実際軍抜けて何やってんだろね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:33

    やっぱり駆け落ちして地球にいるのかな
    地球にいるとして何やってんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:42

    一人地球とか肩身がすさまじく狭そうだけどどうなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:59

    駆け落ち失敗して連れ戻されて社会的に死んでる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:47:00

    イセリナさんと小さなレストラン営んでそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:27

    難民問題の描かれるジークアクス本編の中、富裕層が逃げて幸せとか腹立つからやめてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:17

    そりゃダイナーの若夫婦でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:23

    軍から抜けただけでジオンに居るんじゃない?
    シャアがマリガン相手に「キシリアはガルマのおもりをさせたいのか」とか言ってたし
    居場所がわからない状態ではないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:23

    >>5

    え、でもオレ見たいけど

    ガルマが幸せなIFルート・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:26

    兄が戦死してるし友が消えたのに地球で女と暮らして幸せとか倫理観おかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:29

    死ぬ初期設定変えてセリフまで入れて明確に生かしてる理由が劇中で出すからしか思い付かない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:11

    よくよく考えたらガルマの将来お先真っ暗じゃん
    一年戦争でジオンにしてやられた事やザビ家の血統考えたら地球に降りて駆け落ちしても連邦に拉致られそうだし、他サイド滅んでるし、サイド6は面倒事抱え込みたくはないから亡命拒否するだろうし
    かといってジオン本国に滞在したままでも今後勃発するザビ家のお家騒動に巻き込まれそうだし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:26

    入場特典の庵野没プロットでは
    駆け落ちしたけどキシリアの追手に捕まってイセリナ死亡、ガルマはジオン本国に連れ戻されたと説明されている
    ただこれは没設定であって本編設定ではない可能性が高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:56

    >>11

    ネオジオンでも作るか

    ドズル兄もいないし軍人でもないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:06

    とある私的な理由ってなんだろ
    しかもシャアがガンダムに乗ったと同時期に

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:00:11

    >>9

    5年たっても哀しみに沈んで不幸でないとだめ?

    交通事故で家族失った人も辛くてもそれなりに幸せな人生送る資格ない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:03:05

    地球までいけたらもうジオンからも下手な手出し出来ないんじゃね?連邦が滅んだわけでもないんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:04:10

    普通に地球で政治家やってるだろ
    能力ないわけじゃないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:47

    期待と責任から開放されることは幸せだろうがガルマは家と国民の期待に応えたいというキャラだったんだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:58

    >>10

    シャアがガンダム鹵獲するジークアクス世界線だと謀殺するタイミング失っただけなのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:19

    何やってるのが似合うかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:07:35

    軍やめたのは言われてるけど、地球に駆け落ちって没案じゃなかったっけ…?
    ジークアクス本編でもその展開だっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:25

    地球に居るなら、ジオンへ色々輸出している窓口になってるんじゃないか?
    軍を抜けたからって父や兄弟たちのことほったらかしにできるような人ではないと思う
    ガンダムで敵を沈めまくるシャアをみて「あ、自分の適性軍じゃないわ」と気が付けたルートかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:29

    貿易商になっててもいいし、外務官僚でもいいよね 

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:39

    何やねんお守りって

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:41

    >>19

    シャアがガンダム奪った同日に軍を抜けてるから然りげ無く正史とは全く違うルート突っ走ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:10:04

    まあイセリナと結婚しててもジオン抜けたとは限らん・・・か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:56

    >>1

    地球に降りたとしてもジオンの地球拠点は全て喪失しているから身の安全がなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:48

    >>24

    お守り発言はシャアが坊やなガルマを小馬鹿にしてるだけか、没プロットの駆け落ち失敗が公式設定なら本当にお守りが必要な精神状態の可能性もあるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:33

    みなさんのご想像におまかせします

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:18:27

    >>5

    まだガルマが生きてるということは死ぬ未来があるってことだから希望を捨てるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:21

    ガルマとイセリナの子供すごく美形か美人さんなんだろうなぁ.....ジークアクス本編に2人の子が....

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:20:44

    >>28

    駆け落ち失敗ならそれ知ってたら親友でも呆れて皮肉くらい言いたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:08

    >>28

    民間人の護衛という意味でのお守り発言の可能性も

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:12

    ロンメルとかビッターは地球に残ってそうだし連邦側もエルランがいるから交渉役になってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:21

    なんぼ言うてもザビ家であることからは逃げられなさそうやしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:26:52

    イセリナと共に国を捨てるかイセリナが全てを捨ててくっついてて欲しいな…
    わざわざ生かしてるならそうであってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:27:53

    理不尽謀殺展開における開放と救済と死亡フラグとしての悲恋要素が謀殺が無いから無茶苦茶になってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:28:16

    嫌な想像だけど、大怪我でもしてしょうがなくの「私的な除隊」で「お守り」かもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:00

    てか、年表で一切触れないことで「ホワイトベースとシャアが地球に来てないから謀殺されず生き残りました」と匂わせりゃ済むのにそうしなかったってことだし何かしらジークアクス本編にも関わりそうと思ってる
    それが直接なのか、生存軍抜けによるバタフライエフェクトという形でかは分からんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:31:02

    >>15

    なんで交通事故?全然違うだろ

    自分ちは国の最高指導者

    他所に戦争ふっかけたせいで自国民が山のように死んだ

    「でも私には関係ありません!敵国の女性(しかもお偉いさんの娘)と駆け落ちして愛を貫きます!!」


    ジオンのみならず連邦側もクズがと思う人達少なくないと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:34:30

    ん?
    そんなマクロな話にするの?
    アニキと親友が死んだあとも惚れた女と幸せになるのがおかしいって話じゃなかったん?
    時間と恋人の献身で傷を癒して幸せになることもあるやろってつもりやったんだが。
    戦争責任とか何とかの話になるもう全く意味が違くなるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:36:45

    それこそガルマって悲恋要素のキャラとザビ家の崩壊の切っ掛けの象徴を感じるからもしかしたら追っ手がイセリナ殺してる没案的にもイセリナを奪われた気持ちが燻ったままのガルマが最後の最後に弓を引く事でザビ家は終わるみたいなのをしたいのかな?と少し思ってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:48

    ジークアクスガルマ、単に謀殺免れたから生きてただけにしては軍抜けた時期が謎すぎるんだよな
    そもシャアが本編と違う動きしてるんだからガルマの方は本編通りの動きしてたとしても謀殺するタイミングなくね?とも思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:53

    >>15

    ガルマは悪のジオン星人の元幹部だからなぁ

    ガルマ達ザビ家が踏みにじったコロニー住まいのスペースノイドも幸せに生きたかったと思うんだよ

    そんな人間が幸せになろうというのはおこがましいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:30

    そもそも北米に墜ちたWB追っかけて地球にいったんだからなあ、シャア
    WBもガンダムもゲットして地球に降りる必要ないなら謀殺の機会なんかないもんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:06

    軍抜けても政治から離れた訳ではないんじゃないか?
    いや元々政治家か?って言われたらアレだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:20

    血は水よりも濃いってか
    生まれの不幸に帰結するのはガルマの不運だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:47

    マチュ達が本編中に地球に行った時にガルマに出会うのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:48

    >>43

    シャアとホワイトベースが両方地球に来なきゃガルマが謀殺されるタイミングというかシャアが謀殺しようと思い立つタイミングが無くなると思われる

    (正面から殺して仕舞ならそれこそ軍学校時代から幾らでも機会はあるはず)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:48

    ガルマは謀らなくても軍にいたら死ぬって小説版読めば分かるし脚本家にも言われてる
    ジークアクスではガルマを生かしたいから軍を抜けさせてる
    だけどガルマは本来軍を抜けるようなキャラではない
    とある私的な事情←?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:54:56

    マチュ達がガルマに会った時にキラキラ空間が急に発動し赤いガンダムが勝手に動いて謎の声の「キミの生まれの不幸を呪うがいい」の声と共にガルマを撃つよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:24:38

    プロットは正史が悲劇的だからといってガルマとイセリナに対して変に甘くせず厳しい目線で見てたのは良かったが既存キャラに対する仕打ちとしては酷すぎると思う
    本編ではどうなっているのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:26:19

    政治家だと思ってたけど違うんか?
    怪我してそうな気もする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:27:16

    ガルマが軍抜けた理由が全く想像できんからなあ
    駆け落ち失敗監禁ルートが没ならなおさら

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:32:16

    >>53

    判らんが・・・軍人色の強いザビ家でまだ若いガルマが政治オンリーにってのも変な話やなとは思わんでもない

    ザビ家兄弟全員軍階級持ってるけど政治しない訳じゃないからな。なのにはっきり軍抜けてって言われてるのが謎


    けど怪我か 怪我したから軍を退いて政治一本に絞ったって考えもあるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:35:11

    しくじったか隠遁したと見てる人が多いみたいだけど、これでもし政治家として立身出世した事で地球連邦を内側から割ったジオン勝利ルートの立役者だったりしたら笑う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:30

    あいつら全員が政治家みたいなもんだよなあ
    戦時下とはいえ内政方面特化にしてるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:18

    ガルマ本人が武人への憧れを見せつつ愛する者との駆け落ちも考えるという二面性を見せてるから想像が幾らでも広がる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:12

    安彦のORIGIN見てると萌えキャラにしか見えないんだよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:47:35

    そもそもビギニング段階で軍やめてるけど、ジークアクス開始時点でも生きているかは分からないし……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:59

    これで死んでたら薄命キャラすぎるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:56:28

    わざわざ生かして本編前で死んだとしてそうする意味は何がある?
    よく言われる「ガルマが死んだことによるザビ家の亀裂」を戦後に保留する意図?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:58

    地球連邦(仮)に加盟したジオン公国の代表でもやってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:00:46

    >>62

    なんかもう内ゲバ始まってるっぽいし既にタヒんでる可能性も・・・?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:36

    一年戦争時はわざわざ生かす→シャアが精神的に不安定にならない、ザビ家が割れない


    戦争後、本編前に死亡→キシリアVSギレンの権力闘争が本格化、内紛秒読み


    という設定にしたいならありえそう



    >>62

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:47

    ぶっちゃけ予告編だけじゃ内ゲバしてるかわからんのよなザビ家
    会話の前後の流れ見せてくれ前後の流れを

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:07:36

    無能なのか有能なのかもわからんけど平和の要感あるから生きてて欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:52

    ガルマ本人がというよりかは「ガルマの死を政治利用するギレン」が
    ザビ家崩壊の引き金なので、ガルマの死が、ではないのがなんともいえないところ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:29:52

    ガルマがイセリナと結婚するためにサイド6を独立国にして、二人の結婚式でシャリアとカムランが知り合いになった可能性もある

    ジオンと連邦だから駄目ならどちらでもなくなればいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:34:15

    表向きは「私的な理由」で除隊したけど、連邦内に親ジオン派閥を形成して連邦の弱体化を図った…とか何らかの裏工作をするために除隊したんじゃないかと思ってる
    戦争中に国も立場も捨てて逃げ出すなんて普通に無理だろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:57:31

    >>70

    うーん・・・地球の妖怪共と5年も政争やりあってれば切り崩しの内部工作とかやれるほどに成長した、ということだろうか


    正直没案の駆け落ちしようとして取っ捕まったってオチの方が1stのボンボンっぷりを見ると納得できるんだよなあ

    まあ確かに生き残って成長したら化けるかと思わせる大器晩成っぽい所はあったが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:46:19

    シャアがお守りをとか言ってたからbeginning時点では公職にはついてなかったかも知らんが5年経ってりゃ状況も変わるだろうしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:05:47

    ガルマがゼクノヴァ後のシャアを地球に隠してたりしてな
    親の仇の話知ったら匿うくらいやりそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:00

    >>73

    そんなチャンスがあったらシャアはガルマ殺すと思うが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:58

    >>74

    やっぱダメかー

    if宇宙世紀やるなら仲良くやってる二人を見たかったが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:36:39

    BSつけたらガルマが散ってた

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:40

    >>75

    まあその気持ちはわかる

    ザビ家とは言わんがシャアとガルマの和解ルートは正直かなり見たい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:59

    >>40

    平和の為の尊い犠牲だろ

    スペースノイドが一致団結して手に入れた平和を蔑ろにしろってのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:22

    ガルマは名前の通りザビ家の業だから簡単に幸せにはならんよ
    シャアが謀らなくてもいなくても生まれが不幸なのは変わらない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:15

    >>79

    ミネバ様が幸せにならんザビ家の業なぞ信じぬ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:47

    ジオンの再度にコロニー落とし阻止のための盾、人質
    表向きには地球でイセリナ嬢との幸せな生活だろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:22

    特典読んでない人も結構いるんだな
    本編があの通りとは限らないのはそうなんだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:12:33

    >>5

    鉄血にしろ水星にしろ元から恵まれた人々ばかり幸せになってばかりで辟易とするのは分かる

    持つ側もちゃんと惨めになってほしいわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:23:55

    ガルマ単体は凄く好きだけどガルマとイセリナは嫌い、無責任だしクサすぎる
    でもプロットで駆け落ち失敗してイセリナ暗殺されてたのは正直引いた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:47:45

    >>78

    サイド3と6以外の全サイドを壊滅させておいてよくもまあスペースノイドなどと宣うものだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています