど、これもし綾瀬川の進学先が伏せられてる状態だったらどんな感想になってたんだろ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:39
中一上がりたてのシニア入り前の選手なんてよっぽどの才能じゃないとスカウトはあんまり気にしてない
さらに言えばまだこの時期なら個人成績もそこまで重要視しない、綾瀬川もクレバーな牽制死で評価が上がったようにスカウトはちゃんと見るとこ見てるのよ
スカウトが重要視するのは将来性込みでの実力で、大体有望株は中二の秋頃に推薦を貰うことになる
だから監督からしてもアピールの機会はシニアからって感じだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:53
とりあえず保守
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:26
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:01
小野寺コーチの仕送り話で隣の伊達監督が賭け麻雀やってた話のところの表情まじ好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:43:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:53
リトルの大会は進路に関係ないって監督が言ってたし綾瀬川がいなければの話だろってのも言ってしまえば綾瀬川がいなければ大して注目もされないってことだからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:33
読み返してるとこでちょうど小野寺コーチが「選手と父兄はチーム方針的に勝ちよりスカウト気にする」って言ってたんよな
最強証明のために投げてる綾瀬川とギャップがあってなんやねんってなるのは理解自体はできなくもないか?
円の言ってた「こいつずっといるのか」ってのも重なってそう
感情的になってるな〜ってのは前提として - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:02
綾瀬川が横浜蹴ったのフェニックスメンバーが知ったら時生が余計な事言ったからみたいな醜い責任追求もありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:58
この作者まじでちゃんと取材しててちょっと怖くなる
今メジャーリーガーの選手と同じ少年野球チームでプレイしてたけど、高校はおろかプロのスカウトまでリトル時点で来てたらしいから綾瀬川もそのパターンに近いと思う - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:06
時生が言えるのはシニア上がったらできるだけ早く進路決めてくれ、ぐらいだよな
リトルで進路云々とか - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:08
リトルで進路決まるような怪物ならそもそも綾瀬川に見劣りしたところで話来るので関係ないのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:09
時生って上にふわふわ兄ちゃんがいて小さい頃から俺がしっかりしなきゃ!みたいな思考ありそう
で、おばちゃんとかはそういう子あら〜可愛いわね〜ってなりやすいし小さいのにしっかりしてるのね〜なんて本人に言っちゃってしっかりしてる俺!みたいな自意識ずっとありそう
だからこそ時生本人は今回のこととかもイチャモン付けてるつもりはマジでなさそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:15
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:23
普通に考えたらまぁそうなんやけど感情先行で視野狭くなっちゃってるのがね
時生はアピールポイント堅守って言ってたけどピッチャーもやってる現状に不満あるやろうし綾瀬川が投げてる時は打球こないしっていうのとか
あんだけ投げられるなら打たせて取るも余裕じゃね?っていう発言も時生あったしどこまで本気なのとかは一旦置いといてその発想があるってだけで綾瀬川にヘイト向けちゃうのもありそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:38
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:50
タケルが「仁見やめたの綾瀬川のせいじゃないから」って言ってたし多分タケル自身本音だろうけど、そもそも本当に綾瀬川のせいじゃないって思われてたら否定する必要もなくて、つまりはそういう空気が若干チームに流れてたんかなと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:35:43
ちなみに野球が上手いとリトルやシニアで野手志望でも投手経験ありますって言うのは滅茶苦茶ある
野球強豪校の選手とかだと投手経験ある野手はかなり多い、なぜなら小中レベルだと野手メインの選手でも他の誰より投手が上手いなんてことが普通にあるから
スカウトはそれぐらい理解して見てるよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:02
足立フェニックスで綾瀬川に何かしてあげたのって綾瀬川を気にかけて練習一緒にやってエースの薫陶を授けた真夜さんと練馬B戦で足立フェニックスの矜持を教えて綾瀬川の舐めプの責任を取ってくれたうれしさん、あとは仁見の件で慰めた武流くらいか?
思ったより少ないな… - 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:55
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:38:21
Xでちょくちょく時生言ってることは正論みたいな意見見かけるけど正論か?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:39:54
自分達はずっと同じ強豪チームにいて
鳴り物入りの投手が外様として入ってきた
その投手が途中からチームの方を全然見ず、どうにもセルフィッシュに見える
時生の気持ちも少しわかるんだよな、もっとやり方や言い方はあるだろうというのは勿論として - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:40:57
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:14
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:44:30
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:06
投手もやれるってスカウト目線だとアドバンテージでしかないんだが
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:53:51
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:14
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:06
スカウトがそこいらの強豪チームの選手を
日本代表を世界一に導いたとびきりのピッチャーと見比べて「あいつは駄目だな」なんて思うわけがない
もし綾瀬川のせいでスカウトにそう思われると思い込んでるんだとしたらそれは自惚れすぎだし
読者がそう思ってるなら勘違いが凄い - 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:34
なんなら凄すぎて「うちの学校じゃ無理だな」ってなってるところもあるからな綾瀬川
スカウトは自分の学校のレベルも考えて選手の事ちゃんと見てるよ、それが仕事だからね - 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:10:13
まあ綾瀬川が勝手に牽制したことに時生突っ込んでて綾瀬川自身も次から気をつけるわって言ってるしそこは反省点だったんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:12:46
綾瀬川はもう牽制しないって言ってるけど出来る状況ならしていいしするべきだよ
まじで - 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:19:08
まぁ綾瀬川からしたらランナー出さなきゃいいだけだし、仮に出したとして後続全部三振取ればいいだけだから…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:21:52
そもそも勝手に牽制って意味わからんからな
一塁牽制なら投手主導が普通だし、これで一塁取れなかったとかならサイン徹底しろとかスタンドプレーやめろってなるけどイガ取ってるもん
てことはおそらくイガにサイン出してたわけで、一塁と投手で一塁牽制して何が悪いんや? - 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:22:52
有賀やヒデ、イガも委縮してしまっているところはあるし
綾瀬川に落ち度は微塵もないとして、時生としても色々と思うところはあるんだろうよ
良い歳した大人ならそうは振舞わないけど、中一のガキだからな
皆のためになんとかしなきゃって気持ちと、嫉妬や劣等感、異才を自分達から遠ざけたい気持ちがごっちゃになっているのかなと - 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:25:14
何にせよ、これからスカウトが綾に絡むことで
更にチームはぐっちゃんぐっちゃんになるんやろうなあ
家族も漏れなく犠牲になるから、今から楽しみやで - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:28:07
よくわからんのやけどリトルの子たちってスカウトがどういうとこ見てるとかちゃんと理解してるもんなの?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:03
理解してる子もいればしてない子もいるんじゃね
スカウトが来るようなチームなら普通は監督からこういうものという説明があるだろうし
今はネットがあるからどういう風に見てるとか自主的に調べたりも出来る - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:03
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:58
思春期のオスガキなんぞ
ミカ姉がちょっと恵体を押し当ててやればイチコロよ
秒で言いなりになるって - 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:15
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:18
牽制については有賀との調整したいんでって登板した時点で
勝敗とか成績は度外視で調整最優先ってのが言外の合意にはなってない?
試合に勝つための行動としては正しくてもチーム方針を反故にしてる感はあるので
文句言う奴は言うと思う特に時生はそれで降ろされた側だし - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:44:21
正直綾も大分ヘラってるよ
イガや大和に対して重たい感情出しすぎだよ - 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:49:13
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:06
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:30
横だけど
その理屈もわかる一方で、調整のためって名目で出場した有賀自身が納得してないならそれは調整成功とは言わないんじゃないかなとは思う
牽制はチームプレイなんだけど、有賀との調整にはなってなくない?っていう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:04
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:59
これが高校生くらいだったら、有賀との調整のための登板であの牽制ってバッテリー的にはどうなん?そりゃ牽制アウトで勝てたけどあの試合ってそもそも勝ちっていう結果より有賀と綾瀬川がちゃんと納得できる内容を重視するべきだったんじゃない?くらい具体的に突っ込んで感情とは切り離して話せるだろうけど、去年までランドセルしょってた人達だから
自分の感情と現象を切り離して離せないのはある程度年齢的にしょうがないというか、むしろよくやってる方だと思う - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:20
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:33
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:54
有賀もイケるって思えるプレーをしないとダメな登板なのに、それをやらずに牽制死っていう勝つためのプレーをしたからキレるのは変な話ではない
試合後の綾瀬川との問答でそれを話してはいるけど、その後のスカウト云々のごちゃごちゃした話で消されているのがな
んで今回も目立つな、スカウトに関わるって話だし、有賀との調整の件のみを責めれば綾瀬川も反省するし、有賀には悪かったなって思うはず
ただその後のごちゃごちゃした物言いは完全に自分に対する八つ当たり、弱者が強者に譲歩を求める言葉でしかないから、今の綾瀬川や読者視点でもどうしようもないじゃんってなる - 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:18
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:37
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:46
有賀の調整としては一番のネックであるパスボールなしというポジ要素あるだろ
その上でピンチ演出用の走者はチームプレーで牽制死もした
これで捕手の調整失敗、投手の責任ですなんて言われたらまともな投手ならキレるよ - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:34
牽制死が有賀の調整って面で良くないってのはそうなんだけどそれを伝えるべきなのは有賀本人であって時生が綾瀬川を責める材料の一つにしていいわけではないと思うんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:34
時生の気持ちも(もちろん綾の気持ちも)わかるよって位だったら
そういう考えもあるんだなー、くらいに捉えた方が健康的な気がするな - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:06:14
有賀はイガと綾に思う所ありそうだし、不安を拭いきれてなさそうだけどね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:12
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:08:59
練習試合という実戦形式の中での調整だから、そりゃ取れるアウトがあるなら取るよねとしかならないかなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:25
大前提としてこれは練習試合
突然の登板志願
捕手と調整したいが理由 ←大事
なら仕方ないと降りる時生
牽制死でゲームセット
はあ!?捕手と調整したいからって言ったくせに何だよ!
結局自分が目立ちたいだけだろ!またスカウトが綾ばっか見てるわ!
ばーかばーか!ばーーーーか!
これだけのことやん
誰も牽制死そのものが悪だとは言ってない - 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:10
聖人揃いの真夜さん世代が今のリトルの現状をどう思ってるのか気になる
時生が悪いよなのかそれはそれとして綾も直すべきところあるよなのか - 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:30
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:27
調整の件を伝えるのは有賀がベストだけど、時生だろうと誰でもいいよ
チームのためだけの文句なら調整の件のみ言えば良いのに、自分の不満も込みの言葉も出すからダメなだけ
ぶっちゃけ有賀については綾瀬川もわりと悪いと思っているぽい感じで、マスク脱いで声かけてくれたりっていうのマウンドからも見えてありがたいわってフォローしようとはしているし
だから有賀の件だけ言えばたぶん普通に反省したと思うよ - 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:12:30
読者は綾瀬川の内心知ってるから有賀の調整が名目だけでないがしろにされたように思うのかな
普通に監督とかの視点で見たらさ、捕逸で自信が無くなってる捕手に四球で累に走者が出た後のエースの球をしっかり捕らせてるから流石綾瀬川ってなるとこだと思うんだよね
その後の牽制死で捕手のこと考えてないプレーだなとは思ってないと思うよ - 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:12
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:38
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:11
牽制死・調整が問題ではなくて
それ含めて綾とチームメイトの齟齬が問題の本質なんだろ - 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:15:27
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:07
何故かあの牽制死で調整失敗扱いされてるけどしっかり調整したから立て直せましたって流れやんあの練習試合
イガとの信頼関係に対しては複雑そうだけど前みたいに常時青ざめてるみたいな状態から顔色良くなってるし有賀の自信は明らかに回復してるよね?何があかんのや - 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:32
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:37
今の状況で選手間で何を注意しあっても推薦のことがチラついて冷静な話し合いできないから牽制が良くないってのは監督やコーチから伝えるべきだと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:48
時生の目にはイガのナイス牽制も見えてなくてとにかく綾絢ってなってる状態
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:18:27
ぶっちゃけ時生はチームのこととかどうでもよくてなんとか叩けることを無理矢理ひねり出して叩いてるだけだからな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:18:32
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:19:14
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:19:28
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:19:59
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:20:23
時生しか綾に強く出られないからなんか時生が言ってあげてるみたいになってるけどキャプテンでもなければ有賀本人でもないのに牽制のことでごちゃごちゃ言うの筋違いだと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:22:26
勝ち試合から降ろされてはいるから
野球未経験なのでどのぐらいの意味があって口挟む権利があるのかは全く分からん - 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:22:31
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:23:53
作者じゃないんだから、時生はただ叩きたいだけと断定するのはちょっとなあと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:24:40
次回ヒデが何を言うのかそこに期待したい
頼りなげなヒデのキャプテンシー未知数だけどいい奴だしそこそこ公平に全体を見ることができているのでは
てかそうあって欲しい
でもヒデってプレーしてるとこ見たことないような気がする
ポジションどこだっけ? - 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:24:44
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:26:35
それはもちろんそうだけど
どうしたってボウリングの件があるから「言うことを聞いてくれない綾」に憤ってる部分が大きそうに見えるんだよな
自分含めここが引っかかってて時生は要はこうなんじゃ?とその言動に対しての仮説を立ててる人が多いように思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:27:22
あれだけ際物の濱田部長の影がめちゃくちゃに薄くなってる
すげえ - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:27:38
監督たちが牽制に言及したりこれはちょっと…みたいな反応する描写が挟まれてないから、綾瀬川の牽制は有賀の調整という点では別に問題なかったと判断してる
有賀の気持ちの部分に関しては来週以降の反応待ちかな - 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:49
- 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:29:50
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:30:55
濵田はヤバい手に出ようとはしてるけど
小野寺の方が上手だったからあまり心配してない - 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:31:06
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:57
これ監督たちの言う当事者意識が悪い方向に行ってるんじゃ?
真夜さんが受けたような仕打ちを(更にパワーアップしてるとも思われる)直情的な時生がやられて思うところがないわけないし
仁見が逃げて次に時生が逃げたら自分かもと思うと簡単に時生を責められる場面じゃなくなるって寸法で - 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:34:31
綾瀬川家があまり裕福そうでないのも伏線かな?
マユの分の進学も便宜図りますよとか
でもこのご時世そこまで黒い行為はしないか - 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:06
他の同期も全員うちで面倒見ますよってインパクトはあるけど皆が皆横浜行きたいわけでもないし横浜としても他のチームで狙ってる子はいるだろうしで結局普通のバーターとほぼ同じだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:36:42
マンガでの対立ってその後の和解のためのイベントだと思うんだけど
ここまでチーム全体がギスってる中で和解イベントを迎えたらもうそれ甲子園最終回じゃんと思ってしまう
なのでフェニックスはこのまま崩壊するとしか思えない南無三 - 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:56
これでチームの方針として綾瀬川に「無失点狙うな打たせろ」と強要しようものなら
綾瀬川はフェニックスを辞めるしかなくなるんじゃないかな
気持ちとしては奈津緒の「負けるのが綾瀬川なら納得できるから」に対する献身をどこまでも貫きたいだろうし - 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:34
一個上の世代はみんな人間できてるし打率も良いからシニアに合流できれば…って読んでて思ってたけど本人たちもそう思ってそうな目標立ててて草
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:16
真夜世代の卒業とともに辞めるのをやめただけで綾が本心でアダフェシニア行くとは1回も言及されてないんだよね
母ちゃんにもシニア行かないよって言っちゃってるし - 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:43:22
てか牽制とかサインとか全部時生の口からしか出てきてないから実際監督たちがそう思ってるかは不明なんだよな
時生が知ってるならキャプテンのヒデだって知ってるはずなんだが今んとこ時生が感情剥き出しで暴走してるようにしか見えないんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:46:10
- 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:48:35
上でも言われてるけどインパクト重視というかあくまで他の同期でうち希望の子がいたらたとえ全員でも引き取りますよ、くらいの感じかと思ってた
- 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:49:09
- 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:50:50
時生の言ってることって要は手を抜いて投げろってことよな
チームの勝ち負けよりも俺の進路優先しろって言ってるも同然だし上に行けるタイプではなさそう - 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:55:05
野球素人なんだがバーター入学してもなんかメリットあるんかな
大学や有名大付属だったら学歴手に入るけど
ただの強豪野球部だったらおまけで入ることができても、伴う実力無ければ意味薄そうだが - 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:55:39
一応監督たちと対談してる濱田がスカウトとしてはマシな方である可能性結構高そうなのがひどい
桜武とか綾瀬川本人に直接接触してくるフラグビンビンに立ってるもんよ - 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:45
今来てるスカウトって花房の志望校の人?武流の方?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:01:55
強豪校に「推薦」で入れることに意味があるのよ、バーターでも一般組とは扱いが全く違う
そもそも寮とかある強豪も入寮できるのは推薦組だけだし、バーターから入って高校の環境で伸びてレギュラーって言うのは全然あるね
そういうのを全く抜きにして、バーターとして入ってベンチにも入れず応援席で3年過ごしましたって場合でも日本で最もメジャーなスポーツだから高校時代に推薦で野球やってましたは就職で強いよ、勿論職種にもよるけど
これで所属校が甲子園行きましたなんてことになれば面接のアピールとしては最高の部類
- 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:29
足立も強豪校行って野球のプロになりたいと思ってる奴はほぼいないだろ
強豪校行って日本という国では最強の就職カード手に入れたいってだけ - 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:09:52
さらに言うと、綾瀬川というプロ間違いなしの天才のバーターって事は綾瀬川を話のネタにもできる
自分、あのプロ野球選手の綾瀬川と同期でした!リトルから一緒にやってましたけどアイツはレベルが違いましたね!
こんなエピソードトークできる奴強すぎるやろ、誰も勝てねぇよ - 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:24
イガやうれしさんは野球に左右されない進路決まってるし長近はそもそも進路のことあんま考えてなさそうだし同期で志望校の描写あるキャラいないからバーター関連で何かあるとしたら真夜さんか武流になるのかな
- 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:22
- 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:20
まあイガはそもそも綾が野球からフェードアウトしそうな時に連れ戻したし
その後仮病やっぱやめようって言って不自然じゃない程度の復帰根回しもチームへしてくれてたよ
つまり要所要所でやきう地獄への道を善意で舗装してくれてるのはイガなんだぜ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:28
慶應じゃなくて慶耀ねというのはさておき
慶耀はたぶん野球推薦は無いよな - 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:18:40
- 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:18:56
- 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:23
慶應にはそういった推薦枠は無い
- 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:50
それに近いことを女子とのボウリングでやろうとして断られたのが時生なんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:20:07
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:20:29
一個上
明智 群馬 確定
マヨ 慶耀 志望※六大学
嬉野 東大 志望
武流 横浜 志望
同学年
奈津緒 黎明館 スカウト※過去
花房 横学 志望
綾瀬川 投手少なくて家から通えるとこ 志望
イガ 慶耀 在学中
出てる進路系こんな感じか?
読切にいなかった上に本編でも脇キャラだと思われた明智がまさかの…読めなすぎる - 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:57
普通の漫画なら対立は和解イベントの前振りなのは分かるけど功罪ってリアル寄りの漫画だから対立したままの可能性もあるよな 時生とそうなるかは分からないけど、対立したまま疎遠になるって関係性もこの漫画ならありそう
- 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:03
武流が横浜一本狙いなのは有名みたいだから綾瀬川くんくれるなら武流くんも取るよ!はあるかもだけどそれを持ちかけられたところで監督たちは綾瀬川に伝えないだろうし武流も別に気にしなくていいって言いそうなんだよな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:28:26
前話でわざわざ横浜一本って判明させた武流の今後が心配
なんか良くない伏線にしか思えん - 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:31:37
行けない ごめん え…ごめん行かない
……ごめん
あの…時生誘ってくれてありがとう めっちゃ嬉しい でも行かない
ごめん 誘ってくれてありがとう
書き出したらこんなに気を遣った断り方してたのに根に持たれてて草 - 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:34:46
時生「表情に誠意が足りない。やりなおし」
- 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:29
有賀くんの唇はどうしたんや
- 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:33
時生は末っ子の悪い部分が出てるタイプだな
無意識に甘えがまかり通ると思ってる感じがすごいわ - 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:30
キッズたちはヒエヒエで腹痛ものだけど、大人たちの駆け引き楽しみ。横浜以外にもまだ関西のとこと桜武は確実になんかあるだろうから
- 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:42:12
綾が空気悪くしてるのは事実なのに、それを時生に責任転嫁する人が多すぎる
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:43:09
逆、逆!!
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:45:31
今の時代も監督が無理矢理進路決めるってのもあるからね
中学卒業前にチーム辞めた人は大体それが嫌でやめてる - 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:49:46
うちは絶対無理だな声かけるだけ無駄だろって言ってたところが群馬金煌だったら俺に声かけねーなんて…おもしれー学校…って感じがして面白い
本人絶対そういう理由で選んだわけじゃないだろうけど - 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:50:51
有賀も綾と釣り合わないことに悩んでいる中で
調整のために急遽登板
個人プレーに走って、ただでさえお通夜な空気を悪化させた
このことについては綾自身反省すべきと認めてるんだよな - 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:24
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:00
今回の話説明会で地味だと思ったけど読んでると味が出て来たな。
なんかフェニックスの理念とかフェニックスの人材がいかに「使える」のかとかいろいろ語ってるけど
綾瀬川くんくれるならそいつらまとめて引き取りますっていう。今までの話なんだったんだっていう結論。
選手が議論してる「フェニックスとしてのプレイ」とやらも綾の価値の前ではほぼ何の意味もないという事実。
功罪ってやっぱり基本的に綾の巨大な才能がいろいろ破壊していく話なんだね - 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:01:49
綾の味方はヤスパパしかいない!
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:06
綾瀬川が全くチームの方を向いていないことは事実
で、自分の無失点のみを追求することはチームが弱くなることと理解しているがそれでも自分のエゴを貫いている
トキオは前からそのことに気づいて不満が溜まっており、ボウリングと枚方牽制球で遂に爆発という印象 - 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:04:09
TOKIOの立場になってみると正直気持ちはわからんでもないんだよね
発言がクソというのは当然のこととして - 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:05:54
???「野球を知らないお前が口を挟んでいい問題じゃない!!」
- 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:06:31
そもそも無失点優先するとチームが弱くなるってとんでもなく傲慢な考えなんだけどね
それってつまり投手が打ちやすくなるムードを全部お膳立てしてあげないとお前ら打てないだろ?って言ってるも同然だよ
なんで打者が打って流れを変えてやるってならないのかそっちの方が不思議だね - 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:06:40
でもまだ同学年だけの話し合いで良かったと思うよ
綾シンパの多い下級生も交えてだったら時生は絶対陰でいろいろ言われてたよ - 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:06:58
時生に同情すべき点があるとすればチーム事情で投手やらされてる点だな
しかも同期に綾というダイヤモンドがいる中で投手やらされたら石ころ扱いにしかならないから
別に望んでいるわけでもないのにやらされるのはたしかに可哀想だけど綾にあたってもしかたないからなぁ - 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:30
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:21
綾瀬川が条件につきつければ、ナツオの復帰支援でも何でも叶っちゃいそう
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:51
子供だけじゃなくて、父兄もみんな
A特別扱い問題視してるんだよね
大人の目から見ても、こうなんですよ - 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:52
- 151二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:09:52
投手やらされてるのはスカウト評価的にプラスだよ
小中では投手は基本的に野球上手い奴がやらされるポジションだからメインポジ野手でも投手もやってましたはまずプラス評価もらえる - 152二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:12:21
- 153二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:15:06
球数に制限があってなおかつ綾瀬川が投げるときは野手陣の出番ないって考えると控えピッチャーってちゃんと勝てるなら一番アピールしやすい立ち位置ではあるよね
綾瀬川が休みのタイミングで絶対出番は回ってくるんだから - 154二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:18:03
清原和博も中学まではピッチャーだったもんな
- 155二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:45
- 156二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:25:52
綾瀬川なら投手戦のテンポだと選手が気負ってしまい出塁しにくくなるとかそういう部分にまで気を使えるのは事実で、そこを考慮していた時の方がチームは強かったのは間違いない
でもそれって、綾瀬川が当たり前のように気を使ってたバフが消えただけでチームにデバフかけてるわけじゃないんだよ
そんなプレーなら監督だってそのままにはしておかない
つまり打てないのはただの実力で、以前は綾瀬川が打ちやすいように流れをお膳立てしてくれてただけなんだ - 157二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:29:58
そもそも牽制に関しては有賀が言うなら分かるが時生がネチネチ言ってるのがおかしいんだよな
あれ目立つって意味なら捕ったイガだって普通に目立ってたやん - 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:39
でも時生がカラオケ誘ったり断られて怒ったり、こんなに綾瀬川に突っかかるのも執着あるからだよなー
他人に愛憎愛半ばで他人をコントロールしたがって口出ししちゃうのも中学生特有の不安定さを感じるな - 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:34:31
でもカラオケ行ってたらあんな凄いやつが俺の言うことなら聞くんだぜって調子に乗りそうでもあるからなあ
今後事あるごとに時生に頼まれて連れ回されても面倒くさいだろうしやっぱ初手で断ったのは正解だと思うわ - 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:36:08
節子、カラオケじゃなくてボーリングや
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:37:47
カラオケだったら何も危険は無いから来てくれたかもな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:39:52
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:05
ほんとだカラオケじゃなかった
カラオケなら来てくれたのかな 「誰かが振ったマスカラ足に落ちてきたら危ないじゃん」とか謎理論展開したら面白いな - 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:56
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:42:05
- 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:42:08
マスカラ草
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:43:35
ボウリングがダメなら今週の扉絵とかも危なそうだよな
突き指したら嫌だからって学校の体育の授業とかも休むようになるのかな - 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:40
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:45:15
今回の話と関係ないけど、大和が覚醒したら周りは掌返すのかな?
甲子園で綾と対戦したら、努力した雑草が雲の上の天才を凌駕するとか煽って、みんな大和の味方しそう - 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:55:44
ああ~本人は何も悪くないけど 厄介だな~
- 171二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:00:15
群馬金煌って別に推薦じゃない可能性もあるよな
例えば祖父母の家があるとかならそこから通えるし、公立なら私立より金はかからないし
個人的には寮ありで選手集めてるような高校なら4話のヒット4本ムエンゴみたいなことにはならないと思うんだよな - 172二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:01:10
いや、なんで綾瀬川に勝てるやつを努力する雑草って凡夫扱いすると思うのかわからん
身体ができてない小学生では大して活躍できてなくても、肉体が出来上がった高校生で大活躍なんて普通にいるし、そういう類の天才として扱われて終わりでしょ
そういう評価をしないやつらは綾瀬川のこともフラットな目で見るから、大和のことを判官贔屓みたいになるのもないし
- 173二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:03:46
いやみんなとか主語デカ
あのおばさん連中の醜悪な陰口が総意とは限らないのに
しかも撮影禁止は大幅に増えたギャラリーに対する適切な対応だしチームリュック作るのもよくある話で
何も特別なことじゃないのに不満を何でもかんでも綾瀬川に被せてやっかんでるだけだろ
もっと言えばまともな大人なら監督達に言うべき文句をコソコソと子供にぶつけてる時点で大分アレという
特別扱いと言えるのはその後あった練習試合での継投くらいだけどそれまで普段のプレーでそういったものは特にないぞ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:04:59
そもそも綾瀬川からホームラン打てるようなやつなら甲子園に来るまでに並の投手からバカスカ打ってるはずだからな
その時点で既に世間から注目されてるので綾瀬川はあんま関係ないと思う
もちろん打てば評価はさらに上がるけどさ - 175二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:07:33
しかし中1の段階で同級生から早く進路決めろと催促されるのめっちゃしんどそう
まだ中学上がったばかりなのにもう高校のこと考えなきゃいけないとかキツい世界だなぁ - 176二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:09:49
いや大和は小学生のとき芽が出なかったし、超の付く努力家だから
メディアや大衆心理からすると、判官びいき的な方向に持っていくのかなって
綾瀬川のような特別な天才を持たざる者だった側が倒すってストーリーみんな好きそうじゃん - 177二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:10:54
- 178二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:11:50
本人TVとかあまり興味なさそうだしネットも見ないし知ってるとしたらまゆの好きな曲とかくらいじゃね
- 179二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:10
そもそもリトルのチームで自分と他人の人生の一部を背負わされる状況自体が尋常じゃないんだよな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:48
小学生で芽が出なかった程度で持たざる者扱いとかないっスね、学生野球じゃあまりにもありふれ過ぎてて
小中の年代は成長の差もあって実力の入れ替わりが激しい、それこそリトルトップクラスがシニアでベンチからも消えたり、シニアトップクラスが強豪校の応援団長で終わったりとかよくある話だよ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:22
小学校の時に芽が出なかったなんて普通じゃね?
U12の時に並木監督も言ってたけどあの年代って人によって成長速度がかなり違うからその頃の成績は重要視してないよ
プロに行った選手でも触れられるのは主にシニアからの経歴だしね - 182二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:17:07
まあ大和に対してそうなるかは分からないけどメディアは感動的なストーリーを誇張して作り上げるのが大好きだからな
去年の甲子園でも元バッテリー対決とか煽って特集組んでたし - 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:17:20
- 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:20:16
そういう意味だと奈津緒が甲子園行けたらかなり盛られた感動話にされそうだな……
- 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:46
奈津緒は甲子園行けるけど綾と同校だから話題は全部綾に集中するよ!
- 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:06
日本人同士の戦いだと判官贔屓とか感動ストーリーでヒール役が作られるからな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:36
奈津緒の他人のせいだと考えるようなやつはどうせ上には行けないという台詞、今の時生にめっちゃ刺さってるな…
- 188二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:28:42
奈津緒を最初見た時ここまでの重要キャラになるとは想像もつかなかった
過去のさりげない会話が後々作用したり明かされたり
キャラも話作りも本当上手いな - 189二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:32:37
それこそ小野寺コーチは父無くして苦学生で全試合投げぬき甲子園優勝だからメディアはこぞってストーリー作っただろうなって思う
小野寺コーチと高田先輩と綾瀬川の天才ピッチャートーク見てみたいわ - 190二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:50:05
- 191二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:52:02
- 192二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:54:22
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:58:48
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:00:11
予想できる牽制なんてなんの意味があんねん
- 195二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:01:24
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:05:09
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:05:56
音感と運動神経は別だから意外と音痴な可能性もある
- 198二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:06:40
それはもはや調整の話とは別なんだもの、知らねえよ案件すぎる
- 199二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:07:32
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:08:11
このレスは削除されています