高性能量産型小型MSのキャノンガンダムです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:21

    ブラックボックスを内蔵しておりますので修理の際は戦地でも必ずサナリィのスタッフをお呼びください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:12

    アナハイムに使いやすくしてもろて

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:25

    コールセンターにかけてもただいま技術者が出払っておりましてってなるやつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:32

    商売ヘタクソか!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:56

    高額高性能機でなく安くて安定供給出来るヤツ寄越せって言ってんだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:33

    >>2

    >>5

    チッしゃーねーな

    でもこんな貧弱なやつだしジェネレータとかの情報は教えねーからアナハイムさんが頑張ってもろて

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:25:59

    コスト削減のために小型化提案したんじゃなかったのかサナリィさんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:01

    >>6

    こういうのでいいんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:49

    >>7

    アナハイムから流出した技術者とか居るし対抗意識がすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:06

    これがジョブ・ジョンの執念の始まりの機体だっけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:10

    百歩譲ってコスト高いのは高性能だからでわかる
    ブラックボックス多すぎて修理に専門のエンジニア呼ばないといけないのは使い物にならなさ過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:48

    >>6

    流石や

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:53

    >>7

    コイツら最初からコストは二の次で小型高性能を押し進めてる集団だから連邦とは話噛み合ってないぞ。技術者集団だから妥協とかできない。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:34

    >>13

    元々はどんどん大型化していくMSの運用コスト低減のための提案を連邦にしたわけだから自分たちが提案したことを守れもしないのは商売人としてどうなのよという

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:33

    >>14

    だってウチら半官半民の研究機関だし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:31

    >>6

    AE「虚仮にされて黙ってるやついる? いねぇよなぁ!!」

    と作ったGキャノンマグナ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:43

    こんなもん出すくらいなら無理して小型化推し進めなくても良いだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:07:05

    >>17

    MSがデカいままだと戦艦側の維持費がね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:47

    >>17

    デカくてクソ高いか小型化して多少安いかの2択。なお後者を選んだ結果、整備性最悪まともに稼働しないしコストも高いやつがお出しされた模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:32:48

    112年には実機があったらしいけど部分的にはF90より豪華な機体をこの時期に量産とか
    サナリィはマジで何考えてたんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:23

    >>11

    売れない外車の典型例みたいだな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:50:09

    >>20

    何って闇のジュピターサナリィとブッホによるサナリィの技術を裏から闇社会へ技術拡散する計画の一環としての起爆剤やん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています