【閲覧注意】ここだけウィリアルドの中の人が小3男子だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:52

    偽ピナ登場直前にウィルの中の人になった小3男子
    ライダーとか光の巨人とか正義のヒーローに憧れていて良い意味のガキ大将をやってた
    下校中に襲来した通り魔から1年生たちを庇って代わりに刺された
    目を覚ましたら勇者の末裔なウィルになっててただいま大興奮中
    なお最推しヒーローはシン・ウルトラマン

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:24

    >>1

    死因が悲惨すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:58

    >偽ピナ登場直前にウィルの中の人になった小3男子


    周囲からの扱いがジアビスのルークみたいになってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:44:47

    偽ピナクッキーを「知らねぇ奴からもらったもの食べちゃ駄目なんだぜ!やーい不審者ー!!!」でクソガキ拒否
    不審者呼ばわりされた偽ピナ大暴れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:17

    >>2

    本人は「みんなが助かってんならいいや!」って感覚

    大好きなヒーローたちも最終回に自己犠牲で敵を倒して去るものだからな

    俺ちゃんとヒーローになれた!リピアと一緒だ!って胸を張ってる

    しばらくして興奮が落ち着くと家族や友達たちのことを思い出して静かに落ち込んで静かに鼻水垂らして泣く

    エミリアの庇護欲が爆発する

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:07

    >>4

    防犯ブザー的な音の出る魔法で音鳴らして煽ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:36

    子供らしいマジレスと親切で偽ピナをぶちのめす小3ウィル
    例えば「なーそれ(なんか迷惑行為)やめろよな。自分が同じことされたら嫌だろ?」みたいな
    「人にしたことは自分に返ってくるんだぜ?返ってくるなら嫌なことより良いことの方がいいだろ?」とか
    「腹が立った時は別の部屋で一人になるといいぞ。友達と変な喧嘩せずに済むからやってみろ」とか諭してくれる
    そんで迷惑かけた相手に一緒に謝ってくれて帰りに変わった色のトカゲとかくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:07:54

    >>7

    偽ピナはおそらくは精神年齢がさらに下なので「うるさいうるさい!イイ子ぶってごちゃごちゃ抜かすなぁ❕」になると思うな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:30:34

    エミリア「ウィルはいい子ぶってるんじゃないよ!いい子なんだよ!(激怒)」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:45:31

    というか偽ピナ登場前か…その時点ならエミとウィリアルドは既に相思相愛だから複雑な気持ちになりそうだなエミリア

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:50:09

    >>5

    ワンチャン刺されたけどまだ意識不明の重体とかで

    最後はウィルに身体返して元の世界で目を覚ましてお帰りなさいって家族に言われませんかね?

    元の世界で帰ってきたウルトラマンになってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:54

    自分と同じ転生者だと感づいたエミリア、話を聞くうちに「この子の肉体、もしかしてまだ生きてるんじゃ…!?」と思い当る
    「絶対にこの子を元の世界に帰してみせる!私や私の家族と同じ思いなんてさせない…!」と決意したエミリアによるオトキシRTA開幕!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:52

    ウィルは小3の中で小3の真っ当なまっすぐさに焼かれてほしい
    スポーツも勉強も自分より上手くできる幼馴染に嫉妬する気持ちもありつつ
    それを上回る尊敬の念や俺の幼馴染すげーだろ!って誇らしく思ってる気持ちとかをたっぷり浴びてくれ
    ステップファミリーで血の繋がらない少し歳の離れた兄がいる小3が
    ぎこちなくも着実に兄と歩み寄って家族の絆を紡いでいる記憶や思い出も見てくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:10

    ウィルに限らず4馬鹿に足りなかったのは素直さと真っ直ぐさだと思うからそれを具現化したようなヒーロー大好き少年から学ぶことも多いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:48:59

    小3の幼いながらも芯のあるまっすぐさに三馬鹿も感化されてほしい
    デイビッドが真っ先に感化されて二人でカブト狩りじゃー!してそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:52:33

    見て見てでっけーカブトムシ!!!と戦果を見せてくれる小3とデイビッド
    眼前にカブトムシ(腹側)(めっちゃ動いてる足)が来て絹を裂くような悲鳴を上げるステファン
    「馬鹿!!!それ魔物ですよ攻撃態勢に入る前に今すぐ逃がして!!!」とキレるクロード

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:44

    そのカブトムシ魔物に仲間を呼ぶ習性があったらいいな
    呼び寄せた大量のカブトムシ魔物の群れが猛スピードで飛んでくる
    必死で逃げてなんとか逃げ切った後に四人で馬鹿笑いする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:22:34

    ウィルが鍛えれば物理強くなるキャラなのを知らずに自ら鍛錬に励んだ結果
    ライダーキックを再現できるようになる小3ウィルはいるかもしれん
    光線系は魔法使えばエミリアかステファンが出せそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:25:47

    >>16

    デイビッドは小3と一緒に虫取りに興じてどっちがでっかいカブトムシ取れるか勝負してる姿が見える見える

    小3が虫取りに行きたい!って言いだして最初はしょうがない連れてってやるよって兄貴風吹かしてたけどすぐ同レベルで張り合い出した

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:28:12

    >>17

    最初クロードとステファンはおいふざけんな!ってキレてたけど結局最後には一緒になって大笑いしてるんだ…

    なんか追放とかされても旅を目いっぱい楽しめそうな面子

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:36:39

    >>20

    それなんてスタンドバイミー

    魔国にはでっかくて珍しいカブトムシやクワガタがいるという噂を聞いて旅立つ4人かな

    なんやかんやあって魔国の問題を解決してアンヘルおすすめのクワガタの穴場スポットに5人で行く

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:45:29

    >>17

    オトキシ世界的にはスタンピード並みの大量発生でなければ良いけど……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:55:27

    デイビッドは弟、ステファンは(多分)一人っ子、クロードは一人っ子→弟で全員自分より年下の兄弟がいた経験がないんだよね

    小3男子に振り回されながら、最初は眉を顰めたりかわいがられてるのに嫉妬したりしてたのがだんだんと兄替わりとしてかわいがって面倒見るようになっていくといい

    特にクロードは自分が「弟として」愛されていたことを改めて認識して、エミリアへの家族愛を家族愛として再確立できるといいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:30:16

    小3がウィルに体を返して帰ってしまうと知ったら三馬鹿(と中のウィル)は泣いちゃうのでは?
    小3のためにはそれが一番良いことは理解してるんだけどもっと一緒にいたかったって

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:59

    中の人読者からは四馬鹿だなんだと言われていても王太子に魔導師長の嫡男、騎士団長の子息、公爵家の後継として育てられた若者たちだからな
    オトキシ内で悪役令嬢レミリアの墓参りに来た救世の騎士たちぐらいのノリで別れは惜しみつつも思い出はずっと大切にすると約束し合って気持ちよく爽やかに送り出してくれると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:50:45

    「はぁ?あたしを放り出して何あのガキ囲んでんのよ!」(香水プシュプシュ)
    「虫取りとかバッカじゃねーのキメーんだよ!」(プシュプシュ)
    「ま、これあればあんなのでも簡単だろうしいっか」(ブッシャ―――)

    ところで香水ってフローラル系
    特にユリなんかの香りは虫引き寄せるらしいね
    具体的には蚊に集中攻撃されるし蜂を興奮させるとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:13:54

    >>26

    顔面刺され痕だらけになる偽ピナ…チーン(合掌)

    それと香水が臭いすぎて尚更人が寄り付かない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:26

    >>21

    乙女ゲームというよりは「ぼくのなつやすみ」っぽいイメージにw

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:11

    小3ウィルに釣られてわんぱく少年になっちゃうデイビッドかなりいい
    ふたりでアホみたいなイタズラして叱られてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:11

    兄貴にイタズラしかけて兄の威厳をたっぷり味わうコースでいこう
    エルハーシャとシルベストが飲むお茶のポットにジャリジャリになるくらい砂糖ぶち込んで
    飲む前にバレてそれぞれの兄に4の字固めでお仕置きされる小3とデイビッド

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:02:57

    >>27

    そんな偽ピナを憐れんだ小3がアンパンマンの虫刺されパッチを差し出してくれるんですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:39:13

    >>30

    物心ついた時から年の離れた兄にコンプレックス抱いていたデイビッドが普通の弟みたいに…!

    兄ズも兄貴らしい事してやれてないからだいぶエモい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:01

    >>29

    国王の王冠に国王が喋るとド派手なネオンカラーでエレクトリカルに光る魔法を仕込もうとして

    失敗して自分たちが一言でも発するとエレクトリカルに発光してしまう状態になった小3とデイビッド

    駆けつけたクロードとステファンにくっそ叱られて半泣きで謝って解呪してもらうの巻

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:15

    >>33

    謝ってる間発光し続けるから2人とも笑い堪えるの内心必死だったろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:15

    >>18

    ライダーキックとアンパンチを習得したら間違いなく次はスペシウム光線を使えるようになりたがるね

    ステファンとエミリアに頼み込んで一生懸命に憧れの技の練習をがんばるんだ

    撃てるようになったら天界の主をライダーキックとアンパンチで黙らせてスペシウム光線でトドメを刺してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:34:30

    小3男子とか絶対傘でチャンバラしてるし絶対斬撃とか飛ばしたがるだろうな
    覚える技全部光属性に偏って天界の主戦でも魔国でも創世神戦でも大活躍してそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:55:32

    >>31

    偽ピナちゃんが小3ウィルにも「あんた転生者でしょ」と例の顔でせまるのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:58:23

    このスレのエミちゃん小3に対してだいぶ過保護そう
    防犯ブザーとかの子供の安全のためのグッズ開発しまくりそう
    子供が犯罪に遭う確率が減って市民もHappy

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:08:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:01:10

    >>37

    そんで小学生男子がよくやる変顔バトルだと思った小3が嬉々として渾身の変顔を返すんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:10:47

    王太子が高熱で寝込んで目覚めたらここはどこ僕は誰状態で小3レベルの知能になってるので国が揺らぐ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:33

    偽ピナに恋クッキー渡されて思わず食べちゃった小3、女子と仲良くするのダサいモード発動して好感度が上がるほど避けまくる
    お兄さんお姉さんポジを獲得しているためちゃんと相談してもらえるエミ達と身に覚えがあり過ぎて頭を抱えるデイビッド

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:53

    見た目はウィリアルドのままなのに中身小3は中の人城内に公表してないとくるんちゅ扱いしかされない気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:11

    >>1

    小三男子で一番好きなのがシン・ウルトラマン……?

    その小三男子、更に中に成人男子が入ってないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:11:12

    >>44

    おじいちゃんかお父さんの趣味が感染したタイプはわりといる

    小3はウルトラマンオタの身内と視聴してオタクの丁寧な解説を受けて脳を焼かれたんだと思う

    まれに自発的に大人向けな作りの作品やキャラにハマる子もいる

    うちの小学生の甥は上弦の一の鬼の因果と業の深さを愛でてた

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:50

    小学校中学年ってちょっと背伸びしたいけどやっぱりヒーローとか好きな年頃だしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:35

    >>43

    ウィリアルドが小3くらいの年頃に縮んでるイメージだったわ

    デイビッドに肩車してもらって虫捕りできるくらいのサイズ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:16

    >>47

    1に中の人になった、しか書いてないから見た目はそのままだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:07:52

    ロリレミリアが大学生並みに成長してないんだから見た目に変化あっちゃダメでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:50

    中の人のアイデンティティが成長途上にあるのがこれまで見たifスレと一番違うところ
    例えばエミは大学生で自己が確立してたから11年間中の人やってもキャラが一貫してたけど
    学園編~真断罪または魔国救済まで数年も経過すると小3なんて別人のように変化してしまう

    いつ小3が現れていつまで居るかはちょっと考えた方がいいかもな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:34

    だとしたら偽ピナをどうにかするまでの1〜2年くらいかなあ

    >>11みたいな小3は意識不明重体だったらウィルに体を返して帰ることができるし

    あんまり長引くと帰りを待つ家族がかわいそうになる

    断罪劇が起こることもなさそうだからどうやって偽ピナをどうにかするかが問題だけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:32

    >>50

    未就学児~小学校低学年の年齢の幼女ピナともまた違う年頃だしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:08:00

    >>43

    あの世界の信仰にも少年神とかいそうなので

    「少年神◯◯様が王子を依り代に顕現なされた」みたいな感じで対外的にはごまかすのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:53

    エミリアと小3ウィル、実質おねショタ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:13:39

    身を呈して人を守る少年だから、魔族の人たちが瘴気で苦しんでるって知ったら、それを助けられるって知ったら自分から望んで鍛錬を積んで救世の旅に行くかもしれない
    でもエミリアの激マズドリンクは嫌がりそう
    デイビッドとどっちが先に飲み終わるか競争しながら、にがいマズイ騒いでそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:43:41

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:06:49

    >>55

    そしてエミリアが液体にも使えるオブラートみたいなものを開発しようと必死になるんですね

    後に子育てする親御さんの強い味方となる【お○すりのめたねゼリー』の誕生である

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:13:28

    中にいるウィリアルドはどうなってるか気になる
    小3のヒーロー趣味に肩まで使って心の洗濯が進んでたりする?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:13

    真ウィル「これがシン・ウルトラマンか…」再生ポチー
    視聴後
    真ウィル「かっこいい…」

    こんなノリのイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:56

    周囲の期待に応えるだけの王子様が自分の意思で悪に立ち向かい死んだ男の子の生の記憶に脳が焼かれる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:56

    >>51

    星の乙女としてやることももうないし小学生王子に香水は効かないし

    ただの高熱で頭がおかしくなった人としてシンプルな病院送りかな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:20

    >>59

    正義の反対はまた別の正義みたいな概念を知って苦悩してほしい

    自分の信じる正義ははたして常に正しいものなのか?というヒーローものの永遠のテーマというか課題にも

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:09:26

    >>61

    ワンチャン小3に振り回される中で感化されて天邪鬼の加護持ちピナみたいな感じに収まってくれないかねえ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:56:36

    ほしゅ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:17

    魔族の人たちに初めて会った時、角とか鱗とか尖った耳見て、スッゲー強そう!カッコイイ!とか言いそうだなって。角を触らせてもらってビーム撃てる?とかききそう。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:07

    >>65

    ビームを期待されてなんとかしようとするのかアンヘル

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:50:37

    小3にシン・ウルトラマンみたいな去り方してほしくなってきた
    もちろん元の世界の自分の体に帰れるんだけど王国や魔国か世界のために
    また身を投げ出すような解決方法を選んでしまう小3
    今の体がウィリアルドのものだからと体だけは無事に保ってそれをやると決めた小3に
    内側のウィリアルドはものすごく怒って悲しんででも止められなくて丁寧に脳を焼かれてから元に戻る
    戻った直後に「そんなに俺たちを好きになってくれたのか、○○(小3の本名)」と涙を流して呟いて
    自分も勇者の末裔の名に恥じぬ人間になろうと決意してくれ
    正義のヒーローを完遂した小3は元の世界で意識を取り戻して家族のもとに帰ってほしい
    ウィリアルドになっていた時のことは忘れてても覚えててもいいけど
    あちらで得たことを糧に人間的にひと回り大きく成長してまた元の人生を歩んでくれたら感無量よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:29:03

    張り切ってるエミリアが「どうしたら帰してあげられるかな?攻略対象だった○○なら出来そう?○○なら?アンヘル様なら魔力強いし…いっそ創世神様…!?」とか考えながら男達引き連れて救世RTAしてくれそう
    最終的に魔王が(ひとしきりビーム出したりクワガタ採ったりした後で)なんとかそういう古代魔法掘り出して帰してくれるやつ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:26:01

    >>68

    きっちり小3とたくさん夏休み的なことを満喫してから帰してるw

    キャンプしに行った先で化石掘り体験した時に帰還用の古代魔法を刻んだ石碑かなんか掘り返すやつだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:46

    蝉の抜け殻集めてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:52

    綺麗な箱の中に拾ったどんぐりをたくさん詰め込んで机の引き出しの奥に隠してそう
    小3が帰った後にアンヘルとウィルとデイビッドが見つけてしんみりとしながら開けて阿鼻叫喚が発生する
    クロードが「どんぐりを拾ったら一度全部渡せとあれほど!!!」って
    もういない小3に怒り狂いながら処理してくれる
    ステファンは一目見て悲鳴をあげたきりその辺で倒れてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:47

    クロードがお兄ちゃんしてるのなんかいいな
    いやオカンかなこれは

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:09

    小3が隠したどんぐりを見つけたら煮沸処理して一つずつ丁寧にニスをかけてくれるクロード
    当日朝に学校で必要なものを言い出した小3に怒り狂いながらも用意してくれるクロード
    保護者レベルが跳ね上がってこんなはずではなクロード

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:41:38

    でも本編よりなんなら知らんけどオトキシより幸せそうなクロード

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:19

    クロードはいつか自分の子供が生まれたら小3の本名をミドルネームにもらったりするんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:29:34

    >>71

    乙女か?ステファン

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:29:16

    >>76

    虫うじゃうじゃだし仕方ないとしか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:29:14

    でもステファンも最初はカブトムシ(の裏)で絶叫してたのに魔国行く頃には「見て!!!あの蝶!!!王国では滅多に見られない種だ!!!」ってテンション爆上げするようになってそう
    直接触れないけど見るのは好きって人もいるし…

    そしてそこまで行っても箱一杯に蠢く惨事は無理だろってのはそりゃそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:57:39

    >>78

    虫の図鑑は楽しく読めるしガラスケースの中の昆虫の展示も大丈夫だけど

    遮蔽物を挟まない生の虫はアウトって人は珍しくないよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:43:04

    ステファンがヒロイン枠だった…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:58:56

    ほしゅー

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:59:00

    いいや
    かっこいいヒーローと仲間達だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています