子供ながらの遊びを上げていけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:28:59

    ワイがよく遊んでたのは、ゴルフマーカーをコマ回しとして遊んでたこと
    親がゴルフしてたからゴルフマーカーを借りてはくるくる回して遊んでたぜ…ものによって絵も違うから結構すきだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:16

    蟻の巣に片っ端から棒突き立てて潰していく遊び
    たまに蜂が出てきて泣くまでがセット

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:09

    カイロでキャッチボール

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:37

    車の窓から見える景色使ってマリオみたいに塀の上とか走らせる遊び

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:34:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:10

    定番のアリの巣に水入れるやつ
    友達が生き残りにカッター突き刺してた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:59

    大量の洗濯バサミを人形とみなして1人で人形 遊びしてたな

    人形 遊びがNGワードになってる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:14

    公衆トイレのこういう格子状の窓を的にしてストラックアウトやってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:48

    >>7

    自分は洗濯バサミを10個くらい繋げて戦闘機っぽいの作ってたな

    伝わるかな?ステルス機みたいに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:51

    一人一つ消しゴム机に置いて順番にデコピンで飛ばして落とし合う奴
    学校の机が丁度よいバトルフィールドになるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:33

    公園の山の上で4人対戦の相撲
    押し出されたら1番下まで転げ落ちる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:00

    くるくる回る遊具から吹っ飛んでなるべく木に近い人の勝ち
    勢いつけて骨折者多数

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:19

    登れそうな所見つけたらとりあえず登る
    時々落ちて怪我するけど治ったら懲りずに登る

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:43:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:21

    とにかく丸くて転がるやつならなんでも逆回転かけて弾いて帰って来させて遊んでたな
    ペットボトルのキャップだのペンの蓋だのバスケットボールだのバネだの
    授業中にやると机から落とした時にバレる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:47:31

    4人でプロレスごっこ
    チビとかヒョロい奴は2人でチーム組んで良いルール
    毎日怪我してたけど楽しかったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:21

    木や階段のどれだけ高い位置からとんで着地できるか
    なお階段の一番上から飛んで着地失敗したやつが救急車で運ばれたため全面禁止になった
    木は登って降りれなくなったやつが数人いてこれまた全面禁止

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:22

    よくエディオンとかで風船貰って家でバレーしてた
    風船ってなんであんなに楽しいんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:57

    怪我することにあまり恐れが無かったあの頃、楽しかったよな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:06

    気づかれないようにランドセルのロック開ける遊び
    相手が気づかずに靴紐とか結び始めると全部落ちるんだ
    でも田んぼ覗き込んだ奴が全ての教科書を駄目にして植えられたばかりの稲は折れるし、拾うために田んぼに入ったりして学校に苦情が行ったから禁止になったな
    無視してやってたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています