悟空が最強だった時期=フリーザ編まで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:26:52

    それ以降は誰かしら悟空より上がいるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:28:31

    ウム…
    しゃあけど安心感があるのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:39

    >>2

    ブルマもそう言ってたけど悟空がいてくれるだけで何とかなりそうって感じはするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:04

    そして今や全王様というどれだけ限界突破しても絶対に超えられない相手がいるんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:20

    未来ブルマが言ってたように強さ以上に謎の安心感を醸す男、それが悟空です

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:55

    >>4

    ディスポの動きを追えてなかったし殺そうと思えば殺せるんじゃないっスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:21

    主人公が最強の状態で話になる漫画じゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:27

    >>6

    全王は戦闘力とかそういうのじゃなく死なないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:44

    >>4

    格闘戦やれるタイプじゃなさそうだし超常の力があるってだけで戦闘力は無いんじゃないッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:01

    全王は戦闘力最強ではないと考えられる
    しゃあけど大神官も天使も悟空がどんだけ努力しても超えられんわっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:47

    >>4

    まあ気にしないで神を名乗る蛆虫だったり隠れん坊中サボる糞猫でもなければ敵対する事はないでしょうから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:18

    >>11

    早く猫を首にしろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:58

    大神官を知ってる界王神曰く何者でも全王様だけは倒せないって認識だから多分無敵なんだよね
    というか自らが放った宇宙そのものを消滅させる攻撃の爆心地にいた全王本人が無傷だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:34:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:18

    人の言葉を喋って生き物の形をしてるだけで時間とか空間とかそういう類の存在だと思ってるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:39

    超サイヤ人3になってから魔人ブウが復活するまでは一応最強なんじゃないスかね
    まあ死んでたから意味ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:06

    悟空さは改心の余地のある敵に心を開かせる力がキレてると思うんだよね
    見てみぃ ジレンの心の殻を見事に壊したわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:26

    悟空さ…すげえ
    来てくれただけでみんなの表情に希望が溢れてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:52

    真面目な話全王に格闘戦の心得があるなら悟空が500億%手合わせを頼んでると思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:24

    安心感があるってことは…鬱展開をクラッシュするためにクロスSSで投入されまくるってことやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:41

    最強じゃない分味方の士気を上げる能力があるってのは重要だよねパパ
    現に不在だったスーパーヒーローでは焦りの面が大きかったしな(ヌッ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:37

    力だけじゃなくて人柄のおかげで結果的に後々手助けしてくれる奴が増えていくのも込みで悟空の安心感だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:33

    最強ではないけど常に2番手3番手にいたり合体で1位に躍り出たりするし
    敵の最強形態相手に瞬殺されないのは安心感あるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:12

    >>10

    言うて超が続けば大神官より強くなるような気もするんだよね

    まぁ続くか怪しいしビルスが蓋し続けてるんやけどなブヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:21

    >>22

    命を奪うことに拘らない精神が巡り巡って悟空自身も救う王道展開はそそられるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:05

    >>24

    お言葉ですがビルスは既に超えて今はウイスに並ぼうとしてる段階ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:15

    超…すげぇ
    フリーザヒットザマスジレンとボスキャラ全員悟空の影響受けまくってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:38

    メガス ギガス ライムスとか
    DAIMAで強そうなのがまた出てきたっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:54

    親を殺した仇&(未来世界で)息子を殺した仇とも紆余曲折経て共に戦える
    そんな悟空さを誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:45

    >>28

    メガスとギガスは発言を見るに子供状態だとキツイだけで大人状態なら余裕で倒せると思われる

    ライムスは全王の対存在っぽいから分からんけどねっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:43

    >>26

    嘘か真かビルスの方が強いとする科学者もいる

    アニメ版で敵の強さに比例してビルスも上方修正され続けるんだから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:04:03

    >>31

    逆じゃないっスか?

    アニメ版は明確に超えてて漫画版だとちょいボカされてるけど多分超えてるって扱いですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:12

    一般的なマネモブはどんどん自分よりすげえ奴が出てくると萎えてしまうけど
    悟空は最強になって戦う相手がいなくてつまんねーよになるより
    すげえ奴がいっぱいいて目指すべき高みがあり続けてくれる方が楽しいんじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:06

    仙豆だの瞬間移動だのフュージョンだの不在から戻ってくる度にめちゃくちゃ便利なアイテムや技用意してきてくれるのも大きいと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:07:07

    天使や破壊神はゴリラやGKドラゴンとかの
    人外枠みたいなイメージなんだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:03

    原作に限るなら最終的にアル飯とゴテンクス以下ベジータ以上の立ち位置なんスかね
    記憶が朧気だから最終的にパーフェクト・セルに勝てるのかどうかもよく分からないのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:31

    >>36

    セルはブウ編の超インフレについてこれなかったんだ···だから···すまない

    ダーブラ以下のセルなんて楽勝なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:43

    >>36

    ダーブラがセル位って見積もっていて余裕そうだったから行けるんじゃないスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:32:28

    オラよりも強いやつがいるってことは…オラももっと強くなれるってことやん…はーっ ワクワクしてきたのお

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:27:51

    人造人間編で地球に帰って来た時点では一番強かったと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:29:42

    お父さん=凄い

    もうボクは戦わなくても大丈夫なんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:36:33

    >>41

    悟飯には幸せな家庭を築いてほしい反面

    悟空ベジータが地球を留守にすることが多いから、地球の最高戦力としてある程度の戦闘力は維持しておいてほしいという衝動に駆られるっ


    というか仕事に熱中しすぎて家庭の方も少し疎かになって緑色の親戚のおじさんに頼ってるんだから話になんねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:29

    >>33

    俺と同じ意見だな…

    実際ほぼ上がいなかったダイマ序盤は薄味を超えた薄味だからやっぱり上はいた方がいいんじゃねぇかと再認識した…それが僕です

    ま、確かに上が高すぎて超えてる所想像できないのはわかるんだけどねっグビグビ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:26:44

    >>33

    ひょっとして出会う強ぇやつらが総じて殺すしかない悪人ばかりな悟空さはかなり可哀想なんじゃないスか?

    そう思うと超の悟空さってだいぶ理想の人生歩めてるんスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:28:43

    >>32

    えっいうほど超えてたんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:36:53

    >>32

    身勝手を完成させてる以上技術面では超えてるよね技術面ではね

    しゃあけど漫画版ビルスはグラノラ編直前のベジータを邪魔ゴミできる程度には強いからまだ悟空じゃ勝てんわっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:38:19

    >>44

    超は悟空さへのご褒美説みたいなの見かけたことあるっスね


    ザマスとブラック?クク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:46:24

    ブウ編最強って誰なのん?
    もちろんめちゃくちゃ合体キャラはなし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:36

    >>48

    合体なしなら悟飯だと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:00

    >>48

    悟飯以外に何がいると思ってたんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:19

    >>43

    ムフフ…メガスとギガスのお陰で楽しめたみたいで嬉しいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:02

    >>32

    界王拳ブルーにビビったり悟空たちと大差ないジレンの気にビビる様子を入れてるアニオリスタッフの暴走が目立つアニメ版と違って鳥山が設定を出してる漫画版であれだけビルスの強さを盛りまくってるから「悟空達がビルスを超えることは絶対にない」というのは明らかに鳥山の意思なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:18

    >>52

    今の時点で及ばないこととこれからも越えることがないのとは全くの別だと考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています